十字架3
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

 

十字架3 目次

 

 

 

 


▼ 勝つ為の攻略/立ち回り ▼


■ 設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

 

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

機種概要

■導入日 : 2016年3月7日
■メーカー : NET

筺体 リール配列

(C)NET

 


 

ネットの定番である「十字架シリーズ」最新作で、高純増AT機となっている。

通常時は、「レア小役からの直撃」や「自力CZ」でAT当選を目指す。
レア小役成立時は、お馴染のチャンス演出「ドラキュラミッション(AT期待度約30%)」への突入に期待。
十字架揃いならば必ずドラキュラミッション突入となる。
なお、規定ゲーム数消化から突入する自力CZ「ロザリークロスゾーン」ならば、約40%でAT当選へと繋がる。

AT「JKラッシュ」は、純増約2.8枚の差枚数管理型。
AT突入時に揃った絵柄によって初期枚数が異なり、赤7揃いならば100枚、白7揃いならば200枚以上、十字架クロス揃いならば500枚以上が確定する。

AT中は、まずJKバトル突入に期待しよう。
ここで勝利すれば次はクイーンバトルへ、さらに勝利すればファイナルJKバトルへ、と昇格していき、勝つたびにAT枚数が上乗せされていく。
上位バトルで勝利できれば、大量上乗せの可能性大!
また、直乗せ特化ゾーンである「ラブリーフラッシュ」も、最大777枚上乗せと破壊力は充分だ。

目次へ戻る

 

天井/設定変更/ヤメ時 - [十字架3]

【天井】
AT間で最大999Gハマリとなると天井となり、AT当選が確定する。

 


 

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。

 


 

【ヤメ時】
●AT後
32G消化してからヤメる。
ただし、AT終了画面が「ロザリー」だった場合は128G以内の自力CZ当選が確定するため、128Gまで回してみるのもアリ。

 


 

【ペナルティ】
●通常時
ペナルティは無し。
どこから押してもOK。

●AT中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。

目次へ戻る

 

ボーナス出現率/機械割 - [十字架3]

 

ボーナス出現率
●AT
設定1 : 1/296
設定2 : 1/287
設定3 : 1/272
設定4 : 1/248
設定5 : 1/217
設定6 : 1/192

 

 


 

 

機械割
設定1 : 97.5%
設定2 : 98.6%
設定3 : 100.5%
設定4 : 103.9%
設定5 : 107.7%
設定6 : 112.1%

目次へ戻る

 

通常時の打ち方/AT中の打ち方 - [十字架3]

【通常時の打ち方】
左リール上段付近にBARを狙うだけでOK。
チェリー以外のレア小役は、取りこぼしが発生しない。

なおレア小役成立時は、リール停止時に必ずフラッシュが発生するので、フラッシュの種類によって、チェリーだったのか、スイカだったのか、十字架揃いだったのかが判別できる。
中段チェリーが停止すれば「十字架クロス揃い」扱いだ!

 


 

【AT中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

※ペナルティについて※
押し順ナビを無視した場合はペナルティ発生がありえるので、しっかりと押し順に従うこと。

目次へ戻る

 

ホール側の扱い方や反応/稼働状況/粗利 - [十字架3]

 

■担当者 :
業界ライター『花火』

※2016/3/14更新※
現在販売しているチバリヨが好調なネット。

十字架3に関しては、IN枚数20000枚の粗利9000円弱。
今のところ可もなく不可もなくといった感じ。
個人的にも打ってみたのだが、そんなに悪い印象は受けなかった。

来週の動き次第といったところだろうが、長期稼働を狙えるかと問われると、厳しいかなとも思う。
かといって、急に稼働が下がるイメージも湧かない。

もう少し様子見、ということにさせていただきたい。

目次へ戻る

 

メインチャンス演出「ドラキュラミッション」 - [十字架3]

【概要】
ドラキュラミッションとは、通常時に突入するAT期待度約30%のチャンス演出。
継続ゲーム数は8~32G。

 


 

【突入契機】
●十字架揃い
●レア小役の一部

 


 

【ドラキュラミッション中の演出】
■通路演出
進む方向によって期待度が変化。
期待度は「左折 < 右折 < 直進」の順。

■階層演出
滞在する階層がアップするほどチャンス。
最上階到達ならばゲキアツ。

■扉演出
扉の色によって期待度が変化。
赤扉ならばチャンス。

■遭遇キャラ
出会うキャラによって期待度が変化。
ドラキュラ女王が通過すればAT確定。

目次へ戻る

 

その他の通常時のチャンス演出 - [十字架3]

【ツインチャンス】
通常時のレア小役の一部から突入する、クリア期待度約55%のチャンスゾーン。
6G継続で、この間に姉妹に遭遇することが出来ればAT当選となり、勝利確定のJKバトルへ突入する。

●通常時のツインチャンス突入率
設定1 : 1/1385
設定2 : 1/1309
設定3 : 1/1039
設定4 : 1/820
設定5 : 1/735
設定6 : 1/625

 


 

【モンスターチャレンジ】
敵を突破することができればAT確定。
出現する敵によって期待度が変化。
期待度は「ザコ兵士 < クロウリー < ウルフィ < フラン」の順。

失敗した場合は、ドラキュラミッションへ突入する。

目次へ戻る

 

自力チャンスゾーン「ロザリークロスゾーン」 - [十字架3]

【概要】
十字架3には、「ロザリークロスゾーン」と呼ばれる自力チャンスゾーンが搭載されている。
通常時の規定ゲーム数消化によって突入する。

自力CZは10G継続で、AT当選期待度は約40%。

消化中は、小役成立時にAT抽選が行われる。
十字架揃い成立でAT確定。

 


 

【自力CZ突入契機/各モードの特徴】
自力CZへは、規定ゲーム数消化によって突入する。

規定ゲーム数振り分けは、3つのモードによって管理される。
各モードの特徴は以下の通り。

●ハマリモード
振り分けは896Gのみ。
小役による短縮抽選に懸けるしかない。

●通常モード
天井は768Gだが、「256G」にも約34%、そして「512G」にも約19%の振り分けがある。

●チャンスモード
128G以内の自力CZ突入が確定。

 


 

【モード移行抽選契機】
モード移行抽選契機は以下の通り。

●自力CZ失敗時
●AT後
●設定変更後

概ね高設定になるほどモード移行率が優遇される。

 


 

【小役による自力CZ直撃抽選】
小役成立時には、自力CZ直撃抽選が行われる。

特にアツいのが「スイカ」。
約7%~13%の確率で自力CZ直撃となる。(高設定ほど優遇)

 


 

【自力CZ中のAT抽選】
自力CZ中は、成立役に応じてAT抽選が行われる。
各小役成立時のAT当選率は以下の通り。

●リプレイ : 約5.5%

●ベル入賞 : 約12%

●チェリー : 約50%

●スイカ : 約50%

●十字架揃い : AT確定

なお、自力CZ最終ゲームは「ハズレ」でも「ベル入賞扱い」となるため、約12%でAT当選が期待できる。

目次へ戻る

 

AT「JKラッシュ」 - [十字架3]

【概要】
初期枚数100枚以上の差枚数管理型AT。
純増枚数は1Gあたり約2.8枚。

AT中は、「直乗せ」や「バトル上乗せ」でAT枚数上乗せを目指す。

 


 

【初期枚数】
揃った絵柄によって、初期枚数が異なる。

●赤7揃い ⇒ 100枚
●白7揃い ⇒ 200枚以上
●十字架クロス揃い ⇒ 500枚以上

 


 

【AT中のステージ】
AT中の液晶ステージによって、「JKバトル」への突入期待度が異なる。

JKバトルとは、AT中の上乗せのメインとなるバトル上乗せ演出。
バトル勝利で枚数上乗せ&バトル昇格となる。

液晶が赤背景となれば、JKバトル突入期待度アップ。

 


 

【AT終了画面】
AT終了画面によって、AT前兆や自力CZ当選期待度がある程度判別できる。
各終了画面の特徴は以下の通り。

●「城と月」
最もサムい終了画面。
10Gほど様子を見て演出が騒がしくないようならヤメてOK。

●「ロザリー」
128G以内の自力CZ当選が確定。

●「ジェシカ」
約6割でAT復帰が期待できる。
32Gまでは必ず回すべき。

●「カリナ」
約8割でAT復帰が期待できる。
32Gまでは必ず回すべき。

●「ジェシカ&カリナ」
AT復帰確定。
32Gまでは必ず回すべき。

目次へ戻る

 

上乗せ特化ゾーン - [十字架3]

【JKバトル】
枚数上乗せのメインとなる特化ゾーンで、AT中に姉妹が出会えば突入。
上乗せバトルはまずここからスタートする。

バトルは、対戦相手によって期待度が異なる。
期待度は「クロウリー < ウルフィ < フラン」の順。
なお、バトル中に十字架揃いが成立すれば勝利確定。

バトル勝利で、「50枚以上の上乗せ」+「クイーンバトル昇格」となる。

 


 

【クイーンバトル】
JKバトル勝利で突入する上位上乗せバトル。
ドラキュラ女王の体力メーターをゼロにできれば勝利となり、「大量上乗せ」+「ファイナルJKバトル昇格」となる

消化中は、レアな小役が成立するほど大きなダメージを与えられる。

 


 

【ファイナルJKバトル】
クイーンバトル勝利で突入する最上位上乗せバトル。
レバーオンで十字架が揃えば枚数上乗せ確定。
保証回数は3回で、最大継続率は90%となっている。

 


 

【ラブリーフラッシュ】
AT中のリプレイの一部から突入するAT枚数直乗せゾーン。
液晶左にある青い十字架ボタン連打で「枚数」を、液晶右にある赤い十字架ボタン連打で「倍率」を決定。
枚数は最大111枚、倍率は最大7倍となっている。
つまり、最大777枚の上乗せが可能。

目次へ戻る

 

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [十字架3]

●AT
設定1 : 1/296
設定2 : 1/287
設定3 : 1/272
設定4 : 1/248
設定5 : 1/217
設定6 : 1/192

●自力CZ突入率
設定1 : 1/497
設定2 : 1/458
設定3 : 1/400
設定4 : 1/331
設定5 : 1/271
設定6 : 1/228

●通常時のツインチャンス突入率
設定1 : 1/1385
設定2 : 1/1309
設定3 : 1/1039
設定4 : 1/820
設定5 : 1/735
設定6 : 1/625

目次へ戻る