機種概要
■導入日 : 2022年8月8日
■メーカー : エンターライズ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
天井/設定変更/ヤメ時
天井
■天井①
サブ液晶画面のゲーム数にて、バッサリゾーン間で333G消化すると天井到達となり、バッサリゾーン当選が確定する。
バッサリゾーン失敗後は、再び333G消化で天井到達となる。
■天井②
サブ液晶画面のゲーム数にて、通常時1000G消化で天井到達となり、AT確定となるバッサリゾーン当選が確定する。
設定変更時
≪作成中≫
ヤメ時
≪作成中≫
ボーナス出現率/機械割
設定
|
AT初当たり
|
機械割
|
1
|
1/405.2
|
98.2%
|
2
|
1/382.4
|
99.5%
|
3
|
1/366.2
|
100.5%
|
4
|
1/301.3
|
105.4%
|
5
|
1/275.6
|
107.7%
|
6
|
1/262.2
|
110.1%
|
通常時の打ち方/AT中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール下段にチェリーか7図柄が停止すれば弱チェリー、その他の場合は強チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ or 強ベル or 強リプレイ or 強チャンス目。
中リールを適当打ちし、右リールには赤7を狙う。
右下がり揃いスイカなら弱スイカ、上段揃いスイカなら強スイカ。
中段ベル揃いで強ベル。
下段リプレイ揃いで強リプレイ。
スイカ右下がりテンパイ+右リール中段にスイカ停止で強チャンス目。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・青ベル・リプレイ」が停止すれば弱チャンス目。
中段に「リプレイ・スイカ・赤ベル」が停止すれば強チャンス目。
AT中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
小役
|
確率
|
強リプレイ
|
1/9362.3
|
強ベル
|
1/993.0
|
弱チェリー
|
1/116.2
|
強チェリー
|
1/232.4
|
弱スイカ
|
1/142.5
|
強スイカ
|
1/9362.3
|
弱チャンス目
|
1/129.3
|
強チャンス目
|
1/348.6
|
押し順弱チャンス目
|
1/135.2
|
押し順強チャンス目
|
1/270.4
|
※押し順チャンス目は通常時のみ出現
※押し順ナビが出た際に、下段でリプレイがテンパイして外れれば押し順強チャンス目
通常時の状態
概要
通常時には「通常」・「高確」・「超高確」という3つの状態が存在。
滞在状態によって自力CZ当選期待度が異なる。
液晶ステージによる状態示唆
ステージ
|
状態示唆
|
堺
|
示唆なし
|
京都市街地
|
示唆なし
|
荒野
|
高確示唆
|
幻魔桜
|
超高確示唆
(移行時は超高確確定) |
高確示唆演出
以下の演出が発生すれば、高確滞在の可能性が高まる。
■色告知系演出で、ハズレでの白告知
■巻物演出で「怪?」
■武器演出で刀が大量
■セリフウィンドウ演出で、ロベルト・お初の白文字セリフ(特にお初はアツい)
■みの吉ダブルナビで、リプレイ・ベル時に右の茶器選択
高確確定演出
以下の演出が発生すれば、高確以上に滞在していることが確定する。
■色告知系演出で、リプレイ・ベル成立時に白告知
■巻物演出で「怪」
■お初射撃演出でハズレ
■液晶演出発生+サブ液晶ステップアップ発生時にレア小役否定
■みの吉ダブルナビで、ハズレ時に右の茶器選択
■セリフウィンドウ演出で、通常枠&青文字
※青枠&青文字は除外
■今日体上部左右の払い出しランプが、リプレイ・ベル成立時に白フラッシュ
■7枚or15枚ベルの払い出し音が変化
状態移行抽選
状態移行契機
■通常時のレア小役成立時(BZ抽選非当選時に限る)
■AT終了時
■高テーブル引継ぎ時
■自力チャンスゾーン失敗時
■設定変更時
AT終了時/高テーブル引継ぎ時/設定変更の状態振り分け
設定
|
通常へ
|
高確へ
|
超高確へ
|
1
|
66.8%
|
32.8%
|
0.4%
|
2
|
66.8%
|
32.8%
|
0.4%
|
3
|
66.8%
|
32.8%
|
0.4%
|
4
|
56.6%
|
43.0%
|
0.4%
|
5
|
52.3%
|
46.9%
|
0.8%
|
6
|
50.0%
|
49.2%
|
0.8%
|
レア小役成立時の状態移行抽選
通常時のレア小役成立時にBZ非当選となった場合は、滞在状態に応じて状態移行抽選が行なわれる。
なお、高確に移行した場合は12Gの保証ゲーム数が与えられる。
「強ベル」・「強チェリー」から超高確に移行した場合は、20Gの保証ゲーム数が与えられる。
通常状態滞在時の状態移行抽選については以下の通り。
通常滞在時(弱チェリー/弱スイカ)
|
|||
設定
|
通常のまま
|
高確へ
|
超高確へ
|
1
|
60.5%
|
38.7%
|
0.8%
|
2
|
60.5%
|
38.7%
|
0.8%
|
3
|
60.5%
|
38.7%
|
0.8%
|
4
|
53.1%
|
45.3%
|
1.6%
|
5
|
50.0%
|
47.7%
|
2.3%
|
6
|
43.8%
|
53.1%
|
3.1%
|
通常滞在時(強ベル/強チェリー)
|
|||
設定
|
通常のまま
|
高確へ
|
超高確へ
|
1
|
—
|
93.7%
|
6.3%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
通常滞在時(その他)
|
|||
設定
|
通常のまま
|
高確へ
|
超高確へ
|
1
|
99.6%
|
0.4%
|
—
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
高確状態滞在時の状態移行抽選については以下の通り。
高確滞在時(弱チェリー/弱スイカ)
|
|||
設定
|
通常へ転落
|
高確上乗せ
|
超高確へ昇格
|
1
|
—
|
14.5%
|
25.0%
|
2
|
14.5%
|
||
3
|
14.5%
|
||
4
|
21.9%
|
||
5
|
25.0%
|
||
6
|
31.2%
|
高確滞在時(強ベル/強チェリー)
|
|||
設定
|
通常へ転落
|
高確上乗せ
|
超高確へ昇格
|
1
|
—
|
75.0%
|
25.0%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
高確滞在時(その他)
|
|||
設定
|
通常へ転落
|
高確上乗せ
|
超高確へ昇格
|
1
|
9.8%
|
—
|
—
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
超高確状態滞在時の状態移行抽選については以下の通り。
超高確滞在時(弱チェリー/弱スイカ)
|
|||
設定
|
通常へ転落
|
高確へ転落
|
超高確上乗せ
|
1
|
—
|
—
|
14.1%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
超高確滞在時(強ベル/強チェリー)
|
|||
設定
|
通常へ転落
|
高確へ転落
|
超高確上乗せ
|
1
|
—
|
—
|
—
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
超高確滞在時(その他)
|
|||
設定
|
通常へ転落
|
高確へ転落
|
超高確上乗せ
|
1
|
—
|
9.8%
|
—
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
鬼モード
鬼モードは、AT高期待度前兆演出。
鬼モードは全部で3つあり、それぞれ期待度が異なる。
鬼モード
|
期待度
|
百鬼モード
|
AT当選期待度40%以上
|
千鬼モード
|
AT当選確定+継続率66%以上
|
覚醒モード
|
AT当選確定+継続率89%
|
自力チャンスゾーン「バッサリゾーン」
概要
バッサリゾーン(BZ)は、4G継続のSTタイプとなっている自力チャンスゾーン。
突入率は約1/123で、成功期待度は33%以上。
4G以内に小役を引ければゲーム数がリセットされ、BZアイコンが1つ進行する。
最終的に停止したアイコンに応じてAT抽選が行なわれる。
10回継続すればAT+ボーナス。
出現率
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
1/128.0
|
1/123.2
|
2
|
1/128.0
|
1/123.2
|
3
|
1/128.0
|
1/123.2
|
4
|
1/117.1
|
1/112.5
|
5
|
1/109.2
|
1/105.2
|
6
|
1/106.2
|
1/102.4
|
バッサリゾーン突入抽選
成立役と滞在状態を参照して、(ハイパー)バッサリゾーン突入抽選が行なわれる。
強リプレイ/強スイカ(全状態共通)
|
|
設定
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
100%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
弱チャンス目/押し順チャンス目(通常状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
6.2%
|
—
|
2
|
6.2%
|
—
|
3
|
6.2%
|
—
|
4
|
8.2%
|
0.4%
|
5
|
9.8%
|
0.4%
|
6
|
10.5%
|
0.4%
|
弱チャンス目/押し順チャンス目(高確状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
32.8%
|
0.4%
|
2
|
32.8%
|
|
3
|
32.8%
|
|
4
|
35.5%
|
|
5
|
38.7%
|
|
6
|
39.4%
|
弱チャンス目/押し順チャンス目(超高確状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
49.6%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
弱チェリー/弱スイカ(通常状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
—
|
—
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
弱チェリー/弱スイカ(高確状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
—
|
—
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
弱チェリー/弱スイカ(超高確状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
19.5%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
強ベル/強チェリー/強チャンス目/押し順強チャンス目(通常状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
32.8%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
強ベル/強チェリー/強チャンス目/押し順強チャンス目(高確状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
66.4%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
強ベル/強チェリー/強チャンス目/押し順強チャンス目(超高確状態滞在時)
|
||
設定
|
バッサリゾーン
|
ハイパーバッサリゾーン
|
1
|
98.4%
|
1.6%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
BZアイコンの期待度
アイコン
|
期待度
|
期待(青)
|
低
|
期待(黄)
|
↓
|
好機(緑)
|
↓
|
好機(赤)
|
↓
|
熱
|
↓
|
蒼剣
|
↓
|
+G
|
↓
|
祝
|
高
|
※「蒼剣」以降はAT確定
※「好機(緑)」なら約20%でAT当選
※「好機(赤)」なら約50%でAT当選
※「熱」なら約75%でAT当選
BZアイコンテーブル
BZアイコンはテーブルによって管理されており、BZ突入時に10種類のうちのいずれかのテーブルが選択される。
テーブル
|
1マス目
|
2マス目
|
3マス目
|
4マス目
|
5マス目
|
6マス目
|
7マス目
|
8マス目
|
9マス目
|
10マス目
|
11マス目
|
テーブル1
|
期待
|
期待
|
期待
|
期待
|
期待
|
期待
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
祝
|
テーブル2
|
期待
|
期待
|
期待
|
期待
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
祝
|
テーブル3
|
期待
|
期待
|
期待
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
祝
|
テーブル4
|
期待
|
期待
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
熱
|
祝
|
テーブル5
|
期待
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
熱
|
熱
|
祝
|
テーブル6
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
熱
|
熱
|
蒼剣
|
祝
|
テーブル7
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
熱
|
熱
|
蒼剣
|
+G
|
祝
|
テーブル8
|
好機
|
好機
|
好機
|
熱
|
熱
|
熱
|
蒼剣
|
+G
|
+G
|
+G
|
祝
|
テーブル9
|
熱
|
熱
|
熱
|
蒼剣
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
祝
|
テーブル10
|
蒼剣
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
+G
|
祝
|
BZテーブルモード
BZテーブルの選択は、「通常」選択と「高」選択の2種類が存在。
上位モードほど良いテーブルを選択する確率が高くなる。
モード
|
テーブル選択
|
モードA
|
4の倍数回で「高」選択
|
モードB
|
3の倍数回で「高」選択
|
モードC
|
2の倍数回で「高」選択
|
モードD
|
毎回「高」選択
|
連撃チャンス
消化中に「レア小役成立」・「小役3連続入賞」となると、1G完結の連撃チャンスが発生。
小役が入賞すればEXゲームを獲得できる。
STゲーム数がゼロになっても、EXゲームがあれば保持しているゲーム数分が延長される。
鬼ガチチャンス
「祝」アイコン到達時は、鬼ガチチャンスが発生。
鬼ガチチャンスの結果による恩恵は以下の通り。
結果
|
恩恵
|
敗北時
|
AT+ボーナス
|
勝利時
|
継続率80%以上のAT+ボーナス
|
極限覚醒鬼武者登場
|
継続率89%のAT+ボーナス
|
AT「蒼剣ラッシュ」
概要
蒼剣ラッシュは、初回セット40G+α継続(2セット目以降は30G+α継続)、純増約2.0枚/GのAT。
セット継続率は50%~89%。
AT中のゲーム数上乗せ
AT中は、直乗せや玉乗せによりゲーム数上乗せが行なわれる。
上乗せ抽選は、どの上乗せモードに滞在しているかによって期待度が異なる。
モードは「通常モード」・「高確準備モード」・「高確モード」の3種類。
玉による上乗せ期待度は以下の通り。
玉
|
期待度
|
体/技/斬
|
低
|
滅
|
↓
|
鬼
|
↓
|
心
|
↓
|
桜
|
↓
|
椛
|
高
|
一閃フリーズが発生すれば、MAX600Gの上乗せが発生する。
リーチ目高確
リーチ目高確とは、約1/30でリーチ目が出現する状態のこと。
ボーナス後は必ずリーチ目高確に突入する。
ベル成立時もチャンスとなり、ベルフリーズが発生すればボーナス確定。
なお、AT中の成立役別のリーチ目高確・ボーナス本前兆への移行率は以下の通り。
成立役
|
リーチ目高確
|
ボーナス本前兆
|
弱チェリー/弱スイカ
|
19.5%
|
0.4%
|
弱チャンス目
|
24.2%
|
0.8%
|
強ベル/強チェリー
|
60.5%
|
9.4%
|
強チャンス目/押し順強チャンス目
|
43.8%
|
6.2%
|
強リプレイ/強スイカ
|
50.0%
|
50.0%
|
※なお非当選時でも、上記の弱レア小役時は1Gのみ、強レア小役時は3G間、リーチ目出現率がアップする
蒼剣ボーナス/鬼ボーナス
蒼剣ボーナス/鬼ボーナスは、AT中のみ成立する可能性のある疑似ボーナス。
青7揃いなら40G継続、赤7揃いなら25G継続、BAR揃いなら12G継続となる。
ボーナス中は、純増約4.0枚/Gまで純増がアップする。
幻魔京バトル
ATゲーム数がゼロになると、幻魔京バトルへ突入。
バトル勝利で次セットへ継続する。
弱レア小役が成立すれば継続期待度アップ、強レア小役が成立すれば継続確定となる。
幻魔京バトルの継続ゲーム数は、セット非継続ならば6G固定。
セット継続が確定している状態ならば、以下の割合で継続ゲーム数が振り分けられる。
継続ゲーム数
|
50%継続時
|
66%継続時
|
1G
|
—
|
—
|
2G
|
—
|
0.8%
|
3G
|
5.5%
|
10.9%
|
4G
|
1.6%
|
1.6%
|
5G
|
72.6%
|
66.4%
|
6G
|
20.3%
|
20.3%
|
継続ゲーム数
|
80%継続時
|
89%継続時
|
1G
|
0.4%
|
4.7%
|
2G
|
1.6%
|
3.1%
|
3G
|
10.9%
|
10.9%
|
4G
|
1.6%
|
1.6%
|
5G
|
65.2%
|
59.4%
|
6G
|
20.3%
|
20.3%
|
なお、消化中にボーナスが成立した場合もAT継続確定。
ボーナス抽選については以下の通り。
成立役
|
ボーナス当選率
|
弱チェリー
|
0.4%
|
弱スイカ
|
0.4%
|
弱チャンス目
|
0.8%
|
強ベル/強チェリー
|
9.4%
|
強チャンス目/押し順強チャンス目
|
6.3%
|
強リプレイ/強スイカ
|
50.0%
|
なおボーナス非当選だった場合は、ATストック抽選が行なわれる。
当選率は以下の通り。
成立役
|
ATストック当選率
|
弱チェリー/弱スイカ/弱チャンス目/押し順弱チャンス目
|
0.8%
|
強ベル/強チェリー/強チャンス目/押し順強チャンス目
|
100%
|
強リプレイ/強スイカ
|
100%
|
金色覚醒鬼武者
金色フリーズ発生時に突入する上位AT。
ボーナス確率覚醒状態となるため、エンディング到達に期待が持てる。
ロングフリーズ
ロングフリーズ発生時の恩恵は以下の通り。
■継続率89%のAT当選
■真蒼剣ボーナスからスタート
■超高確
■AT5連保証
ロングフリーズ発生時の獲得期待枚数は約2,500枚。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
AT初当たり
設定
|
AT初当たり
|
1
|
1/405.2
|
2
|
1/382.4
|
3
|
1/366.2
|
4
|
1/301.3
|
5
|
1/275.6
|
6
|
1/262.2
|
鬼ボーナス中のキャラ紹介
キャラ紹介パターン
|
設定示唆
|
蒼鬼⇒ロベルト⇒天海⇒茜⇒お初
|
奇数設定示唆(弱)
|
お初⇒茜⇒天海⇒ロベルト⇒蒼鬼
|
奇数設定示唆(強)
|
秀吉⇒フロイス⇒三成⇒宗矩⇒淀
|
偶数設定示唆(弱)
|
淀⇒宗矩⇒三成⇒フロイス⇒秀吉
|
偶数設定示唆(強)
|
高設定確定演出/設定示唆演出
AT中の上乗せ枚数表示
上乗せ枚数表示
|
設定示唆
|
+4G
|
設定4以上確定
|
+5G
|
設定5以上確定
|
+6G
|
設定6確定
|
AT中の獲得枚数表示
獲得枚数表示
|
設定示唆
|
456枚
|
設定4以上確定
|
555枚
|
設定5以上確定
|
666枚
|
設定6確定
|
AT終了画面
AT終了画面
|
設定示唆
|
茜&お初
|
偶数設定示唆
|
阿倫&みの吉
|
高設定示唆
|
蒼鬼&大玄武
|
設定2以上確定
|
信長
|
設定4以上確定
|
覚醒鬼武者
|
設定5以上確定
|
味方全員集合
|
設定6確定
|