基本情報 - [神人八犬伝] |
●メーカー:コルモ
●5号機
●設定4段階制
●ボーナス非搭載機
●ART機能搭載
筺体・リール配列 - [神人八犬伝] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)COLMO
ボーナス出現率・機械割 - [神人八犬伝] |
●ボーナス
ボーナスは存在しない。
●機械割
設定1 : 97.1%
設定3 : 99.8%
設定5 : 104.2%
設定6 : 109.0%
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [神人八犬伝] |
●通常時の打ち方
適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ合成 : 1/7.3
・各3択9枚役 : 1/10.7
・各3択チェリー : 1/102.4
※取りこぼし時は斜めラインに数珠が揃う。
・共通9枚役
設定1 : 1/27.3
設定2 : 1/27.1
設定5 : 1/26.9
設定6 : 1/26.6
≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 38.3G
設定2 : 38.4G
設定5 : 38.5G
設定6 : 38.6G
通常時の状態について - [神人八犬伝] |
神人八犬伝の通常時には、「低確率状態」・「通常状態」・「高確率状態」・「超高確率状態」・「前兆状態」・「チャンスゾーン」という6つの状態が存在する。
滞在する状態によって、ART期待度が変化する。
液晶が夕方背景時は、高確率状態滞在の可能性がアップする。
液晶が夜背景時は、超高確率状態滞在の可能性がアップする。
【状態移行について】
状態移行は、前兆状態中・ART中以外の各小役成立時に行なわれる。
各契機役からの移行先状態については以下の通り。
●高確移行リプレイ(「いずれかの7絵柄 or 扇子・扇子・青7 or 赤7 or 扇子」揃い)入賞時
高確率状態へ移行する。
●超高確移行リプレイ(「リプレイ・扇子・ブランク」揃い)入賞時
超高確率状態へ移行する。
●前兆移行リプレイ(「リプレイ・数珠・リプレイ」揃い)入賞時
前兆状態へ移行する。
前兆状態で3G消化することにより、チャンスゾーンへ移行する。
●瞬リプレイ(「リプレイ・数珠・青7 or 赤7 or 扇子」揃い)入賞時
20G継続の「瞬ART」へ突入する。
●烈リプレイ(「いずれかの7絵柄 or 扇子・リプレイ・リプレイ」揃い)入賞
150G継続の「烈ART」へ突入する。
●角チェリー入賞時
低確率状態へ移行する。
●角チェリー取りこぼし時(斜めラインに数珠入賞時)
通常状態へ移行する。
【各状態中の各リプレイ確率について】
滞在する状態によって、各リプレイ確率が変化する。
状態別の各リプレイ確率については以下の通り。
==低確率状態滞在中==
●リプレイ
設定1 : 1/8.6
設定2 : 1/8.7
設定5 : 1/8.8
設定6 : 1/9.0
●高確移行リプレイ
設定1 : 1/85.3
設定2 : 1/81.9
設定5 : 1/78.8
設定6 : 1/73.1
●超高確移行リプレイ
設定1 : 1/146.3
設定2 : 1/136.5
設定5 : 1/128.0
設定6 : 1/117.0
●前兆移行リプレイ
設定1 : 1/1024.0
設定2 : 1/819.2
設定5 : 1/682.7
設定6 : 1/512.0
●瞬リプレイ
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/1024.0
設定5 : 1/819.2
設定6 : 1/512.0
●烈リプレイ
全設定共通 : 1/4096.0
==高確率状態滞在中==
●リプレイ
設定1 : 1/8.5
設定2 : 1/8.7
設定5 : 1/8.9
設定6 : 1/9.1
●超高確移行リプレイ
設定1 : 1/128.0
設定2 : 1/113.8
設定5 : 1/102.4
設定6 : 1/93.1
●前兆移行リプレイ
設定1 : 1/136.5
設定2 : 1/120.5
設定5 : 1/107.8
設定6 : 1/97.5
●瞬リプレイ
設定1 : 1/256.0
設定2 : 1/227.6
設定5 : 1/195.0
設定6 : 1/170.7
●烈リプレイ
全設定共通 : 1/2048.0
==超高確率状態滞在中==
●リプレイ
設定1 : 1/9.3
設定2 : 1/9.5
設定5 : 1/9.8
設定6 : 1/10.1
●前兆移行リプレイ
設定1 : 1/68.3
設定2 : 1/64.0
設定5 : 1/60.2
設定6 : 1/56.9
●瞬リプレイ
設定1 : 1/73.1
設定2 : 1/64.0
設定5 : 1/56.9
設定6 : 1/51.2
●烈リプレイ
全設定共通 : 1/1024.0
==チャンスゾーン中==
●リプレイ
全設定共通 : 1/2.4
●高確移行リプレイ
設定1 : 1/136.5
設定2 : 1/163.8
設定5 : 1/204.8
設定6 : 1/409.6
●超高確移行リプレイ
設定1 : 1/409.6
設定2 : 1/192.7
設定5 : 1/204.8
設定6 : 1/136.5
●瞬リプレイ
全設定共通 : 1/5.1
●烈リプレイ
全設定共通 : 1/409.6
ART(殲鬼モード)について - [神人八犬伝] |
神人八犬伝には、殲鬼モードと呼ばれるART機能が搭載されている。
特定役成立により、ART突入抽選が行なわれる。
ARTには、20G継続の瞬ARTと、150G継続の烈ARTの2種類が存在する。
それぞれ、初当たり確率は以下の通り。
●瞬ART
設定1 : 1/279.9
設定3 : 1/235.1
設定5 : 1/205.5
設定6 : 1/170.4
●烈ART
設定1 : 1/3908.3
設定3 : 1/3859.1
設定5 : 1/3815.4
設定6 : 1/3725.9
●ART合成
設定1 : 1/255.1
設定3 : 1/221.6
設定5 : 1/195.0
設定6 : 1/163.0
ART中の打ち方としては、液晶でナビされた7絵柄を左リールに狙い、中・右リールは適当打ち。
ナビ無し時は全リール適当打ちでOK。
ART終了後は、ループゾーンと呼ばれるチャンスゾーンへ突入。
城門突破によりART継続となる。
ART継続率は、全設定共通で約84%。
ループゾーン中も、ART中と同じ打ち方でOK。
ART中は、1Gあたり約2.0枚のペースでコインが増加していく。
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [神人八犬伝] |
ボーナス非搭載のART機。
通常時は、各リプレイの出現が鍵を握る。
設定差があるのは、各状態移行リプレイ確率。
高設定ほど良い状態に移行しやすく、ARTに繋がりやすい仕様となっている。
特に設定判別に使えそうなのが、以下の2つ。
●低確中の前兆移行リプレイ確率
設定1 : 1/1024.0
設定2 : 1/819.2
設定5 : 1/682.7
設定6 : 1/512.0
●低確中の瞬リプレイ確率
設定1 : 1/1365.3
設定2 : 1/1024.0
設定5 : 1/819.2
設定6 : 1/512.0
低確からいきなりARTに繋がる頻度の高い台を狙っていこう。