損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:SNKプレイモア
●5号機
●シスタークエストの後継機
●BIGが成立するたびにストーリーが進行していく
●ボーナスのほとんどが小役との重複当選
●天井機能搭載
【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やしていくノーマルタイプ。
【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時に、本とチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
【ペナルティ】
ペナルティは無し。
【1000円あたりの回転数】
34.5G~37.2G
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約312枚
●REG : 約104枚
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
【天井】
BIG後999G消化、またはREG後777G消化することにより天井RTへ突入する。
天井RTは現状維持程度。
天井狙いの場合、BIG後700Gハマリ、もしくはREG後500Gハマリの台が狙い目。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされない。
筺体・リール配列 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)SNK PLAYMORE
ボーナス出現率・機械割 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
●赤7BIG
設定1 : 1/780.2
設定2 : 1/780.2
設定3 : 1/762.0
設定4 : 1/736.4
設定5 : 1/675.6
設定6 : 1/648.9
●青7BIG
設定1 : 1/819.2
設定2 : 1/819.2
設定3 : 1/799.2
設定4 : 1/771.0
設定5 : 1/736.4
設定6 : 1/704.7
●白7BIG
設定1 : 1/819.2
設定2 : 1/819.2
設定3 : 1/799.2
設定4 : 1/771.0
設定5 : 1/736.4
設定6 : 1/704.7
●BIG合成
設定1 : 1/268.6
設定2 : 1/268.6
設定3 : 1/262.1
設定4 : 1/253.0
設定5 : 1/238.3
設定6 : 1/228.3
●「赤7・赤7・BAR」REG
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/1260.3
設定3 : 1/1170.3
設定4 : 1/1040.2
設定5 : 1/949.8
設定6 : 1/873.8
●「青7・青7・BAR」REG
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/1260.3
設定3 : 1/1170.3
設定4 : 1/1040.2
設定5 : 1/949.8
設定6 : 1/873.8
●「白7・白7・BAR」REG
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/1260.3
設定3 : 1/1170.3
設定4 : 1/1040.2
設定5 : 1/949.8
設定6 : 1/873.8
●REG合成
設定1 : 1/455.1
設定2 : 1/420.1
設定3 : 1/390.1
設定4 : 1/346.7
設定5 : 1/316.6
設定6 : 1/291.3
●ボーナス合成
設定1 : 1/168.9
設定2 : 1/163.8
設定3 : 1/156.8
設定4 : 1/146.3
設定5 : 1/135.7
設定6 : 1/128.0
●機械割
設定1 : 96.7%
設定2 : 98.3%
設定3 : 100.2%
設定4 : 104.5%
設定5 : 108.4%
設定6 : 112.2%
単独ボーナス成立確率 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
●赤7BIG
設定1 : 1/16384.0
設定2 : 1/16384.0
設定3 : 1/16384.0
設定4 : 1/16384.0
設定5 : 1/8192.0
設定6 : 1/8192.0
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールに本が出現した場合は、中・右リールにも本を狙う。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.3
・ベル
設定1 : 1/7.1
設定2 : 1/6.9
設定3 : 1/6.8
設定4 : 1/6.7
設定5 : 1/6.6
設定6 : 1/6.5
・本
設定1 : 1/68.3
設定2 : 1/67.5
設定3 : 1/65.9
設定4 : 1/63.8
設定5 : 1/62.1
設定6 : 1/60.4
・弱チェリー
全設定共通 : 1/170.7
・強チェリー
全設定共通 : 1/5461.3
・1枚役(「赤7・白7・チェリー」揃い)
設定1 : 1/227.6
設定2 : 1/214.2
設定3 : 1/196.8
設定4 : 1/177.6
設定5 : 1/165.5
設定6 : 1/154.9
≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 34.5G
設定2 : 35.1G
設定3 : 35.9G
設定4 : 36.3G
設定5 : 36.7G
設定6 : 37.2G
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、青7揃い、白7揃い。
払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は約312枚。
・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い、「青7・青7・BAR」揃い、「白7・白7・BAR」揃い。
払い出し枚数が105枚を超えると終了、純増枚数は約104枚。
●ボーナス中の打ち方
BIG中・REG中ともに適当打ちでOK。
REG後の画像での設定判別 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
REG中の「目押し道場」にて、全問成功時か全問失敗時は設定判別のチャンス。
出現するコスプレ画像によって、ある程度の設定推測ができる。
==全問成功時==
●モモジコスプレ or ミモリコスプレ
設定1 : 60.0%
設定2 : 60.0%
設定3 : 60.0%
設定4 : 50.0%
設定5 : 40.0%
設定6 : 33.3%
●魔王ルーザックコスプレ or エルザコスプレ
設定1 : 40.0%
設定2 : 40.0%
設定3 : 40.0%
設定4 : 50.0%
設定5 : 60.0%
設定6 : 66.7%
==全問不正解時==
●ラブ・ハートコスプレ or 超お父さんコスプレ
設定1 : 60.0%
設定2 : 40.0%
設定3 : 60.0%
設定4 : 40.0%
設定5 : 60.0%
設定6 : 40.0%
●不知火舞コスプレ or みこしちゃんコスプレ
設定1 : 40.0%
設定2 : 60.0%
設定3 : 40.0%
設定4 : 60.0%
設定5 : 40.0%
設定6 : 60.0%
チャレンジモード第22話での設定判別 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
チャレンジモードで第1話から消化し、第22話まで辿り着いた場合は、ほぼ設定が判別できる。
第22話のBIG終了後に表示される画像の種類によって、ほぼ設定が特定できる。
●焚火をしている画像 ⇒ ほぼ設定1
●鳥に乗っている画像 ⇒ ほぼ設定2
●船に乗っている画像 ⇒ ほぼ設定3
●夕焼け画像 ⇒ ほぼ設定4
●結婚式でのブーケトス画像 ⇒ ほぼ設定5
●芝生で全員寝ころんでいる画像 ⇒ ほぼ設定6
ただし、22話まで辿り着くにはほぼ丸一日稼働しないといけないため、確認作業程度の役割でしかない。
天井について - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
シスタークエストⅡには、天井機能が搭載されている。
BIG後999G消化、またはREG後777G消化することにより天井RTへ突入する。
天井RTは現状維持程度。
設定変更後も、天井到達までのゲーム数はクリアされない。
小役とボーナスとの重複当選 - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
シスタークエストⅡには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●リプレイ
全設定共通 0.3%
●ベル
設定1 : 0.3%
設定2 : 0.3%
設定3 : 0.3%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.5%
設定6 : 0.6%
●本
設定1 : 10.0%
設定2 : 10.5%
設定3 : 11.2%
設定4 : 12.0%
設定5 : 12.5%
設定6 : 13.0%
●1枚役(「赤7・白7・チェリー」揃い)
全設定共通 : 33.3%
●弱チェリー
全設定共通 : 31.2%
●強チェリー
全設定共通 : 100%
【重複ボーナス出現率】
シスタークエストⅡの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。
●リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/2184.5
●ベル+ボーナス
設定1 : 1/2184.5
設定2 : 1/2184.5
設定3 : 1/2184.5
設定4 : 1/1820.4
設定5 : 1/1365.3
設定6 : 1/1092.3
●本+ボーナス
設定1 : 1/682.7
設定2 : 1/642.5
設定3 : 1/590.4
設定4 : 1/532.8
設定5 : 1/496.5
設定6 : 1/464.8
●1枚役+ボーナス
設定1 : 1/682.7
設定2 : 1/642.5
設定3 : 1/590.4
設定4 : 1/532.8
設定5 : 1/496.5
設定6 : 1/464.8
●弱チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/546.1
●強チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/5461.3
【重複ボーナス出現率詳細】
シスタークエストⅡの、重複ボーナスの詳細については以下の通り。
●リプレイ+BIG
全設定共通 : 1/4369.1
●リプレイ+REG
全設定共通 : 1/4369.1
●ベル+BIG
設定1 : 1/4369.1
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/4369.1
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/2730.7
設定6 : 1/2184.5
●ベル+REG
設定1 : 1/4369.1
設定2 : 1/4369.1
設定3 : 1/4369.1
設定4 : 1/3640.9
設定5 : 1/2730.7
設定6 : 1/2184.5
●本+BIG
設定1 : 1/1040.2
設定2 : 1/1040.2
設定3 : 1/993.0
設定4 : 1/949.8
設定5 : 1/910.2
設定6 : 1/873.8
●本+REG
設定1 : 1/1985.9
設定2 : 1/1680.4
設定3 : 1/1456.4
設定4 : 1/1213.6
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/993.0
●1枚役+BIG
設定1 : 1/1040.2
設定2 : 1/1040.2
設定3 : 1/993.0
設定4 : 1/949.8
設定5 : 1/910.2
設定6 : 1/873.8
●1枚役+REG
設定1 : 1/1985.9
設定2 : 1/1680.4
設定3 : 1/1456.4
設定4 : 1/1213.6
設定5 : 1/1092.3
設定6 : 1/993.0
●弱チェリー+BIG
全設定共通 : 1/910.2
●弱チェリー+REG
全設定共通 : 1/1365.3
●強チェリー+BIG
全設定共通 : 1/5461.3
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [シスタークエストⅡ ~魔剣の騎士と白銀の巫女~] |
単独ボーナスはほとんど存在せず、小役との重複ボーナスがメインとなるこの機種。
ARTなどの付加機能はなく、純粋にボーナスのみでコインを増やしていく。
設定判別に使えるのは、「通常時の小役確率」と「ボーナス出現率」。
まずは通常時の小役確率。
ベルと1枚役の出現率に注目する。
●通常時のベル
設定1 : 1/7.1
設定2 : 1/6.9
設定3 : 1/6.8
設定4 : 1/6.7
設定5 : 1/6.6
設定6 : 1/6.5
●1枚役(「赤7・白7・チェリー」揃い)
設定1 : 1/227.6
設定2 : 1/214.2
設定3 : 1/196.8
設定4 : 1/177.6
設定5 : 1/165.5
設定6 : 1/154.9
1枚役取りこぼし時にはチャンス目が停止するので、しっかりカウントすること。
そして、ボーナス出現率。
特にREGに差がついている。
●BIG合成
設定1 : 1/268.6
設定2 : 1/268.6
設定3 : 1/262.1
設定4 : 1/253.0
設定5 : 1/238.3
設定6 : 1/228.3
●REG合成
設定1 : 1/455.1
設定2 : 1/420.1
設定3 : 1/390.1
設定4 : 1/346.7
設定5 : 1/316.6
設定6 : 1/291.3