スーパーお父さん
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

基本情報 - [スーパーお父さん]

●メーカー:SNKプレイモア
●5号機
●全設定共通67%でループするRT機能搭載

ボーナス出現率・機械割 - [スーパーお父さん]

●赤7BIG成立確率
設定1 : 1/642.6
設定2 : 1/618.2
設定3 : 1/595.8
設定4 : 1/574.8
設定5 : 1/555.4
設定6 : 1/537.2

●青7BIG成立確率
設定1 : 1/642.6
設定2 : 1/618.2
設定3 : 1/595.8
設定4 : 1/574.8
設定5 : 1/555.4
設定6 : 1/537.2

●BIG合成出現率
設定1 : 1/321.3
設定2 : 1/309.1
設定3 : 1/297.9
設定4 : 1/287.4
設定5 : 1/277.7
設定6 : 1/268.6

●CB成立確率
設定1 : 1/431.2
設定2 : 1/414.8
設定3 : 1/399.6
設定4 : 1/385.5
設定5 : 1/372.4
設定6 : 1/360.1

●機械割
設定1 : 95.9%
設定2 : 98.4%
設定3 : 100.8%
設定4 : 103.3%
設定5 : 105.7%
設定6 : 108.1%

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [スーパーお父さん]

●通常時の打ち方
1枚役以外は取りこぼしが発生しないので、基本的には適当打ちでOK。
成立役を丸分かりにしたい場合は中押しが便利。

・中押し手順
まず、中リール上段or中段にBARを狙う。

[上段or中段にBAR停止]
ハズレ

左・右リールともに適当打ち。

[中段にスイカ停止]
1枚役or青7BIGorCB。
右リールにBARを狙い、BARが下段にテンパイすればCB確定。
スイカテンパイ時は1枚役or青7BIG。

[中段にベル停止]
ベルorチェリー確定。
左・右リールの順で適当打ち。

[上段に赤7停止]
赤7BIG確定。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・各1枚役 : 1/100.1

・チェリー
設定1 : 1/31.97
設定2 : 1/31.58
設定3 : 1/31.21
設定4 : 1/30.84
設定5 : 1/30.48
設定6 : 1/30.13

・ベル
設定1 : 1/15.98
設定2 : 1/15.79
設定3 : 1/15.60
設定4 : 1/15.42
設定5 : 1/15.24
設定6 : 1/15.07

※1000円あたりの平均回転数
設定1 : 32.3G
設定2 : 32.9G
設定3 : 33.2G
設定4 : 33.5G
設定5 : 33.8G
設定6 : 34.1G

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方・ボーナス中の小役確率 - [スーパーお父さん]

●ボーナスについて
・BIG
純増約280枚。
赤7揃いと青7揃いは別フラグ

・CB(チャレンジボーナス)
BAR揃いで発動。
108枚固定。

 


 

●ボーナス中の打ち方
適当打ちでOK。

 


 

●ボーナス中の小役確率
チェリー : 1/1.1
ベル : 1/15.1
1枚役 : 1/100.1

BC(バトルチャンス)について - [スーパーお父さん]

バトルチャンス(BC)と呼ばれるRT機能搭載。
30Gワンセットで、全設定共通約67%でループする。
バトルに勝てばボーナス確定。

BC中はリプレイ確率が1/1.49にアップする。

 


 

●BCの仕様
内部BC抽選状態中にベル入賞で発動。
内部BC抽選状態へは、「設定変更後」「ボーナス終了後」「チェリーで転落した後600G消化」に必ず突入する。
BC終了後も内部BC抽選状態。

チェリーで内部BC抽選状態から転落する。
(ただし、BC中のチェリーでは転落抽選が行われない)

※設定変更を看破
BCの内部状態を利用して、ある程度設定変更を読むことができる。
朝一に、チェリーより先にベルを引いてBCが発動した場合は、設定変更の可能性が高い。

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [スーパーお父さん]

普通のAタイプ機種同様、ボーナス確率のみを見て立ち回れる。
より多くボーナスが当たっている台を選ぼう。

コイン持ちにも若干の設定差があるが、あまりあまり参考にはならない。

あと、朝一にチェリーより先にベルを引いた時のBC発動状況によって、設定変更かどうかがある程度読める。
設定変更後は、必ずBC内部抽選状態となっているので。
この状態の時にベルを引けば、必ずBCが発動する。