損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:ビスティ
●5号機
●パチスロ「新世紀エヴァンゲリオン」の続編
●次回ボーナスまで継続するRT、「暴走モード」搭載
【機種タイプ】
ほぼボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。
【技術介入要素】
通常時、スイカとチェリーを取りこぼさないようにする。
ボーナス中はチェリーをすべてハズす。
【ペナルティ】
ペナルティは無し。
【1000円あたりの回転数】
41.3G~48.3G
【ボーナスでの純増枚数】
●赤7BIG : 約410枚
●青7BIG : 約410枚
●黄7BIG : 約260枚
●REG : 約52枚
【RTの概要】
●次回ボーナスまで継続する「暴走モード」と、50G継続の「レイチャンス」という2種類のRTがある
●レイチャンスの1Gあたりの純増は1.0枚
●暴走モードは現状維持程度
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
【天井】
天井は存在しない。
ボーナス出現率・機械割 - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
●BIG
設定1 : 1/372
設定2 : 1/352
設定3 : 1/330
設定4 : 1/318
設定5 : 1/309
設定6 : 1/284
●REG
設定1 : 1/809
設定2 : 1/762
設定3 : 1/712
設定4 : 1/661
設定5 : 1/624
設定6 : 1/585
●ボーナス合成
設定1 : 1/255
設定2 : 1/240
設定3 : 1/225
設定4 : 1/214
設定5 : 1/206
設定6 : 1/191
●機械割
設定1 : 96.4%
設定2 : 98.7%
設定3 : 101.8%
設定4 : 104.3%
設定5 : 106.9%
設定6 : 111.4%
単独ボーナス成立確率 - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
●赤7BIG
設定1 : 1/2184.5
設定2 : 1/5957.8
設定3 : 1/2048.0
設定4 : 1/5041.2
設定5 : 1/1927.5
設定6 : 1/2340.5
●青7BIG
設定1 : 1/6553.6
設定2 : 1/2114.0
設定3 : 1/5461.3
設定4 : 1/1985.9
設定5 : 1/4681.1
設定6 : 1/2340.5
●黄7BIG
設定1 : 1/1724.6
設定2 : 1/1560.3
設定3 : 1/1489.4
設定4 : 1/1424.7
設定5 : 1/1365.3
設定6 : 1/1170.2
●REG
設定1 : 1/1310.7
設定2 : 1/1213.6
設定3 : 1/1129.9
設定4 : 1/1057.0
設定5 : 1/993.0
設定6 : 1/936.2
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
●通常時の打ち方
まず、左リール枠内に「赤7・チェリー・赤7」を狙う。
左リールにスイカが出現した場合は、中・右リールにもスイカを狙う。
左リールにチェリーが出現した場合は、中リール適当打ち後、右リールにチェリーを狙う。
●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3
・特殊リプレイ : 1/16384.0
・ベル
設定1 : 1/8.04
設定2 : 1/7.94
設定3 : 1/7.85
設定4 : 1/7.76
設定5 : 1/7.58
設定6 : 1/7.24
・スイカ
設定1 : 1/124.36
設定2 : 1/117.66
設定3 : 1/111.65
設定4 : 1/105.70
設定5 : 1/100.82
設定6 : 1/96.38
・チェリー
設定1 : 1/132.13
設定2 : 1/125.79
設定3 : 1/118.94
設定4 : 1/113.98
設定5 : 1/109.41
設定6 : 1/105.03
≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 41.3G
設定2 : 42.1G
設定3 : 43.0G
設定4 : 43.9G
設定5 : 45.4G
設定6 : 48.3G
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方・ボーナス中の小役確率 - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
●ボーナスについて
・赤7BIG
赤7揃い。
払い出し枚数が466枚以上で終了、純増枚数は約410枚。
・青7BIG
青7揃い。
払い出し枚数が466枚以上で終了、純増枚数は約410枚。
・黄7BIG
黄7揃い。
払い出し枚数が286枚以上で終了、純増枚数は約260枚。
・REG
黄7・黄7・青7揃い。
12G消化、または4回の入賞で終了、純増枚数は約52枚。
終了後は50GのRTへ突入。
●ボーナス中の打ち方
基本的には適当打ちでOK。
液晶にチェリーナビが入ったら、右リール枠内に黄7を狙ってハズす。
●ボーナス中の小役確率
・ベル
設定1 : 1/1.332
設定2 : 1/1.337
設定3 : 1/1.343
設定4 : 1/1.348
設定5 : 1/1.357
設定6 : 1/1.4
・スイカ
設定1 : 1/16.38
設定2 : 1/16.38
設定3 : 1/15.42
設定4 : 1/15.42
設定5 : 1/14.56
設定6 : 1/10.92
・チェリー
設定1 : 1/29.79
設定2 : 1/27.31
設定3 : 1/25.21
設定4 : 1/23.41
設定5 : 1/21.85
設定6 : 1/20.48
・ハズレ
設定1 : 1/6.47
設定2 : 1/6.47
設定3 : 1/6.63
設定4 : 1/6.63
設定5 : 1/6.73
設定6 : 1/6.87
RT(レイチャンス・暴走モード)について - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
「新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に」には、「レイチャンス」「暴走モード」という2種類のRTが搭載されている。
●レイチャンス
REG後に突入。
50G継続。
1Gあたり約1枚のペースでコインが増えていく。
レイチャンス中は、暴走モード突入率が上がる。
【レイチャンス中のハズレ確率】
設定1 : 1/40.45
設定2 : 1/37.07
設定3 : 1/32.56
設定4 : 1/29.64
設定5 : 1/28.40
設定6 : 1/22.66
●暴走モード
通常時、「チェリー・ベル・ベル」揃い、「BAR・ベル・ベル」揃い、「黄7・ベル・ベル」揃いで突入。
次回ボーナスまで継続する。
コイン持ちは現状維持程度。
小役とボーナスとの重複当選 - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
「新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に」には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●リプレイ
全設定共通 : 0.03%
●ベル
設定1 : 0.04%
設定2 : 0.04%
設定3 : 0.04%
設定4 : 0.04%
設定5 : 0.03%
設定6 : 0.03%
●スイカ
設定1 : 5.1%
設定2 : 4.8%
設定3 : 4.6%
設定4 : 4.8%
設定5 : 4.6%
設定6 : 4.4%
●チェリー
設定1 : 19.4%
設定2 : 19.4%
設定3 : 20.1%
設定4 : 20.0%
設定5 : 19.9%
設定6 : 19.9%
BIG中のBGMについて - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
今作には、合計6種類のBGMが用意されている。
●赤7BIG・青7BIG
通常 : 魂のルフラン
特殊 : 心よ原始に戻れ
●黄7BIG
通常 : 残酷な天使のテーゼ
特殊 : Fly Me To The Moon
●REG
通常 : 魂のルフラン(歌なし)
特殊 : 心よ原始に戻れ(歌なし)
特殊BGMへは、以下の条件を満たすと移行する。
・ボーナス後50G以内にボーナスが成立
・暴走モードからのボーナス成立
・BAR揃い
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [新世紀エヴァンゲリオン まごころを君に] |
判別要素が多く、非常に立ち回りやすい部類に属する機種。
「ボーナス出現率」、「通常時のコイン持ち」、「BIG中の小役確率」、「レイチャンス中のハズレ率」と、その判別要素は実に豊富。
すべてをフル活用して判別すべし。
まずはボーナス出現率を参考に立ち回る。
●BIG
設定1 : 1/372
設定2 : 1/352
設定3 : 1/330
設定4 : 1/318
設定5 : 1/309
設定6 : 1/284
●REG
設定1 : 1/809
設定2 : 1/762
設定3 : 1/712
設定4 : 1/661
設定5 : 1/624
設定6 : 1/585
実際打ち始めてからは、1000円あたりのコイン持ちに注目しよう。
高設定ほどコイン持ちが良くなる。
●1000円あたりのコイン持ち
設定1 : 41.3G
設定2 : 42.1G
設定3 : 43.0G
設定4 : 43.9G
設定5 : 45.4G
設定6 : 48.3G
次に、ボーナス中の小役確率。
スイカとチェリーに注目する。
●スイカ
設定1 : 1/16.38
設定2 : 1/16.38
設定3 : 1/15.42
設定4 : 1/15.42
設定5 : 1/14.56
設定6 : 1/10.92
●チェリー
設定1 : 1/29.79
設定2 : 1/27.31
設定3 : 1/25.21
設定4 : 1/23.41
設定5 : 1/21.85
設定6 : 1/20.48
最後に、レイチャンス中のハズレ率。
●レイチャンス中のハズレ確率
設定1 : 1/40.45
設定2 : 1/37.07
設定3 : 1/32.56
設定4 : 1/29.64
設定5 : 1/28.40
設定6 : 1/22.66
これだけの判別要素があれば、立ち回るのにさほど苦労はないはず。
最重要視すべきは1000円あたりのコイン持ち。
最もチェックしやすい部分でもあるので、是非このコイン持ちを活用しよう。