雀龍桜花
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

雀龍桜花 目次

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

筺体・リール配列

ボーナス出現率・機械割

単独ボーナス成立確率

通常時の打ち方・通常時の小役確率

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方

通常時の状態について

チッチチャレンジについて

爆牌チャレンジについて

シナリオ別勝率&獲得ARTゲーム数

ART(ドラゴンラッシュ)について

通常時のART抽選

REG中のART抽選

天井について

小役とボーナスとの重複当選

主な設定差・立ち回り一言アドバイス

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:KPE
●5号機
●有名女流麻雀プロたちのタイアップ機
登場雀士は、二階堂亜樹・二階堂瑠美・和泉由希子・黒沢咲・宮内こずえ・田村りんか・ジェン
●ART機能搭載
●天井機能搭載

【機種タイプ】
ARTメインでコインを増やすタイプ。

【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中に、チェリーと扇子を取りこぼさないようにするだけ。

【ペナルティ】
●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。

【1000円あたりの回転数】
31.6G~32.7G

【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約216枚
●REG : 約72枚

【ARTの概要】
●ゲーム数上乗せ方式
●1セット : 40G~500G継続
●ART中の純増 : 1Gあたり約1.2枚

【ヤメ時】
●通常時
液晶右下にある巻物が4本以上貯まっている場合は、ART突入まで続行した方がよい。
また、液晶左下にある次回対局が勝利期待度の高い対局シナリオの場合は、次回対局終了まで打つべき。
各対局シナリオの勝利期待度については、「シナリオ別勝利期待度」を参照。

【天井】
ボーナス間1480G消化により天井到達。
以後、対局演出発生時は必ず勝利(ARTゲーム数獲得)となる。

ボーナス成立により、天井状態終了。

【設定変更時】
天井到達までのゲーム数はクリアされない。

 

筺体・リール配列 - [雀龍桜花]

 

筺体 リール配列

協力 日本プロ麻雀連盟 (C)KPE

 

ボーナス出現率・機械割 - [雀龍桜花]

●赤7BIG
設定1 : 1/771.0
設定2 : 1/771.0
設定3 : 1/753.3
設定4 : 1/744.7
設定5 : 1/728.2
設定6 : 1/712.3

●青7BIG
設定1 : 1/704.7
設定2 : 1/682.7
設定3 : 1/648.9
設定4 : 1/606.8
設定5 : 1/560.1
設定6 : 1/512.0

●BIG合成
設定1 : 1/368.2
設定2 : 1/362.1
設定3 : 1/348.6
設定4 : 1/334.4
設定5 : 1/316.6
設定6 : 1/297.9

●REG
設定1 : 1/840.2
設定2 : 1/771.0
設定3 : 1/728.2
設定4 : 1/682.7
設定5 : 1/630.1
設定6 : 1/574.9

●ボーナス合成
設定1 : 1/256.0
設定2 : 1/246.4
設定3 : 1/235.7
設定4 : 1/224.4
設定5 : 1/210.7
設定6 : 1/196.2

●ART初当たり
設定1 : 1/500.8
設定2 : 1/413.6
設定3 : 1/449.2
設定4 : 1/345.8
設定5 : 1/349.1
設定6 : 1/308.3

●機械割
設定1 : 96.9%
設定2 : 98.7%
設定3 : 101.0%
設定4 : 103.9%
設定5 : 107.2%
設定6 : 110.5%

 

単独ボーナス成立確率 - [雀龍桜花]

●赤7BIG
全設定共通 : 1/32768.0

●青7BIG
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/5461.3
設定3 : 1/4096.0
設定4 : 1/3120.8
設定5 : 1/2427.3
設定6 : 1/2114.1

●REG
設定1 : 1/13107.2
設定2 : 1/10922.7
設定3 : 1/8192.0
設定4 : 1/5957.8
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/3276.8

●単独ボーナス合成
設定1 : 1/3855.1
設定2 : 1/3276.8
設定3 : 1/2520.6
設定4 : 1/1927.5
設定5 : 1/1524.1
設定6 : 1/1236.5

 

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [雀龍桜花]

●通常時の打ち方
左リールに「BAR・提灯・BAR」を狙う。

そのまま左リールに「BAR・提灯・BAR」が停止したら、中リールにチェリーを狙い、右リールは適当打ち。
左リールに扇子が出現したら、中・右リールにも扇子を狙う。

その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。

 


 

●通常時の小役確率
・中段リプレイ
全設定共通 : 1/7.9

・斜めリプレイ
全設定共通 : 1/127.5

・スベリリプレイ
全設定共通 : 1/300.6

・押し順8枚役合成
全設定共通 : 1/4.3

・チェリー
設定1 : 1/80.2
設定2 : 1/79.6
設定3 : 1/79.3
設定4 : 1/79.1
設定5 : 1/78.6
設定6 : 1/78.2

・扇子
設定1 : 1/106.2
設定2 : 1/106.0
設定3 : 1/105.9
設定4 : 1/105.5
設定5 : 1/105.0
設定6 : 1/103.9

・1枚役
全設定共通 : 1/179.1

 

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [雀龍桜花]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、青7揃い。
払い出し枚数が276枚を超えると終了、純増枚数は約216枚。

・REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
払い出し枚数が84枚を超えると終了、純増枚数は約72枚。

 


 

●ボーナス中の打ち方
カットイン発生時は各リールに青7を狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。

 

通常時の状態について - [雀龍桜花]

雀龍桜花の通常時には、複数の状態が存在する。
滞在状態によって、ART期待度が異なる。

滞在する液晶ステージによって、ある程度状態が判別できる。
「昼ステージ < 夜ステージ < 嵐ステージ < 炎ステージ」の順に、良い状態に滞在している可能性が高くなる。

 

チッチチャレンジについて - [雀龍桜花]

雀龍桜花には、「チッチチャレンジ」と呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
チッチチャレンジへは、通常時のチェリーの一部で突入する。

チッチチャレンジは10G間継続。
この間に規定回数分の押し順8枚役を入賞させることができればART突入となる。
規定回数は1~4回。

 


 

【滞在モードとチッチチャレンジ突入率】
滞在モードによって、チッチチャレンジ突入率が異なる。
各モードについての特徴は以下の通り。

●通常モードA
チッチチャレンジ突入率が最も低いモード。
基本的にはこのモードに滞在する。
チェリー成立時のチッチチャレンジ突入率は11.5%。

●通常モードB
主にボーナス後に移行するモード。
平均で50Gほど滞在する。
チェリー成立時のチッチチャレンジ突入率は33.3%。

●RTモードA
周期チャンスゾーン到達時の押し順リプレイ入賞により移行するモード。
チェリー成立時のチッチチャレンジ突入率は33.3%。

●RTモードB
RTモードA滞在中の押し順リプレイ入賞により移行するモード。
チェリー成立時のチッチチャレンジ突入率は50.0%。

 

爆牌チャレンジについて - [雀龍桜花]

雀龍桜花には、「爆牌チャレンジ」と呼ばれるチャンスゾーンが存在する。
ボーナス終了後とART後に移行するチャンスゾーンで、規定ゲーム数の間危険牌を自力で回避し続ければART確定。

規定ゲーム数は5G~35Gの範囲で選択される。
滞在モードによって規定ゲーム数が異なる。

危険牌の回避確率は50%。

 


 

【爆牌チャレンジの規定ゲーム数短縮抽選】
爆牌チャレンジ中にボーナスが成立した場合は、所持している巻物の本数に応じて爆牌チャレンジ規定ゲーム数の短縮抽選が行なわれる。

ボーナス成立時の巻物本数別短縮当選率と、短縮当選時の短縮ゲーム数振り分けについては以下の通り。

==ボーナス成立時の短縮抽選当選率==
●巻物0個時
設定1 : 75.0%
設定2 : 80.0%
設定3 : 75.0%
設定4 : 82.0%
設定5 : 75.0%
設定6 : 88.0%

●巻物1個時
設定1 : 12.5%
設定2 : 15.6%
設定3 : 12.5%
設定4 : 21.9%
設定5 : 12.5%
設定6 : 25.0%

●巻物2個時
設定1 : 75.0%
設定2 : 80.0%
設定3 : 75.0%
設定4 : 82.0%
設定5 : 75.0%
設定6 : 88.0%

●巻物3個時
設定1 : 12.5%
設定2 : 15.6%
設定3 : 12.5%
設定4 : 21.9%
設定5 : 12.5%
設定6 : 25.0%

●巻物4個時
設定1 : 59.9%
設定2 : 80.0%
設定3 : 59.9%
設定4 : 82.0%
設定5 : 59.9%
設定6 : 88.0%

●巻物5個時
設定1 : 6.3%
設定2 : 18.8%
設定3 : 6.3%
設定4 : 21.9%
設定5 : 6.3%
設定6 : 25.0%

●巻物6個時
設定1 : 0.8%
設定2 : 3.1%
設定3 : 0.8%
設定4 : 6.3%
設定5 : 0.8%
設定6 : 6.3%

==短縮抽選当選時の短縮ゲーム数振り分け==
●5G短縮
設定1 : 15.6%
設定2 : 7.8%
設定3 : 15.6%
設定4 : 7.8%
設定5 : 15.6%
設定6 : 7.8%

●10G短縮
設定1 : 78.1%
設定2 : 79.7%
設定3 : 78.1%
設定4 : 79.7%
設定5 : 78.1%
設定6 : 76.6%

●15G短縮
設定1 : 6.3%
設定2 : 12.5%
設定3 : 6.3%
設定4 : 12.5%
設定5 : 6.3%
設定6 : 15.6%

またREG中は、成立時の短縮抽選だけでなく、消化中も短縮抽選が行なわれる。
毎ゲーム行なわれる桜の開花抽選の結果によって、短縮ゲーム数が決定される。

●REG消化中の桜開花抽選確率
設定1 : 61.0%
設定2 : 64.1%
設定3 : 61.0%
設定4 : 65.6%
設定5 : 64.7%
設定6 : 67.1%

上記抽選確率で毎ゲーム開花抽選が行なわれる。
開花数が0個 or 8個の場合は35G短縮となり、実質的にART当選確定。
開花数が1個~7個の場合は、以下の割合で短縮ゲーム数振り分けが行なわれる。

==開花数別短縮ゲーム数振り分け==
●1個
全設定共通 : 2G

●2個
全設定共通 : 5G

●3個
全設定共通 : 7G

●4個
全設定共通 : 10G

●5個
全設定共通 : 12G

●6個
全設定共通 : 15G

●7個
全設定共通 : 20G

 

シナリオ別勝率&獲得ARTゲーム数 - [雀龍桜花]

通常時の対局シナリオの種類によって、勝率や獲得できるARTゲーム数が異なる。
次回がどの対局になるのかは、液晶左下にて表示されているので必ずチェックすること。

各対局シナリオの勝率と獲得ARTゲーム数については以下の通り。
赤字になっているのは、勝利期待度の高い対局シナリオ

●シナリオNo.1【開口一番】
勝率 : 7.0%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~240G

●シナリオNo.2【先手必勝】
勝率 : 8.9%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.3【虎視眈々】
勝率 : 7.1%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.4【四面楚歌】
勝率 : 6.6%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.5【猪突猛進】
勝率 : 5.0%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.6【疾風迅雷】
勝率 : 5.1%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~240G

●シナリオNo.7【七転八起】
勝率 : 21.7%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.8【天地無用】
勝率 : 7.0%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.9【泰然自若】
勝率 : 7.9%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.10【窮鼠噛猫】
勝率 : 10.4%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~240G

●シナリオNo.11【初志貫徹】
勝率 : 8.1%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.12【二者択一】
勝率 : 6.6%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~120G

●シナリオNo.13【相思相愛】
勝率 : 8.2%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~180G

●シナリオNo.14【一石二鳥】
勝率 : 9.2%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~180G

●シナリオNo.15【笑止千万】
勝率 : 7.3%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~240G

●シナリオNo.16【赤手空拳】
勝率 : 6.7%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~180G

●シナリオNo.17【暗中模索】
勝率 : 11.3%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~180G

●シナリオNo.18【捲土重来】
勝率 : 14.2%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~240G

●シナリオNo.19【八方美人】
勝率 : 10.6%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~480G

●シナリオNo.20【三位一体】
勝率 : 10.7%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~240G

●シナリオNo.21【明鏡止水】
勝率 : 14.5%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 40G~240G

●シナリオNo.22【一騎当千】
勝率 : 14.6%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 60G~480G

●シナリオNo.23【乾坤一擲】
勝率 : 1.7%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 160G~480G

●シナリオNo.24【古今東西】
勝率 : 2.2%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 160G~480G

●シナリオNo.25【画竜点晴】
勝率 : 1.7%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 160G~480G

●シナリオNo.26【雀龍桜花】
勝率 : 100%
勝利時に獲得するARTゲーム数 : 160G~480G

 

ART(ドラゴンラッシュ)について - [雀龍桜花]

雀龍桜花には、「ドラゴンラッシュ」と呼ばれるART機能が搭載されている。
ART当選契機は以下の通り。

●BIG中の青7揃い成立
●REG中に桜が全て咲く
●通常時に巻物7本点灯
●通常時に対局演出で勝利
●チャンスゾーン「爆牌チャレンジ」クリア

ARTは1セット40G~500G継続。

ART中は、ARTゲーム数の上乗せが発生する場合がある。
対局演出へ発展すると上乗せのチャンス。
対局に勝利すると上乗せが確定する。

一度の上乗せによるゲーム数は、最大480G。
和了役によって、上乗せゲーム数が決定される。

●親の場合
ダブル役満 : 480G
役満 : 240G
三倍満 : 180G
倍満 : 120G
跳満 : 90G
満貫 : 60G

●子の場合
ダブル役満 : 320G
役満 : 160G
三倍満 : 120G
倍満 : 80G
跳満 : 60G
満貫 : 40G

ART中の打ち方としては、押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
その他の演出発生時は、通常時と同じ打ち方でチェリーと扇子をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

ART中は、1Gあたり約1.2枚のペースでコインが増加していく。

 


 

【ART中のARTゲーム数上乗せ抽選】
ART中は、「1枚役(チャンス目)成立時」「扇子成立時」・「チェリー成立時」・「押し順8枚役成立時」に
ARTゲーム数上乗せ抽選が行なわれている。

各契機役からのARTゲーム数上乗せ当選率については以下の通り。

==ARTゲーム数上乗せ当選率==
●1枚役(チャンス目)
全設定共通 : 50.0%

●扇子
全設定共通 : 20.0%

●扇子
全設定共通 : 66.7%

●扇子
全設定共通 : 1.0%

上乗せ当選時の上乗せゲーム数振り分けについては以下の通り。

==1枚役(チャンス目)から当選した場合==
●30G
設定1 : 57.0%
設定2 : 70.4%
設定3 : 57.0%
設定4 : 69.6%
設定5 : 64.6%
設定6 : 64.6%

●40G
設定1 : 1.0%
設定2 : 0.6%
設定3 : 1.0%
設定4 : 0.6%
設定5 : 0.8%
設定6 : 0.8%

●50G
設定1 : 25.0%
設定2 : 18.0%
設定3 : 25.0%
設定4 : 18.7%
設定5 : 20.0%
設定6 : 20.0%

●80G
設定1 : 6.5%
設定2 : 5.0%
設定3 : 6.5%
設定4 : 5.0%
設定5 : 6.0%
設定6 : 6.0%

●120G
設定1 : 1.0%
設定2 : 0.5%
設定3 : 1.0%
設定4 : 0.5%
設定5 : 0.8%
設定6 : 0.8%

●240G
設定1 : 8.5%
設定2 : 5.0%
設定3 : 8.5%
設定4 : 5.0%
設定5 : 7.0%
設定6 : 7.0%

●320G
設定1 : 1.0%
設定2 : 0.5%
設定3 : 1.0%
設定4 : 0.5%
設定5 : 0.8%
設定6 : 0.8%

==扇子から当選した場合==
●80G
設定1 : 93.9%
設定2 : 95.4%
設定3 : 93.9%
設定4 : 95.4%
設定5 : 93.9%
設定6 : 93.9%

●120G
全設定共通 : 0.1%

●160G
設定1 : 5.0%
設定2 : 3.5%
設定3 : 5.0%
設定4 : 3.5%
設定5 : 5.0%
設定6 : 5.0%

●200G
全設定共通 : 0.1%

●240G
全設定共通 : 0.5%

●280G
全設定共通 : 0.1%

●320G
全設定共通 : 0.2%

●360G
全設定共通 : 0.1%

==チェリーから当選した場合==
●15G
設定1 : 74.2%
設定2 : 79.4%
設定3 : 74.2%
設定4 : 79.4%
設定5 : 78.1%
設定6 : 78.1%

●20G
設定1 : 10.9%
設定2 : 9.0%
設定3 : 10.9%
設定4 : 9.0%
設定5 : 10.0%
設定6 : 10.0%

●30G
設定1 : 7.8%
設定2 : 6.2%
設定3 : 7.8%
設定4 : 6.2%
設定5 : 6.2%
設定6 : 6.2%

●40G
設定1 : 6.2%
設定2 : 4.5%
設定3 : 6.2%
設定4 : 4.5%
設定5 : 4.8%
設定6 : 4.8%

●50G
全設定共通 : 0.4%

●80G
全設定共通 : 0.2%

●120G
全設定共通 : 0.1%

●240G
全設定共通 : 0.1%

●320G
全設定共通 : 0.05%

==押し順8枚役から当選した場合==
●15G
設定1 : 52.7%
設定2 : 61.6%
設定3 : 52.7%
設定4 : 60.5%
設定5 : 57.0%
設定6 : 57.0%

●20G
設定1 : 9.0%
設定2 : 6.0%
設定3 : 9.0%
設定4 : 7.0%
設定5 : 8.0%
設定6 : 8.0%

●30G
設定1 : 35.0%
設定2 : 30.0%
設定3 : 35.0%
設定4 : 30.0%
設定5 : 32.0%
設定6 : 32.0%

●40G
設定1 : 1.5%
設定2 : 1.0%
設定3 : 1.5%
設定4 : 1.0%
設定5 : 1.5%
設定6 : 1.5%

●50G
設定1 : 0.9%
設定2 : 0.7%
設定3 : 0.9%
設定4 : 0.7%
設定5 : 0.7%
設定6 : 0.7%

●80G
設定1 : 0.9%
設定2 : 0.7%
設定3 : 0.9%
設定4 : 0.7%
設定5 : 0.7%
設定6 : 0.7%

●120G
全設定共通 : 0.01%

●240G
全設定共通 : 0.01%

●320G
全設定共通 : 0.01%

 


 

【ART中にボーナスが成立した場合のARTゲーム数上乗せ抽選】
「ART中のボーナス成立」・「BIG中の青7揃い成立」・「フリーズ発生時」には、ARTゲーム数の上乗せが確定する。

また、「BIG中のチャンス目成立時の50%」・「REG中の毎ゲーム抽選(約3%)に当選」した場合も、ARTゲーム数の上乗せが確定する。

各契機からのART上乗せゲーム数振り分けについては以下の通り。

==ART中にBIGが成立した場合==
●10G
設定1 : 97.5%
設定2 : 98.1%
設定3 : 97.5%
設定4 : 98.1%
設定5 : 97.5%
設定6 : 98.1%

●30G
設定1 : 2.4%
設定2 : 1.8%
設定3 : 2.4%
設定4 : 1.8%
設定5 : 2.4%
設定6 : 1.8%

●120G
全設定共通 : 0.1%

==ART中にREGが成立した場合==
●10G
設定1 : 98.0%
設定2 : 98.5%
設定3 : 98.0%
設定4 : 98.5%
設定5 : 98.0%
設定6 : 98.5%

●30G
設定1 : 1.9%
設定2 : 1.4%
設定3 : 1.9%
設定4 : 1.4%
設定5 : 1.9%
設定6 : 1.4%

●120G
全設定共通 : 0.1%

==BIG中に青7揃いが成立した場合==
●50G
設定1 : 59.1%
設定2 : 64.9%
設定3 : 59.1%
設定4 : 64.9%
設定5 : 62.8%
設定6 : 62.8%

●80G
設定1 : 27.0%
設定2 : 25.0%
設定3 : 27.0%
設定4 : 25.0%
設定5 : 26.0%
設定6 : 26.0%

●120G
設定1 : 12.5%
設定2 : 9.4%
設定3 : 12.5%
設定4 : 9.4%
設定5 : 10.5%
設定6 : 10.5%

●160G
設定1 : 0.8%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.8%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.4%
設定6 : 0.4%

●240G
設定1 : 0.4%
設定2 : 0.2%
設定3 : 0.4%
設定4 : 0.2%
設定5 : 0.2%
設定6 : 0.2%

●320G
設定1 : 0.2%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.2%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.1%

==フリーズ発生時==
●200G
全設定共通 : 64.0%

●300G
全設定共通 : 25.0%

●400G
全設定共通 : 10.0%

●500G
全設定共通 : 1.0%

==BIG中のチャンス目成立から当選した場合==
●10G
設定1 : 93.1%
設定2 : 95.4%
設定3 : 93.1%
設定4 : 95.4%
設定5 : 93.1%
設定6 : 95.4%

●20G
設定1 : 5.0%
設定2 : 3.0%
設定3 : 5.0%
設定4 : 3.0%
設定5 : 5.0%
設定6 : 3.0%

●30G
設定1 : 1.0%
設定2 : 0.8%
設定3 : 1.0%
設定4 : 0.8%
設定5 : 1.0%
設定6 : 0.8%

●40G
設定1 : 0.5%
設定2 : 0.4%
設定3 : 0.5%
設定4 : 0.4%
設定5 : 0.5%
設定6 : 0.4%

●50G
設定1 : 0.2%
設定2 : 0.1%
設定3 : 0.2%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.2%
設定6 : 0.1%

●80G
全設定共通 : 0.1%

●160G
全設定共通 : 0.05%

●240G
全設定共通 : 0.05%

==REG中の毎ゲーム抽選から当選した場合==
●30G
全設定共通 : 72.5%

●80G
全設定共通 : 25.0%

●160G
全設定共通 : 2.1%

●240G
全設定共通 : 0.4%

 

通常時のART抽選 - [雀龍桜花]

通常時に、巻物が7本集まればART当選。
巻物が7本集まってART当選した場合の、ART継続ゲーム数振り分けについては以下の通り。

●40G
設定1 : 45.5%
設定2 : 52.8%
設定3 : 45.5%
設定4 : 52.9%
設定5 : 45.5%
設定6 : 49.1%

●80G
設定1 : 10.0%
設定2 : 10.0%
設定3 : 10.0%
設定4 : 10.0%
設定5 : 10.0%
設定6 : 12.5%

●120G
設定1 : 24.0%
設定2 : 18.5%
設定3 : 24.0%
設定4 : 18.5%
設定5 : 24.0%
設定6 : 19.6%

●160G
設定1 : 4.0%
設定2 : 3.0%
設定3 : 4.0%
設定4 : 3.0%
設定5 : 4.0%
設定6 : 3.0%

●200G
全設定共通 : 12.5%

●240G
設定1 : 3.4%
設定2 : 2.5%
設定3 : 3.4%
設定4 : 2.5%
設定5 : 3.4%
設定6 : 2.5%

●280G
全設定共通 : 12.5%

●320G
全設定共通 : 0.2%

●360G
全設定共通 : 0.05%

 

REG中のART抽選 - [雀龍桜花]

REG中に桜が満開となればART当選。
REG中の毎ゲームの桜開花率については以下の通り。

●REG中の桜開花率
設定1 : 61.0%
設定2 : 64.1%
設定3 : 61.0%
設定4 : 65.6%
設定5 : 64.7%
設定6 : 67.1%

 

天井について - [雀龍桜花]

雀龍桜花には、天井機能が搭載されている。

ボーナス間1480G消化により天井到達。
以後、対局演出発生時は必ず勝利(ARTゲーム数獲得)となる。

ボーナス成立により、天井状態終了。

なお、設定変更後も天井到達までのゲーム数はクリアされない。

 

小役とボーナスとの重複当選 - [雀龍桜花]

雀龍桜花には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●中段リプレイ
全設定共通 : 0.02%

●斜めリプレイ
全設定共通 : 0.4%

●スベリリプレイ
全設定共通 : 24.8%

●押し順8枚役
設定1 : 0.05%
設定2 : 0.05%
設定3 : 0.1%
設定4 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定6 : 0.1%

●チェリー
設定1 : 4.9%
設定2 : 5.6%
設定3 : 5.9%
設定4 : 6.3%
設定5 : 6.8%
設定6 : 7.3%

●扇子
設定1 : 10.9%
設定2 : 11.0%
設定3 : 11.1%
設定4 : 11.4%
設定5 : 11.9%
設定6 : 12.8%

●1枚役
全設定共通 : 18.0%

 


 

【重複ボーナス出現率】
雀龍桜花の、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。

●中段リプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/32768.0

●斜めリプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/32768.0

●スベリリプレイ+ボーナス
全設定共通 : 1/1213.6

●押し順8枚役+ボーナス
設定1 : 1/8192.0
設定2 : 1/8192.0
設定3 : 1/6553.6
設定4 : 1/5957.8
設定5 : 1/5041.2
設定6 : 1/4369.1

●チェリー+ボーナス
設定1 : 1/1638.4
設定2 : 1/1424.7
設定3 : 1/1337.5
設定4 : 1/1260.3
設定5 : 1/1149.7
設定6 : 1/1074.4

●扇子+ボーナス
設定1 : 1/978.1
設定2 : 1/963.8
設定3 : 1/949.8
設定4 : 1/923.0
設定5 : 1/885.6
設定6 : 1/809.1

●1枚役+ボーナス
全設定共通 : 1/993.0

 


 

【重複ボーナス出現率詳細】
雀龍桜花の、重複ボーナスの詳細については以下の通り。

雀龍桜花の、重複ボーナスの詳細については以下の通り。

●中段リプレイ+赤7BIG
全設定共通 : 1/65536.0

●中段リプレイ+青7BIG
全設定共通 : 1/65536.0

●斜めリプレイ+赤7BIG
全設定共通 : 1/65536.0

●斜めリプレイ+青7BIG
全設定共通 : 1/65536.0

●スベリリプレイ+赤7BIG
全設定共通 : 1/2427.3

●スベリリプレイ+青7BIG
全設定共通 : 1/2427.3

●押し順8枚役+赤7BIG
設定1 : 1/16384.0
設定2 : 1/16384.0
設定3 : 1/10922.7
設定4 : 1/9362.3
設定5 : 1/7281.8
設定6 : 1/5957.8

●押し順8枚役+青7BIG
全設定共通 : 1/16384.0

●チェリー+赤7BIG
全設定共通 : 1/4096.0

●チェリー+青7BIG
全設定共通 : 1/4096.0

●チェリー+REG
設定1 : 1/8192.0
設定2 : 1/4681.1
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3276.8
設定5 : 1/2621.4
設定6 : 1/2259.9

●扇子+赤7BIG
全設定共通 : 1/4096.0

●扇子+青7BIG
設定1 : 1/4096.0
設定2 : 1/3855.1
設定3 : 1/3640.9
設定4 : 1/3276.8
設定5 : 1/2849.4
設定6 : 1/2184.5

●扇子+REG
全設定共通 : 1/1872.5

●1枚役+赤7BIG
全設定共通 : 1/3640.9

●1枚役+青7BIG
全設定共通 : 1/3640.9

●1枚役+REG
全設定共通 : 1/2184.5

 

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [雀龍桜花]

女流雀士たちとコラボした機種で、要所要所に麻雀の要素が入っている。

設定判別の際に注目したいのは、特定ボーナスの出現率。
特に設定差があるのが、「チェリー+REG」と「単独ボーナス合成」。
この2つはしっかりとチェックしていくべき。

●チェリー+REG
設定1 : 1/8192.0
設定2 : 1/4681.1
設定3 : 1/3855.1
設定4 : 1/3276.8
設定5 : 1/2621.4
設定6 : 1/2259.9

●単独ボーナス合成
設定1 : 1/3855.1
設定2 : 1/3276.8
設定3 : 1/2520.6
設定4 : 1/1927.5
設定5 : 1/1524.1
設定6 : 1/1236.5