損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:ビスティ
●5号機
●5号機として初めて登場したパチスロ機
●社会現象を巻き起こしたアニメ「エヴァンゲリオン」とのタイアップ機
【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。
【技術介入要素】
通常時・BIG中・RT中ともに、スイカとチェリーを取りこぼさないようにする。
【ペナルティ】
ペナルティは無し。
【1000円あたりの回転数】
45G~52G
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約350枚
●REG : 約100枚
【RTの概要】
●REG後に必ず突入
●100G継続
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
【天井】
天井は存在しない。
【設定変更時】
液晶が街ステージからスタートする。
ボーナス出現率・機械割 - [新世紀エヴァンゲリオン] |
●BIG成立確率
設定1 : 1/452
設定2 : 1/428
設定3 : 1/397
設定4 : 1/374
設定5 : 1/358
設定6 : 1/358
●REG成立確率
設定1 : 1/1310
設定2 : 1/1236
設定3 : 1/1170
設定4 : 1/1110
設定5 : 1/1057
設定6 : 1/1057
●機械割
設定1 : 96.0%
設定2 : 98.0%
設定3 : 101.0%
設定4 : 104.0%
設定5 : 107.0%
設定6 : 110.0%
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [新世紀エヴァンゲリオン] |
●通常時の打ち方
左リール枠内に「赤7・チェリー・赤7」を狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
左リールにチェリーが出現した場合は、中リールは適当打ちし、右リールにチェリーを狙う。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ち。
●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3
・チェリー : 1/64.0
・ベル
設定1 : 1/7.2
設定2 : 1/7.2
設定3 : 1/7.2
設定4 : 1/7.1
設定5 : 1/6.9
設定6 : 1/6.5
・スイカ
設定1 : 1/128.0
設定2 : 1/120.9
設定3 : 1/114.5
設定4 : 1/108.8
設定5 : 1/103.7
設定6 : 1/100.1
※1000円あたりの平均回転数
設定1 : 約45回転
設定2 : 約45回転
設定3 : 約45回転
設定4 : 約46回転
設定5 : 約48回転
設定6 : 約52回転
ボーナス中の打ち方・ボーナス中の小役確率 - [新世紀エヴァンゲリオン] |
●BIG中の打ち方
基本的にはオール適当打ちでOK。
チェリー・スイカのナビが入った時のみ目押し。
●BIG中の小役確率
ジャックイン : 1/1.2
※その他小役は通常時と同じ
RT(レイチャンス)について - [新世紀エヴァンゲリオン] |
RT(レイチャンス)には、REG後に必ず突入する。
継続ゲーム数は100G。
BIGが成立すると終了。
打ち方は、オール適当打ちでOK。
演出があった時のみチェリー・スイカ狙い。
・RT中のリプレイ確率
1/1.24
主な設定差 - [新世紀エヴァンゲリオン] |
設定差があるのは「ボーナス確率」と「通常時のコイン持ち」。
特に通常時のコイン持ちにはそこそこの差があり、特に設定6は相当見抜きやすい。
5号機は常に6を掴む立ち回りをしなければならないので、徹底して6を意識すべき
・1000円あたりの平均回転数
設定1 : 約45回転
設定2 : 約45回転
設定3 : 約45回転
設定4 : 約46回転
設定5 : 約48回転
設定6 : 約52回転
立ち回り一言アドバイス - [新世紀エヴァンゲリオン] |
コイン持ちから設定6が丸分かりとなり、しかも6なら相当安定感があるので攻めやすい機種。
意外と奥深いリール制御や、美麗なリーチ目なども存在し、打ち込むと段々その面白さがわかってくる。
設定変更後は必ず第3新東京市ステージからスタートする。
よって、前日にあえて違うステージでやめておき、翌朝第3新東京市ステージになっていれば設定変更が濃厚となる。
1000円で45回転?
回らない!