基本情報 - [新吉宗] |
●メーカー:大都技研
●5号機
●言わずと知れた「吉宗」の正統後継機
●3ライン機(有効ラインは、上段・中段・右上がり)
●設定4段階制
●RT機能搭載で、継続ゲーム数は100G・300Gの2種類
ボーナス出現率・機械割 - [新吉宗] |
●白7
設定1 : 1/1820
設定3 : 1/1771
設定5 : 1/1489
設定6 : 1/1456
●姫
設定1 : 1/1820
設定3 : 1/1771
設定5 : 1/1489
設定6 : 1/1456
●青7・青7・姫
設定1 : 1/1260
設定3 : 1/1092
設定5 : 1/1024
設定6 : 1/885
●姫・姫・白7
設定1 : 1/1310
設定3 : 1/1260
設定5 : 1/1213
設定6 : 1/1110
●白7・白7・姫
設定1 : 1/1310
設定3 : 1/1260
設定5 : 1/1213
設定6 : 1/1110
●ボーナス合成
設定1 : 1/292
設定2 : 1/275
設定5 : 1/252
設定6 : 1/232
●機械割
設定1 : 97.1%
設定2 : 99.8%
設定5 : 104.6%
設定6 : 109.2%
単独ボーナス成立確率 - [新吉宗] |
●白7
設定1 : 1/16384
設定3 : 1/13107
設定5 : 1/8192
設定6 : 1/7281
●姫
設定1 : 1/16384
設定3 : 1/13107
設定5 : 1/8192
設定6 : 1/7281
●青7・青7・姫
設定1 : 1/7281
設定3 : 1/5957
設定5 : 1/5461
設定6 : 1/4681
●姫・姫・白7
設定1 : 1/8192
設定3 : 1/6553
設定5 : 1/6553
設定6 : 1/5461
●白7・白7・姫
設定1 : 1/8192
設定3 : 1/6553
設定5 : 1/6553
設定6 : 1/5461
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [新吉宗] |
●通常時の打ち方
左リール枠上or上段にBARを狙う。
左リールに門松が出現した場合は、中・右リールにも門松を狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.8
・太鼓
設定1 : 1/7.0
設定3 : 1/6.8
設定5 : 1/6.7
設定6 : 1/6.6
・チェリー
設定1 : 1/63.0
設定3 : 1/62.9
設定5 : 1/62.9
設定6 : 1/62.8
・門松
設定1 : 1/107.8
設定3 : 1/107.8
設定5 : 1/107.8
設定6 : 1/107.1
・特殊リプレイ
設定1 : 1/120.0
設定3 : 1/120.0
設定5 : 1/117.0
設定6 : 1/115.8
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [新吉宗] |
●ボーナスについて
・BIG①
白7揃い、姫揃い、青7・青7・姫揃い。
払い出し枚数が390枚を超えると終了、純増枚数は約270枚。
・BIG②
姫・姫・白7揃い、白7・白7・姫揃い。
払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は約230枚。
●ボーナス中の打ち方
青7ナビが出たら、全リールに青7を狙う。
その他は通常時と同じ打ち方でOK。
BIGについて - [新吉宗] |
【BIGの仕組み】
新吉宗のBIGは、「JAC成立 ⇒ JACゲーム消化」を繰り返す。
JACは、「リプレイ・チェリー・リプレイ揃い」「青7・ブランク・太鼓揃い」「青7のダブルライン揃い」の3種類。
このうち、「青7・ブランク・太鼓揃い」が成立すると100GのRT、「青7のダブルライン揃い」が成立すると300GのRTが確定となる。
ちなみに、「青7・ブランク・太鼓揃い」は、表面上「青7のシングルライン揃い」に見える。
要は、BIG中に青7がシングルラインで揃ったら100G、ダブルラインで揃ったら300GのRTがついてくる、とだけ認識しておけばOK。
【各BIGの特徴】
●吉宗BIG
チャンス予告タイプ。
「パリン」と鳴ったら青7揃いのチャンスなので、全リールに青7を狙う。
●爺BIG
完全告知タイプ。
シングル揃いの場合はハワイ画面へ、ダブル揃いの場合はハワイ夕方画面になる。
●姫BIG
小役告知タイプ。
液晶下の花火玉にて、第3停止で残ったものが対応役。
各絵柄と対応役については以下の通り。
・仕事忍 : 太鼓
・爺 : 門松
・忍者 : リプレイ
・くの一 : チェリー
・婆 : ハズレor通常JAC(リプレイ・チェリー・リプレイ揃い)
●全員BIG
キャラ全員でのカラオケ大会が開かれる。
RT中にBIGを引くことで選択可能。
カラオケでの採点によって青7揃いの期待度が変化する。
【注意点】
今回のBIG中青7揃いは、あくまでJAC INであるため、揃えないとJACゲームに突入しない。
JAC IN時は、必ず青7を全リールに狙うようにすること。
RT(討伐の道)について - [新吉宗] |
吉宗には、「討伐の道」と呼ばれるRT機能が搭載されている。
BIG中に青7が揃うことによって、ボーナス後にRTへ突入する。
継続ゲーム数は100G or 300G。
BIG中の青7シングルライン揃いは100G継続、ダブルライン揃いは300G継続となる。
RTは、ボーナス成立によって終了する。
RT中は、約0.9枚のペースでコインが増加していく。
小役とボーナスとの重複当選 - [新吉宗] |
新吉宗には、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●リプレイ
設定1 : 0.39%
設定3 : 0.44%
設定5 : 0.45%
設定6 : 0.48%
●門松
設定1 : 1.3%
設定3 : 1.3%
設定5 : 1.3%
設定6 : 2.0%
●チェリー
設定1 : 3.8%
設定3 : 4.0%
設定5 : 4.0%
設定6 : 4.2%
●特殊リプレイ
設定1 : 20.1%
設定3 : 20.1%
設定5 : 22.1%
設定6 : 23.0%
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [新吉宗] |
ついに登場した、あの吉宗の正統後継機。
破壊力が違うとはいえ、BIG中の7揃いを再現させたのはかなりの偉業。
ちなみに新吉宗には、BIGしか搭載されていないため、ボーナス時は常に7揃いの期待が持てる。
設定判別は、そこそこ時間のかかるタイプ。
特に目立った差がなく、BIGの合成出現率と通常時の太鼓確率を地道にカウントしていくしかない。
●ボーナス合成
設定1 : 1/292
設定2 : 1/275
設定5 : 1/252
設定6 : 1/232
●通常時の太鼓出現率
設定1 : 1/7.0
設定3 : 1/6.8
設定5 : 1/6.7
設定6 : 1/6.6
スペックや判別要素を見る限り、正直、勝ちに徹するには向かない機種。