サイボーグ009 ~地上より永遠に~
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:アビリット
●5号機
●ART機能搭載
●天井機能搭載

【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
ほとんど無し。
左右のリールにある「0・0・9」絵柄部分が目押しできれば問題ない。

【ペナルティ】
●REG中
必ず左右どちらかのリールから停止させる。
中リールから停止させると、ペナルティとしてART抽選が行なわれない。

●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する。
また、DANGERナビ発生時には、左リールか右リールに「0・0・9」を狙ってシングル入賞を回避しないとペナルティが発生する。

【1000円あたりの回転数】
約33.4G

【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約230枚
●サイバーバトルチャンス : 約36枚
●全員集合チャンス : 約36枚

【ARTの概要】
●ストック方式
●1セット : 30G継続
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.2枚
●次回ボーナスまで継続する無限ARTも存在する

【ヤメ時】
●ボーナス後/ART後
高確を考慮し、20Gほど消化してからヤメる。

●通常時
スクランブルモード中でなければ、いつヤメてもOK。
ただし、レア小役成立後に高確を示唆する演出が発生するようならば、20Gほど回してみる。

【天井】
●天井①
通常状態で777G消化することにより、次回ボーナスまで継続するARTへ突入する。

●天井②
ボーナス後のART非突入回数が規定回数に到達すると、ARTゲーム数の獲得が確定する。
規定回数は、1~15回のいずれか。

【設定変更時】
天井までのゲーム数やARTナビストックは、全てクリアされる。

筺体・リール配列 - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

 

筺体 リール配列

(C)2001石森プロ/サイボーグ009製作委員会 (C)ABILIT

ボーナス出現率・機械割 - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

●BIG
設定1 : 1/885.6
設定2 : 1/840.2
設定3 : 1/799.2
設定4 : 1/762.0
設定5 : 1/728.2
設定6 : 1/682.7

●サイバーバトルチャンス
設定1 : 1/138.8
設定2 : 1/136.2
設定3 : 1/134.8
設定4 : 1/132.9
設定5 : 1/130.5
設定6 : 1/128.3

●全員集合チャンス
設定1 : 1/697.2
設定2 : 1/689.9
設定3 : 1/682.7
設定4 : 1/675.6
設定5 : 1/668.7
設定6 : 1/662.0

●ボーナス合成
設定1 : 1/102.4
設定2 : 1/100.5
設定3 : 1/98.7
設定4 : 1/96.9
設定5 : 1/95.0
設定6 : 1/92.8

●ART初当たり
設定1 : 1/504.4
設定2 : 1/482.0
設定3 : 1/444.4
設定4 : 1/432.1
設定5 : 1/393.6
設定6 : 1/340.8

●機械割
設定1 : 94.7%
設定2 : 97.8%
設定3 : 102.0%
設定4 : 106.4%
設定5 : 111.6%
設定6 : 117.4%

単独ボーナス成立確率 - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

●BIG
全設定共通 : 1/32768.0

●サイバーバトルチャンス
全設定共通 : 1/32768.0

●全員集合チャンス
全設定共通 : 1/32768.0

●単独ボーナス合成
全設定共通 : 1/10922.7

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
その他の場合は中・右リールともに適当打ちでOK。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.7

・特殊リプレイ
全設定共通 : 1/150.3

・確定リプレイ
全設定共通 : 1/13107.2

・左リール第一停止ベル
全設定共通 : 1/14.1

・中リール第一停止ベル
全設定共通 : 1/14.1

・右リール第一停止ベル
全設定共通 : 1/14.1

・スイカ
全設定共通 : 1/115.0

・1枚役A(「スイカ・黒BAR・黒BAR」揃い)
設定1 : 1/150.7
設定2 : 1/140.9
設定3 : 1/132.4
設定4 : 1/124.8
設定5 : 1/117.0
設定6 : 1/109.2

・1枚役B(「白BAR・黒BAR・0絵柄」揃い)
設定1 1/150.7
設定2 1/140.9
設定3 1/132.4
設定4 1/124.8
設定5 1/117.0
設定6 1/109.2

・1枚役C(「黒BAR・0絵柄・0絵柄」揃い)
全設定共通 1/5957.8

・複合1枚役
全設定共通 1/16384.0

・シングル
全設定共通 1/21.8

≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
全設定共通 : 約33.4G

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

●ボーナスについて
・BIG
「0・0・9」揃い。
払い出し枚数が351枚を超えると終了、純増枚数は約230枚。

・サイバーバトルチャンス
0揃い。
6G消化、または6回の小役入賞により終了、純増枚数は約36枚。

・全員集合チャンス
BAR揃い。
6G消化、または6回の小役入賞により終了、純増枚数は約36枚。

 


 

●ボーナス中の打ち方
・BIG中
どのタイプのBIGを選択するかによって多少消化手順が異なるが、基本的には演出発生時に左リールには「0・0・9」絵柄を、中リールには2連0絵柄を、右リールには「0・0・9」絵柄を狙えばOK。
演出非発生時は全リール適当打ち。

009が揃えばART確定。
揃ったライン数に応じてストック個数が変わってくる。

・BIG中以外
押し順ナビ発生時はそれに従い、その他の場合は適当打ちでOK。

 


 

●BIG中の演出
[挑戦モード]
チャンス予告タイプ。
カットイン発生時には、左リールには「0・0・9」絵柄を、中リールには2連0絵柄を、右リールには「0・0・9」絵柄を狙う。
カットイン非発生時は適当打ちでOK。

[激闘モード]
後告知タイプ。
バン・ボグートとの対決演出に勝てばART確定。
常に、左リールには「0・0・9」絵柄を、中リールには2連0絵柄を、右リールには「0・0・9」絵柄を狙う。

[告知モード]
完全告知タイプ。
告知音が発生すればART確定。
告知音発生時は、左リールには「0・0・9」絵柄を、中リールには2連0絵柄を、右リールには「0・0・9」絵柄を狙う。
告知音非発生時は適当打ちでOK。

通常時のモードについて - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

サイボーグ009~地上より永遠に~の通常時には、「低確率モード」・「高確率モード」・「超高確率モード」という3つのモードが存在する。
滞在モードによって、ART期待度が異なる。

液晶背景が夕方になると、高確率モード以上の期待度アップとなる。

 


 

【モード移行率について】
モード昇格契機は、「1枚役成立時」・「スイカ成立時」・「特殊リプレイ成立時」・「中リール第一停止ベル成立時」。
モード転落契機は、「中リール第一停止ベル成立時」。

また、「ART非当選時のボーナス後」・「ART終了後」・「設定変更後」は、モード振り分けが行なわれる。

各モード移行率やモード振り分け率については以下の通り。

==低確滞在中 – 1枚役成立時==
●低確のまま
設定1 : 72.5%
設定2 : 69.8%
設定3 : 67.0%
設定4 : 64.3%
設定5 : 58.8%
設定6 : 49.0%

●高確へ昇格
設定1 : 25.4%
設定2 : 27.4%
設定3 : 29.4%
設定4 : 31.3%
設定5 : 35.2%
設定6 : 43.1%

●超高確へ昇格
設定1 : 1.9%
設定2 : 2.7%
設定3 : 3.5%
設定4 : 4.3%
設定5 : 5.8%
設定6 : 7.8%

==高確滞在中 – 1枚役成立時==
●高確のまま
設定1 : 88.2%
設定2 : 87.4%
設定3 : 86.6%
設定4 : 85.8%
設定5 : 84.3%
設定6 : 80.3%

●超高確へ昇格
設定1 : 11.7%
設定2 : 12.5%
設定3 : 13.3%
設定4 : 14.1%
設定5 : 15.6%
設定6 : 19.6%

==超高確滞在中 – 1枚役成立時==
●超高確のまま
全設定共通 : 100%

==低確滞在中 – スイカ成立時==
●低確のまま
設定1 : 79.2%
設定2 : 76.4%
設定3 : 73.7%
設定4 : 70.9%
設定5 : 65.8%
設定6 : 58.8%

●高確へ昇格
設定1 : 19.6%
設定2 : 21.5%
設定3 : 23.5%
設定4 : 25.4%
設定5 : 29.4%
設定6 : 35.2%

●超高確へ昇格
設定1 : 1.1%
設定2 : 1.9%
設定3 : 2.7%
設定4 : 3.5%
設定5 : 4.7%
設定6 : 5.8%

==高確滞在中 – スイカ成立時==
●高確のまま
設定1 : 92.1%
設定2 : 91.3%
設定3 : 90.5%
設定4 : 89.8%
設定5 : 88.2%
設定6 : 84.3%

●超高確へ昇格
設定1 : 7.8%
設定2 : 8.6%
設定3 : 9.4%
設定4 : 10.1%
設定5 : 11.7%
設定6 : 15.6%

==超高確滞在中 – スイカ成立時==
●超高確のまま
全設定共通 : 100%

==低確滞在中 – 特殊リプレイ成立時==
●低確のまま
全設定共通 : 49.8%

●高確へ昇格
全設定共通 : 25.1%

●超高確へ昇格
全設定共通 : 25.1%

==高確滞在中 – 特殊リプレイ成立時==
●高確のまま
全設定共通 : 49.8%

●超高確へ昇格
全設定共通 : 50.1%

==超高確滞在中 – 特殊リプレイ成立時==
●超高確
全設定共通 : 100%

==高確滞在中 – 中押し順ベル成立時==
●低確へ転落
設定1 : 83.9%
設定2 : 82.7%
設定3 : 81.5%
設定4 : 80.3%
設定5 : 78.8%
設定6 : 77.2%

●高確のまま
設定1 : 15.6%
設定2 : 16.4%
設定3 : 17.2%
設定4 : 18.0%
設定5 : 18.8%
設定6 : 19.6%

●超高確へ昇格
設定1 : 0.3%
設定2 : 0.7%
設定3 : 1.1%
設定4 : 1.5%
設定5 : 2.3%
設定6 : 3.1%

==超高確滞在中 – 中押し順ベル成立時==
●高確へ転落
設定1 : 92.1%
設定2 : 91.3%
設定3 : 90.5%
設定4 : 89.8%
設定5 : 88.2%
設定6 : 86.2%

●超高確のまま
設定1 : 7.8%
設定2 : 8.6%
設定3 : 9.4%
設定4 : 10.1%
設定5 : 11.7%
設定6 : 13.7%

==ART非当選だったBIG後/ART終了後==
●低確へ
設定1 : 49.0%
設定2 : 47.0%
設定3 : 45.0%
設定4 : 43.1%
設定5 : 41.1%
設定6 : 39.2%

●高確へ
設定1 : 50.1%
設定2 : 52.1%
設定3 : 54.1%
設定4 : 56.0%
設定5 : 58.0%
設定6 : 60.0%

●超高確へ
全設定共通 : 0.7%

==ART非当選だった全員集合チャンス後/サイバーバトルチャンス後==
●低確へ
設定1 : 83.9%
設定2 : 82.7%
設定3 : 81.5%
設定4 : 80.3%
設定5 : 79.2%
設定6 : 78.0%

●高確へ
設定1 : 15.6%
設定2 : 16.8%
設定3 : 18.0%
設定4 : 19.2%
設定5 : 20.3%
設定6 : 21.5%

●超高確へ
全設定共通 : 0.3%

==設定変更時==
全設定共通で約50.0%で高確以上へ。

通常時の状態について - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

サイボーグ009~地上より永遠に~の通常時には、モードの他にも、「低確率状態」と「スクランブルモード状態」という2つの状態が存在する。
滞在状態により、ART期待度が異なる。

通常は、常に低確率状態に滞在。
シングル成立時の2.5%でスクランブルモード状態へ移行する。

スクランブルモード状態移行時は、10G or 20G or 30Gのいずれかのゲーム数に振り分けられ、選択されたゲーム数を消化すると低確率状態へ転落する。

スクランブルモード状態移行時の継続ゲーム数振り分けについては以下の通り。

●10G
設定1 : 54.9%
設定2 : 47.0%
設定3 : 39.2%
設定4 : 31.3%
設定5 : 23.5%
設定6 : 15.6%

●20G
全設定共通 : 23.5%

●30G
設定1 : 21.5%
設定2 : 29.4%
設定3 : 37.2%
設定4 : 45.0%
設定5 : 52.9%
設定6 : 60.7%

ART(アクセラレーションモード)について - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

サイボーグ009~地上より永遠に~には、「アクセラレーションモード」と呼ばれるART機能が搭載されている。
ART当選契機は以下の通り。

●ボーナス成立時のART抽選に当選
●ボーナス中のART抽選に当選(「0・0・9」が揃えばART確定)
●通常時の特定役成立時のART抽選に当選

ART中は、特定役成立時 or ボーナス成立時にARTゲーム数の上乗せ抽選が行なわれている。
上乗せゲーム数は5G or 10G or 20G or 30G or 50G。

ARTは、シングル入賞 or 押し順ベル不正解によりパンクしてしまう。
シングル or 押し順ベル成立時は必ずナビが入るので、それに従うこと。

押し順ベル成立時は、押し順ナビが発生。
指定された押し順にてリールを停止させればOK。

シングル成立時は、DANGERナビが発生。
左リールか右リールに「0・0・9」を狙えばシングル入賞を回避できる。

なお、ART中の純ハズレ確率には大きな設定差がある。

●ART中の純ハズレ確率
設定1 : 1/178.1
設定2 : 1/212.8
設定3 : 1/264.3
設定4 : 1/348.6
設定5 : 1/555.4
設定6 : 1/1724.6

ART中は、1Gあたり約1.6枚のペースでコインが増加していく。

 


 

【加速装置について】
ART中にサイバーバトルチャンス or 全員集合チャンス成立により、加速装置ボーナスが開始される。

加速装置ボーナス開始時には、まず倍率が決定される。
「×1」から「×8」まで存在し、選択された倍率に応じて毎ゲーム上乗せが行なわれる。

1GあたりのART上乗せゲーム数は、5G or 10G or 20G or 30G or 50G。

「1Gあたり、最低でも5GのARTゲーム数上乗せが保証されている」ことと、「サイバーバトルチャンス or
全員集合チャンスは6G消化」であることから、最低でも5×6で30Gの上乗せが確定する。

なお、一度の上乗せでの最高ゲーム数は、「50G×倍率8倍」で400G。

 


 

【無限ARTについて】
通常のARTとは別に、次回ボーナス成立まで継続する無限ART「スーパーアクセラレーションモード」も存在。
「BIG中の「0・0・9」揃い成立」・「ART中のフリーズBIG成立」などにより、無限ARTが確定する。

1Gあたりの純増や消化手順は、通常のARTと同じ。

天井について - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

サイボーグ009~地上より永遠に~には、天井機能が搭載されている。

●天井①
通常状態で777G消化することにより、次回ボーナスまで継続するARTへ突入する。

●天井②
ボーナス後のART非突入回数が規定回数に到達すると、ARTゲーム数の獲得が確定する。
規定回数は、1~15回のいずれか。

なお、設定変更後はすべての状態がクリアされる。

小役とボーナスとの重複当選 - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

サイボーグ009~地上より永遠に~には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●リプレイ
全設定共通 : 0.2%

●特殊リプレイ
全設定共通 : 50.0%

●確定リプレイ
全設定共通 : 100%

●左第一停止ベル
全設定共通 : 0.2%

●スイカ
全設定共通 : 33.3%

●1枚役A(「スイカ・黒BAR・黒BAR」揃い)
全設定共通 : 20%

●1枚役B(「白BAR・黒BAR・0絵柄」揃い)
全設定共通 : 20%

●1枚役B(「白BAR・黒BAR・0絵柄」揃い)
全設定共通 : 100%

●複合1枚役
全設定共通 : 100%

 


 

【重複ボーナス出現率】
サイボーグ009~地上より永遠に~の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0

●特殊リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/300.6

●確定リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/13107.2

●左第一停止ベル+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0

●スイカ+ボーナス
全設定共通 : 1/344.9

●1枚役A+ボーナス
設定1 : 1/753.3
設定2 : 1/704.7
設定3 : 1/662.0
設定4 : 1/624.1
設定5 : 1/585.1
設定6 : 1/546.1

●1枚役B+ボーナス
設定1 : 1/753.3
設定2 : 1/704.7
設定3 : 1/662.0
設定4 : 1/624.1
設定5 : 1/585.1
設定6 : 1/546.1

●1枚役C+ボーナス
全設定共通 : 1/5957.8

●複合1枚役+ボーナス
全設定共通 : 1/16384.0

 


 

【重複ボーナス出現率詳細】
サイボーグ009~地上より永遠に~の、重複ボーナスの詳細については以下の通り。

●リプレイ+BIG
全設定共通 : 1/21845.3

●リプレイ+サイバーバトル
全設定共通 : 1/6553.6

●リプレイ+全員集合
全設定共通 : 1/21845.3

●特殊リプレイ+BIG
全設定共通 : 1/3640.9

●特殊リプレイ+サイバーバトル
全設定共通 : 1/372.4

●特殊リプレイ+全員集合
全設定共通 : 1/2730.7

●確定リプレイ+BIG
全設定共通 : 1/13107.2

●左第一停止ベル+BIG
全設定共通 : 1/21845.3

●左第一停止ベル+サイバーバトル
全設定共通 : 1/6553.6

●左第一停止ベル+全員集合
全設定共通 : 1/21845.3

●スイカ+BIG
全設定共通 : 1/4096.0

●スイカ+サイバーバトル
全設定共通 : 1/431.2

●スイカ+全員集合
全設定共通 : 1/2978.9

●1枚役A+BIG

設定2 : 1/5041.2
設定3 : 1/4369.1
設定4 : 1/3855.1
設定5 : 1/3449.3
設定6 : 1/2978.9

●1枚役A+サイバーバトル
設定1 : 1/1074.4
設定2 : 1/1129.9
設定3 : 1/936.2
設定4 : 1/1040.2
設定5 : 1/829.6
設定6 : 1/923.0

●1枚役A+全員集合
設定1 : 1/4369.1
設定2 : 1/2978.9
設定3 : 1/4681.1
設定4 : 1/2621.4
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/2427.3

●1枚役B+BIG
設定1 : 1/5957.8
設定2 : 1/5041.2
設定3 : 1/4369.1
設定4 : 1/3855.1
設定5 : 1/3449.3
設定6 : 1/2978.9

●1枚役B+サイバーバトル
設定1 : 1/1191.6
設定2 : 1/1008.2
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/885.6
設定5 : 1/978.1
設定6 : 1/780.2

●1枚役B+全員集合
設定1 : 1/3120.8
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/2730.7
設定4 : 1/4681.1
設定5 : 1/2520.6
設定6 : 1/4681.1

●1枚役C+BIG
全設定共通 : 1/21845.3

●1枚役C+サイバーバトル
全設定共通 : 1/13107.2

●1枚役C+全員集合
全設定共通 : 1/21845.3

●複合1枚役+BIG
全設定共通 : 1/32768.0

●複合1枚役+サイバーバトル
全設定共通 : 1/65536.0

●複合1枚役+全員集合
全設定共通 : 1/65536.0

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [サイボーグ009 ~地上より永遠に~]

加速装置による一撃が魅力のこの機種。

大きな設定差があるのは以下の二点。

●ART中のハズレ確率
●スクランブルモードのゲーム数振り分け

この2つに大きな設定差が存在する。

まずはART中のハズレ確率。

●ART中の純ハズレ確率
設定1 : 1/178.1
設定2 : 1/212.8
設定3 : 1/264.3
設定4 : 1/348.6
設定5 : 1/555.4
設定6 : 1/1724.6

高設定ほどハズレが出現しにくい。
特に6はほとんど出現しない。
早い段階で一度でもハズレが出たら、6の可能性は低くなる。

なお、シングル取りこぼし目とハズレは違うので、混同しないように。
※ART中のシングル成立時には、DANGERナビが発生

次に、スクランブルモードのゲーム数振り分け。

●10G
設定1 : 54.9%
設定2 : 47.0%
設定3 : 39.2%
設定4 : 31.3%
設定5 : 23.5%
設定6 : 15.6%

●20G
全設定共通 : 23.5%

●30G
設定1 : 21.5%
設定2 : 29.4%
設定3 : 37.2%
設定4 : 45.0%
設定5 : 52.9%
設定6 : 60.7%

高設定ほど、30Gに振り分けられやすい。

まずは、上記二つの判別要素を活用して立ち回っていくべき。