機種概要
■導入日 : 2017年9月19日
■メーカー : 藤商事
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)地獄少女プロジェクト/宵枷製作委員会
(C)FUJI SYOJI
■A+ART機
■パチスロ地獄少女シリーズ第二弾
■ボーナスはBIGのみで、純増枚数は約210枚
■規定ゲーム数消化で突入する「地獄少女への道」は、成功すればART、失敗しても自力CZへ突入
■怨みストック機能搭載で、「自力CZ失敗時」・「レア小役⇒自力CZ非当選時」に怨みストック抽選が行われる
■怨みストックは最大3個で、ART当選まで保持され、ART当選時にセット数に変換される(例:怨みストック3個の状態でART当選⇒ART初当たり+3セットでスタート)
■ART当選時は「地獄輪廻」からスタートし、3種類あるうちのどのARTに突入するかがここで決まる
■地獄輪廻にて、赤7揃いならば「地獄巡行」、緑7揃い or 緑7・緑7・赤7揃いならば「寒河江ミチル」、ゆずき図柄揃いならば「御景ゆずき」へ突入する
■最強ARTである「御景ゆずき」ならば、10G継続のST状態となり、高確率でARTをストック!
天井/設定変更/ヤメ時
天井
ボーナスもARTも引かずに1200G消化すると天井到達となり、ART当選が確定する。
設定変更時
設定変更時はモード振り分け抽選が行われている。
高設定ほど、良いモードが選択されやすい。
設定
|
通常モード
|
天国準備モード
|
天国モード
|
1
|
44.5%
|
44.9%
|
10.6%
|
2
|
42.2%
|
42.6%
|
15.2%
|
3
|
41.0%
|
41.4%
|
17.6%
|
4
|
38.7%
|
39.0%
|
22.3%
|
5
|
33.6%
|
33.6%
|
32.8%
|
6
|
34.8%
|
37.1%
|
28.1%
|
ヤメ時
■ボーナス後/ART後
天国モードに移行していれば100G以内のART当選が確定するため、ここまで様子を見てもOK。
ただ、毎回100Gまで回しているとコインロスも大きいので、即ヤメでも問題ない。
100Gまで様子を見るか即ヤメするかは、その台の設定や残り時間などを考慮して各々の判断で選択してほしい。
ボーナス出現率/機械割
■BIG
全設定共通 : 1/1057.0
■ART初当たり
設定1 : 1/415.2
設定2 : 1/379.1
設定3 : 1/356.5
設定4 : 1/319.6
設定5 : 1/261.1
設定6 : 1/221.7
■機械割
設定1 : 97.7%
設定2 : 99.1%
設定3 : 100.5%
設定4 : 103.6%
設定5 : 107.3%
設定6 : 111.6%
通常時の打ち方/ART中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠上 or 上段に黒BARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール上段にベルが停止すれば強チェリー、それ以外ならば弱チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 強ベル or 強チャンス目。
中・右リール枠内に黒BARを狙う。
スイカが揃えばスイカ、中段ベル揃いで強ベル。
スイカがハズレれば強チャンス目。
==左リール下段に黒BARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
右上がりに「BAR・7図柄・7図柄」となれば弱チャンス目。
中段に「リプレイ・7図柄 or スイカ・リプレイ」となればMB。
ART中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
通常時
|
|||
設定
|
リプレイ
|
押し順ベル
|
共通ベル
|
全設定共通
|
1/7.5
|
1/3.8
|
1/81.4
|
設定
|
強ベル
|
小Vベル
|
スイカ
|
全設定共通
|
1/655.4
|
1/10922.7
|
1/93.6
|
設定
|
弱チャンス目
|
強チャンス目
|
MB
|
全設定共通
|
1/327.7
|
1/327.7
|
1/65.4
|
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
中段チェリー
|
1
|
1/109.2
|
1/436.9
|
1/13107.2
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
1/109.4
|
1/434.0
|
|
6
|
1/109.6
|
1/431.2
|
|
通常時MB中
|
|||
設定
|
通常ベル(小V)
|
強ベル(小山)
|
|
全設定共通
|
1/1.2
|
1/7.3
|
|
ART時MB中
|
|||
設定
|
通常ベル(小V)
|
強ベル(小山)
|
|
全設定共通
|
1/3.2
|
1/1.5
|
|
BIG中
|
|||
設定
|
通常ベル
|
強ベル
|
|
全設定共通
|
1/1.0
|
1/131.3
|
ボーナス関連
概要
ボーナスはBIGの1種類のみで、純増枚数は約210枚。
ただ、何の図柄が揃ったかによって性能が異なる。
■赤7BIG
通常時に成立した場合、消化中はART抽選が行われる。
ART中に成立した場合、消化中はARTストック抽選が行われる。
■緑7BIG or 「緑7・緑7・赤7」揃いBIG
通常時に成立した場合、ART当選が確定する。
ART中に成立した場合、消化中はARTストック抽選が行われる。
ロングフリーズ
赤7揃い・緑7揃い共通で、BIG入賞時にいきなりロングフリーズが発生する場合がある。
なお、消化中にもロングフリーズ発生の可能性あり。
ロングフリーズ後は、最高位のARTである「御景ゆずき」への突入が確定する。
通常時の状態/前兆ステージ/地獄少女への道
概要
通常時には、5つの液晶ステージが存在。
どのステージに滞在しているかによって、自力チャンスゾーンやARTへの突入期待度が異なる。
液晶ステージによる滞在状態示唆
■学校/商店街ステージ : 低確濃厚ステージ
■公園/あいの家ステージ : 高確濃厚ステージ
■きくり疾走ステージ : 超高確濃厚ステージ
2つの前兆ステージ
通常時にレア小役が成立した場合は、前兆ステージへの移行のチャンス!
「静寂の夜」・「閻魔あい」の2種類の前兆ステージが存在し、「閻魔あい」ならばゲキアツとなる。
演出失敗となった場合でも、自力チャンスゾーンへの突入が期待できる。
地獄少女への道
通常時の規定ゲーム数消化により突入する、ゲキアツ演出。
成功すればART確定、失敗しても自力CZへ突入する。
つまり、地獄少女への道に突入した時点で何かしらに当たる、ということになる。
内部状態別の小役成立によるCZ当選率
低確時
|
|||
設定
|
弱チェリー
|
弱レア役
|
強レア役
|
1
|
1.0%
|
7.8%
|
27.3%
|
2
|
1.3%
|
8.8%
|
28.1%
|
3
|
1.5%
|
9.8%
|
28.9%
|
4
|
2.0%
|
11.7%
|
30.5%
|
5
|
2.5%
|
13.7%
|
32.0%
|
6
|
3.1%
|
15.6%
|
22.7%
|
高確時
|
|||
設定
|
弱チェリー
|
弱レア役
|
強レア役
|
1
|
1.2%
|
14.7%
|
52.3%
|
2
|
2.3%
|
15.6%
|
53.9%
|
3
|
3.5%
|
16.6%
|
55.5%
|
4
|
5.9%
|
17.6%
|
57.0%
|
5
|
8.2%
|
18.8%
|
59.0%
|
6
|
9.4%
|
22.7%
|
54.7%
|
超高確時
|
|||
設定
|
弱チェリー
|
弱レア役
|
強レア役
|
全設定共通
|
12.1%
|
24.6%
|
99.6%
|
※弱レア役(スイカ・弱チャンス目)
※強レア役(強ベル・小Vベル・強チェリー・強チャンス目)
通常時のART直撃抽選
低確時・高確時
|
|||
設定
|
弱チェリー
|
弱レア役
|
強レア役
|
1
|
0.1%
|
0.2%
|
0.8%
|
2
|
1.2%
|
||
3
|
0.2%
|
0.3%
|
|
4
|
1.6%
|
||
5
|
2.0%
|
||
6
|
0.3%
|
0.4%
|
5.1%
|
超高確時
|
|||
設定
|
弱レア役
|
強レア役
|
押し順ベル
|
全設定共通
|
0.4%
|
0.4%
|
0.8%
|
※弱レア役(スイカ・弱チャンス目)
※強レア役(強ベル・小Vベル・強チェリー・強チャンス目)
通常時のモードについて/各モードの特徴
概要/モード別の天井ゲーム数
通常時のモードには「通常」「天国準備」「天国」の3種類があり、どのモードに滞在しているかによって規定ゲーム数到達時のCZ・ART当選率や、天井ゲーム数が異なる。
なお、天国に上がるまでモードが転落することはない。
モード別の天井ゲーム数は以下の通り。
モード
|
ゲーム数
|
通常
|
1200G+前兆
|
天国準備
|
800G+前兆
|
天国
|
100G+前兆
|
設定変更時のモード振り分け抽選
設定
|
通常モード
|
天国準備モード
|
天国モード
|
1
|
44.5%
|
44.9%
|
10.6%
|
2
|
42.2%
|
42.6%
|
15.2%
|
3
|
41.0%
|
41.4%
|
17.6%
|
4
|
38.7%
|
39.0%
|
22.3%
|
5
|
33.6%
|
33.6%
|
32.8%
|
6
|
34.8%
|
37.1%
|
28.1%
|
滞在モード別のゲーム数によるCZ・ART当選期待度
通常モード滞在時のゲーム数別CZ・ART当選期待度
CZ当選率
|
|||
設定
|
459G付近
|
800G付近
|
50・100・200・600・1000G付近
|
1
|
30.5%
|
5.1%
|
1.2%
|
2
|
28.1%
|
6.3%
|
1.6%
|
3
|
35.2%
|
7.4%
|
2.0%
|
4
|
32.8%
|
9.0%
|
3.1%
|
5
|
38.7%
|
11.3%
|
3.5%
|
6
|
39.8%
|
15.6%
|
10.2%
|
ART当選率
|
|||
設定
|
459G付近
|
800G付近
|
1200G
|
1
|
2.3%
|
0.4%
|
100%
|
2
|
2.7%
|
0.8%
|
|
3
|
3.1%
|
1.2%
|
|
4
|
3.9%
|
||
5
|
5.1%
|
1.6%
|
|
6
|
10.2%
|
4.7%
|
天国準備モード滞在時のゲーム数別CZ・ART当選期待度
CZ当選率
|
||
設定
|
459G付近
|
50・100・200・600G付近
|
1
|
5.1%
|
1.2%
|
2
|
6.3%
|
1.6%
|
3
|
7.4%
|
2.0%
|
4
|
9.0%
|
3.1%
|
5
|
11.3%
|
3.5%
|
6
|
15.6%
|
10.2%
|
ART当選率
|
||
設定
|
459G付近
|
800G
|
1
|
0.4%
|
100%
|
2
|
0.8%
|
|
3
|
1.2%
|
|
4
|
||
5
|
1.6%
|
|
6
|
4.7%
|
自力CZ「報復の契」
概要/突入契機
自力CZ「報復の契」は通常時のレア役成立時や規定ゲーム数到達時に突入し、ART当選を目指すもの。
また、自力CZ中はART当選率を管理するA~Dの4つのモードが存在する。
モードによるART当選期待度は以下の通り。
なお、滞在モードはCZ中のシナリオによってある程度推測可能。
■モードA ⇒ 約18%
■モードB ⇒ 約22%
■モードC ⇒ 約33%
■モードD ⇒ 約60%
自力CZからART当選までの流れ
■怨みパート(前半) ⇒ 4G+α
■葛藤パート(後半) ⇒ 4G+α
■ジャッジパート
自力CZは上記の3種類で構成されている。
葛藤パートはリプレイやハズレの一部で終了となり、最終的なジャッジパートの連続演出にてART当否が告知される。
ART当選契機はベルやレア役成立による抽選、または4択のベル押しに正解した時となる。
なお、自力CZにも天井が存在し、14G継続した場合はその時点でART当選確定。
自力CZモード別の小役成立によるART当選率
怨み・葛藤パート中
|
|||
CZモード
|
押し順ベル
|
弱チェリー・弱レア役
|
強レア役
|
モードA
|
0.4%
|
10.2%
|
50.0%
|
モードB
|
5.1%
|
15.2%
|
|
モードC
|
20.3%
|
33.2%
|
75.0%
|
モードD
|
75.0%
|
99.6%
|
100%
|
ジャッジパート中
|
|
成立役
|
当選率
|
弱チェリー
|
0.4%
|
弱レア役
|
|
強レア役
|
5.1%
|
※弱レア役(スイカ・弱チャンス目)
※強レア役(強ベル・小Vベル・強チェリー・強チャンス目)
ARTのフロー&各ARTの概要「地獄輪廻」・「地獄巡行」・「寒河江ミチル」・「御景ゆずき」
概要
ART当選後は、まず「地獄輪廻」からスタート。
ここで何が揃うかによって、3種類あるうちのいずれかのARTへと振り分けられる。
■赤7揃い ⇒ 地獄巡行
■緑7揃い or 「緑7・緑7・赤7」揃い ⇒ 寒河江ミチル
■ゆずき図柄揃い ⇒ 御景ゆずき
それぞれART性能が異なり、「御景ゆずき」が最強のARTとなる。
純増枚数はすべて同じで、約1.8枚/1G。(ボーナス込みで約2.0枚/1G)
ART当選契機
●規定ゲーム数消化
●BIG中のART抽選に当選
●自力チャンスゾーン中のART抽選に当選
ARTの行き先を決める「地獄輪廻」
ART突入時は、必ず「地獄輪廻」からスタート。
ここで、3種類あるうちのどのARTへ突入するかが決まる。
ARTのアツさで並べると・・・
■赤7揃いから始まる「地獄巡行」 : ループ率×ストック管理型
■緑7揃い or 「緑7・緑7・赤7」揃いから始まる「寒河江ミチル」 : ストーリー進行型
■ゆずき図柄揃いから始まる「御景ゆずき」 : ST型特化ゾーン
・・・となる。
地獄輪廻消化中は、小役によりARTの昇格抽選が行われる。
ART「地獄巡行」
地獄輪廻にて赤7が揃うと、地獄巡行へ突入する。
最も下位のART。
1セット40~80G継続+5Gの地獄審判となっており、平均継続率は約40%。(セット数ストックを考慮せず)
消化中は、ベルやレア小役でモードアップ抽選やセット数ストック抽選が行われる。
ART「寒河江ミチル」
地獄輪廻にて緑7揃い or 「緑7・緑7・赤7」揃いとなると、寒河江ミチルへ突入する。
1セット10G+エピソード分継続で、エピソードが継続するほどアツい。
「地獄少女三重想」へ突入すれば、10G間に渡ってセット数ストックのチャンスとなる。
ART「御景ゆずき」
地獄輪廻にてゆずき図柄揃いとなると、御景ゆずきへ突入する。
3つあるうちの最強のART。
1セット10G継続のSTタイプで、セット数ストック特化状態となっている。
STなので、セット数ストックとなれば10Gが再セットされる。
なお、ストックされるARTは「地獄巡行」か「寒河江ミチル」のどちらかとなる。
御景ゆずきへの突入契機は主に以下の2種類。
●地獄輪廻にてゆずき図柄揃い
●ロングフリーズ
ART「地獄巡行」中のコスプレによる設定示唆
ART「地獄巡行」中はリプレイ成立で「コスプレ」を選択可能。
選択する事が出来るコスプレによって、設定を示唆するものがある。
その一部をここに紹介。
■彼シャツ ⇒ 高設定示唆
■パジャマ ⇒ 設定2以上確定
■着ぐるみ ⇒ 設定6確定
目次へ戻る
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
ART初当たり確率
ART初当たりは設定1と設定6とでは倍以上の差がある。
ある程度回してみて、1/300よりも良い確率ならば粘る価値あり。
設定
|
ART初当たり
|
1
|
1/415.2
|
2
|
1/379.1
|
3
|
1/356.5
|
4
|
1/319.6
|
5
|
1/261.1
|
6
|
1/221.7
|
設定変更時のモード振り分け抽選
設定変更時はモード振り分け抽選が行われる。
朝一天国スタートであれば、高設定の可能性が高まる。
設定
|
設定変更時の天国モード振り分け率
|
1
|
10.6%
|
2
|
15.2%
|
3
|
17.6%
|
4
|
22.3%
|
5
|
32.8%
|
6
|
28.1%
|
通常時(低確・高確滞在時)の強レア役成立によるART直撃抽選
通常時(低確・高確滞在時)の強レア役からのART直撃抽選は設定1と設定6とでは5倍近くの差がある。
強レア役とは、「強ベル」・「小Vベル」・「強チェリー」・「強チャンス目」のこと。
何度も強レア役からのART直撃を目の当たりにしたならば、粘る価値あり。
設定
|
強レア役
|
1
|
0.8%
|
2
|
1.2%
|
3
|
|
4
|
1.6%
|
5
|
2.0%
|
6
|
5.1%
|
規定ゲーム数到達時のCZ当選率
規定ゲーム数到達時のCZ当選率には設定1と設定6の差で大きな差がある。
何度も50・100・200・600G付近で、なにも引かずに強制的にCZに突入するようならば、高設定のチャンス。
設定
|
50・100・200・600G付近
|
1
|
1.2%
|
2
|
1.6%
|
3
|
2.0%
|
4
|
3.1%
|
5
|
3.5%
|
6
|
10.2%
|
通常モード滞在時の規定ゲーム数到達によるART当選率
規定ゲーム数到達時のART当選率には設定1と設定6の差で大きな差がある。
通常モード滞在時に、何も引かずに何度も459G付近や800G付近で強制的にARTに突入するようならば、高設定のチャンス。
設定
|
459G付近
|
800G付近
|
1
|
2.3%
|
0.4%
|
2
|
2.7%
|
0.8%
|
3
|
3.1%
|
1.2%
|
4
|
3.9%
|
|
5
|
5.1%
|
1.6%
|
6
|
10.2%
|
4.7%
|
天国準備モード滞在時の規定ゲーム数到達によるART当選率
規定ゲーム数到達時のART当選率には設定1と設定6の差で大きな差がある。
天国準備モード滞在時に、何も引かずに何度も459G付近で強制的にCZに突入するようならば、高設定のチャンス
設定
|
459G付近
|
1
|
0.4%
|
2
|
0.8%
|
3
|
1.2%
|
4
|
|
5
|
1.6%
|
6
|
4.7%
|
高設定確定演出/設定示唆演出
【ART「地獄巡行」中のコスプレによる設定示唆】
ART「地獄巡行」中はリプレイ成立で「コスプレ」を選択可能。
選択する事が出来るコスプレによって、設定を示唆するものがある。
その一部をここに紹介。
■彼シャツ ⇒ 高設定示唆
■パジャマ ⇒ 設定2以上確定
■着ぐるみ ⇒ 設定6確定