サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~ 目次

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

筺体・リール配列

ボーナス出現率・機械割

通常時の打ち方・通常時の小役確率

通常時の状態について

自力チャンスゾーン「練気モード」

レア小役後の疑似ボーナスチャンス演出「尋常チャンス」

剣豪八番勝負について

疑似ボーナス(AT)について

一撃へのトリガー!「最終血戦~天覇神滅ノ刻」

フリーズの発生確率や恩恵

天井について

主な設定差・立ち回り一言アドバイス

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:SNKプレイモア
●5号機
●疑似ボーナス(AT)のみで出玉を増やす
●疑似ボーナス中は、レア小役が成立すれば枚数上乗せ確定、赤7揃いが成立すれば1G連確定
●天井機能搭載

【機種タイプ】
疑似ボーナスのみでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時と疑似ボーナス中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。

【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

●疑似ボーナス中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。

【1000円あたりの回転数】
約31G

【ボーナスでの純増枚数】
純粋なボーナスは存在しないが、3種類の疑似ボーナスが搭載されている。

●天下無双ボーナス : 初期枚数200枚確定(上乗せ込みで平均400枚獲得)
●剣豪ボーナス : 初期枚数100枚確定(上乗せ込みで平均200枚獲得)
●REGボーナス : ベルナビ8回(約40枚獲得)

【AT(疑似ボーナス)の概要】
●継続率方式+枚数上乗せ方式となっており、疑似ボーナス終了後の「剣豪八番勝負」に勝利すれば再度疑似ボーナスに当選する。

●疑似ボーナス中にレア小役が成立すれば枚数上乗せ確定。

●疑似ボーナス中に赤7揃いが成立すれば1G連確定。

【ヤメ時】
●剣豪八番勝負終了後
引き戻しの可能性があるため、20~30Gほど回してからヤメる。

【天井】
疑似ボーナス間で999G消化すると天井到達となり、前兆を経由してから疑似ボーナス確定の練気モード突入となる。
練気モードを経由するため、天井からの当たりは剣豪ボーナス以上確定。

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。

 

筺体・リール配列 - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

 

筺体 リール配列

(C)SNK PLAYMORE
※「サムライスピリッツ」は(株)SNKプレイモアの登録商標です。

 

ボーナス出現率・機械割 - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

 

ボーナス出現率
●疑似ボーナス初当たり
設定1 : 1/249.9
設定2 : 1/240.2
設定3 : 1/228.1
設定4 : 1/216.1
設定5 : 1/201.3
設定6 : 1/185.0

 

 


 

 

機械割
設定1 : 97.0%
設定2 : 98.8%
設定3 : 100.1%
設定4 : 104.2%
設定5 : 108.5%
設定6 : 114.0%

 

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段に黄色BARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or 超チェリー。
中・右リールにも黄色BAR絵柄を狙い、2連チェリーならば弱チェリー、シングルラインに3連チェリーが並べば強チェリー、ダブルラインに3連チェリーが並べば超チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ or 強チャンス目 or 超ベル。
中・右リールともに赤7とBARの塊を狙い、スイカが揃えば弱スイカ、「スイカ・スイカ・BAR」が揃えば強スイカ。
スイカがはずれれば強チャンス目。
中段ベル揃いで超ベル。

==左リール下段に黄色BARが停止した場合==

中・右リールともに適当打ちでOK。
中段「リプレイ・リプレイ・ベル」揃いで弱チャンス目。

※ペナルティについて※
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。

 


 

【通常時のレア小役確率】
●超ベル : 1/1820.4

●弱チェリー : 1/99.9

●強チェリー : 1/257.0

●超チェリー : 1/1820.4

●中段チェリー : 1/32768.0

●弱スイカ : 1/99.9

●強スイカ : 1/257.0

●弱チャンス目 : 1/257.0

●強チャンス目 : 1/8192.0

 

通常時の状態について - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~の通常時には、4つの状態が存在する。
滞在状態によって、「剣豪八番勝負」などへの突入率が変化する。

液晶ステージが「昼ステージ」以外ならばチャンス。

なお「怒ノ道ステージ」は、練気モード突入の前兆演出となっている。

 

自力チャンスゾーン「練気モード」 - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

練気モードとは、実際に高確率で疑似ボーナス抽選が行われる15G継続の自力チャンスゾーン。

白7揃いが成立すれば疑似ボーナス確定。
液晶にて練気モードが昇格していくほど、白7揃い成立確率がアップしていく。

練気モード中に疑似ボーナス当選となった場合は、REGの可能性が無くなり、剣豪ボーナス以上確定となる。

練気モードへは、「規定ゲーム数消化」・「レア小役成立時の一部」によって突入する。

 


 

【練気モード天井】
「剣豪八番勝負」&「練気モード」&「最終血戦」間で512Gハマると、必ず練気モードへ突入する。

 

レア小役後の疑似ボーナスチャンス演出「尋常チャンス」 - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

尋常チャンスとは、MAX BET押下でボーナス絵柄が揃えばそのままボーナスがスタートするチャンス演出。

尋常チャンスは、通常時のレア小役成立後に発生する可能性がある。
筐体の「尋常ランプ」が点灯すれば尋常チャンス発生確定なので、レア小役成立後は、尋常ランプ点灯を祈ろう。
※非点灯時でも尋常チャンスが発生する場合あり

 

剣豪八番勝負について - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

剣豪八番勝負とは、剣豪との対決に勝利すれば疑似ボーナスが確定する演出のこと。
対戦相手によって、勝利期待度が異なる。

 


 

【剣豪八番勝負への突入契機】
●疑似ボーナス終了後

●通常時のレア小役成立時の一部

 


 

【各剣豪達と勝利期待度】
剣豪は全部で8人。
誰が相手かによって、勝利期待度が異なる。(30%~100%)

勝利期待度については以下の通り。

牙神幻十郎  橘右京  服部半蔵  柳生十兵衛  千両狂死郎  王虎  シャルロット

この7人を連続で倒せば、いよいよ「天草四郎時貞」の登場。

天草四郎に勝利すれば、以降は80%ループで疑似ボーナスに当選し続ける。

 

疑似ボーナス(AT)について - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

【ボーナスについて】
純粋なボーナスは存在しないが、3種類の疑似ボーナスが搭載されている。
中身は純増2.8枚のATとなっており、この疑似ボーナスのみで出玉を増やすタイプとなっている。

●天下無双ボーナス
黄BAR揃い。
初期枚数200枚で、上乗せを加味した場合の平均獲得枚数は約400枚。

●剣豪ボーナス
白7揃い、赤7揃い。
初期枚数100枚で、上乗せを加味した場合の平均獲得枚数は約200枚。

●REGボーナス
黒BAR揃い。
ベル8回で終了、獲得枚数は約40枚。

 


 

【疑似ボーナス当選契機】
●チャンスゾーン中の抽選に当選

●疑似ボーナス後の剣豪八番勝負に勝利

●通常時のレア小役成立時の抽選に当選

 


 

【疑似ボーナス中は1G連抽選】
疑似ボーナス中に赤7揃いが成立すると、疑似ボーナスの1G連が確定する。

 


 

【レア小役が成立すれば枚数上乗せ確定】
疑似ボーナス中のレア小役成立は、枚数上乗せが確定する。
一度の上乗せでの枚数は、10枚~500枚の範囲。

 


 

【上乗せ倍増ゾーン「修羅ゾーン」】
修羅ゾーンとは、上乗せがすべて倍になるゾーンのこと。
修羅ゾーン中は、枚数上乗せも1G連もどちらも倍増する。

リプレイの連続によって、修羅ゾーン突入抽選が行われる。

 


 

【疑似ボーナス中の打ち方】
中身はATなので、基本的には押し順ナビに従うだけでOK。
その他演出発生時は、通常時と同じ打ち方でチェリーとスイカをフォロー。

 

一撃へのトリガー!「最終血戦~天覇神滅ノ刻」 - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

【最終血戦とは】
最終血戦とは、強力な1G連ストックゾーンである「天覇神滅ノ刻」突入が期待できるチャンスゾーンのこと。
斬紅郎ランプが点灯すれば、最終血戦が近づいているサイン。

 


 

【最終血戦突入契機】
●規定ゲーム数消化

●通常時のレア小役成立時の一部

 


 

【最終血戦の結果】
最終血戦の結果、引き分けならば「剣豪八番勝負」へ、勝利ならば「天覇神滅ノ刻」へ突入する。

 


 

【天覇神滅ノ刻とは】
天覇神滅ノ刻とは、全役で剣豪ボーナス以上の1G連ストックを抽選する、強力な特化ゾーン。
貯めた疑似ボーナスは、すべて1G連で放出される。
継続ゲーム数は10G。

 


 

【天覇神滅ノ刻突入契機】
●最終血戦勝利

●練気モード中の天覇神滅ノ刻抽選に当選

●通常時の中段チェリー成立

 


 

【1G連終了後】
貯めた1G連を消化したあとは、再び最終血戦へ突入する。

 

フリーズの発生確率や恩恵 - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

ロングフリーズ発生条件は、「中段チェリー成立時」。
発生確率は1/32768。

フリーズ発生の恩恵は、全役で剣豪ボーナス以上の1G連ストックを抽選する強力な特化ゾーンである「天覇神滅ノ刻」への突入が確定すること。

 

天井について - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~には、天井機能が搭載されている。

疑似ボーナス間で999G消化すると天井到達となり、前兆を経由してから疑似ボーナス確定の練気モード突入となる。
練気モードを経由するため、天井からの当たりは剣豪ボーナス以上確定。

なお設定変更後は、天井到達までのゲーム数がクリアされる。

 

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [サムライスピリッツ~剣豪八番勝負~]

【自力チャンスゾーン間でのハマリ】
自力チャンスゾーン間で、385G以上のハマリが多い台は要注意。
高設定ほど、384G以内に自力チャンスゾーン当選となりやすい。

 


 

【疑似ボーナス初当たり】
高設定ほど、疑似ボーナス初当たり確率が高くなる。

●疑似ボーナス初当たり
設定1 : 1/249.9
設定2 : 1/240.2
設定3 : 1/228.1
設定4 : 1/216.1
設定5 : 1/201.3
設定6 : 1/185.0