スーパープラネットデラックス 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2016年8月22日
■メーカー : 山佐
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)YAMASA
山佐伝統の「プラネットシリーズ」から、ノーマル+RTタイプの「スーパープラネットデラックス」が登場。
プラネット役物が光ればボーナス確定、という完全告知機となっている。
ボーナスは「BIG(純増312枚)」と「REG(純増104枚)」の2種類。
BIG後は、必ず30GのRTへ突入する。
通常時は、多数の違和感演出を搭載。
停止音変化やバウンドストップ、下パネル消灯などが発生すればボーナスチャンス!
天井/設定変更/ヤメ時 - [スーパープラネットデラックス] |
【天井】
天井は存在しない。
【設定変更時】
特に影響はない。
【ヤメ時】
BIG後は必ず30GのRTへ突入するので、BIG後の30G間は必ず消化しよう。
その他の場合はいつヤメてもOK。
ボーナス出現率/機械割 - [スーパープラネットデラックス] |
●BIG
設定1 : 1/286
設定2 : 1/285
設定3 : 1/280
設定4 : 1/273
設定5 : 1/269
設定6 : 1/238
●REG
設定1 : 1/452
設定2 : 1/431
設定3 : 1/410
設定4 : 1/345
設定5 : 1/287
設定6 : 1/238
●ボーナス合成
設定1 : 1/175
設定2 : 1/172
設定3 : 1/166
設定4 : 1/152
設定5 : 1/139
設定6 : 1/119
●機械割
設定1 : 96.9%
設定2 : 98.1%
設定3 : 99.8%
設定4 : 102.6%
設定5 : 105.2%
設定6 : 112.3%
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方 - [スーパープラネットデラックス] |
【通常時の打ち方】
左リール枠内にいずれかのBARを狙う。
左リールに土星が出現した場合は、中・右リールにも土星を狙う。
土星揃いでボーナス確定。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
【ボーナス中の打ち方】
BIG・REGともに順押し適当打ちでOK。
ボーナス概要 - [スーパープラネットデラックス] |
●BIG
赤7揃い。
払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は312枚。
終了後は、必ず30GのRTへ突入。
●REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
払い出し枚数が105枚を超えると終了、純増枚数は104枚。
RTについて - [スーパープラネットデラックス] |
BIG後は、必ず30GのRTへ突入する。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [スーパープラネットデラックス] |
REG確率に大きな設定差があるので、ここを重視して立ち回ろう。
●REG
設定1 : 1/452
設定2 : 1/431
設定3 : 1/410
設定4 : 1/345
設定5 : 1/287
設定6 : 1/238