損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:SANKO
●5号機
●台上部にある「WIN」が点灯すればボーナス確定
●BIGでの出玉が最大402枚
●天井機能搭載
【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。
【技術介入要素】
すべてのボーナス中に、一度だけ14枚役を獲得する。
14枚役獲得手順は、左リール枠内と右リール枠内に青7を狙い、最後に中リールを適当打ちするだけなので、難易度は非常に低い。
【ペナルティ】
ペナルティは無し。
【1000円あたりの回転数】
44.0G~47.5G
【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 402枚
●MIDDLE : 246枚
●REG : 116枚
※すべて最大純増枚数
【ヤメ時】
いつヤメてもOK。
【天井】
ボーナス後666G消化により天井到達となり、次回ボーナス成立まで継続する天井RTへ突入する。
天井RT中は、1Gあたり約0.3枚のペースでコインが増加していく。
筺体・リール配列 - [スターマンバイキング] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)SANKO
ボーナス出現率・機械割 - [スターマンバイキング] |
●BIG
設定1 : 1/630.1
設定2 : 1/585.1
設定3 : 1/546.1
設定4 : 1/528.5
設定5 : 1/512.0
設定6 : 1/468.1
●MIDDLE
設定1 : 1/1260.3
設定2 : 1/1170.3
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/1057.0
設定5 : 1/1024.0
設定6 : 1/936.2
●REG
設定1 : 1/1260.3
設定2 : 1/1170.3
設定3 : 1/1092.3
設定4 : 1/1057.0
設定5 : 1/1024.0
設定6 : 1/936.2
●ボーナス合成
設定1 : 1/315.1
設定2 : 1/292.6
設定3 : 1/273.1
設定4 : 1/264.3
設定5 : 1/256.0
設定6 : 1/234.1
●機械割
設定1 : 98.0%
設定2 : 99.8%
設定3 : 101.7%
設定4 : 103.0%
設定5 : 104.7%
設定6 : 109.2%
単独ボーナス成立確率 - [スターマンバイキング] |
●BIG
設定1 : 1/5461.3
設定2 : 1/3276.8
設定3 : 1/2340.6
設定4 : 1/2048.0
設定5 : 1/1820.4
設定6 : 1/1365.3
●MIDDLE
設定1 : 1/10922.7
設定2 : 1/6553.6
設定3 : 1/4681.1
設定4 : 1/4096.0
設定5 : 1/3640.9
設定6 : 1/2730.7
●REG
設定1 : 1/10922.7
設定2 : 1/6553.6
設定3 : 1/4681.1
設定4 : 1/4096.0
設定5 : 1/3640.9
設定6 : 1/2730.7
●単独ボーナス合成
設定1 : 1/2730.7
設定2 : 1/1638.4
設定3 : 1/1170.3
設定4 : 1/1024.0
設定5 : 1/910.2
設定6 : 1/682.7
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [スターマンバイキング] |
●通常時の打ち方
左リール下段 or 枠下あたりに2連青7を狙い、右リールは適当打ち。
スイカテンパイ時のみ、中リールにもスイカを狙う。
その他の場合は、中リール適当打ちでOK。
●通常時の小役確率
・リプレイ
全設定共通 : 1/7.3
・ベル
設定1 : 1/6.5
設定2 : 1/6.5
設定3 : 1/6.5
設定4 : 1/6.4
設定5 : 1/6.3
設定6 : 1/6.1
・弱チェリー
全設定共通 : 1/50.6
・強チェリー
全設定共通 : 1/315.1
※チェリー+BAR揃い
・弱スイカ
全設定共通 : 1/99.9
・強スイカ
全設定共通 : 1/315.1
※右リールのスイカが枠スイカ
≪1000円(50枚)あたりの回転数≫
設定1 : 44.0G
設定2 : 44.2G
設定3 : 44.4G
設定4 : 44.8G
設定5 : 45.6G
設定6 : 47.5G
ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [スターマンバイキング] |
●ボーナスについて
・BIG
青7揃い、赤7揃い。
払い出し枚数が449枚を超えると終了、最大純増枚数は402枚。
・MIDDLE
白7揃い。
払い出し枚数が269枚を超えると終了、最大純増枚数は246枚。
・REG
「青7・青7・赤7」揃い。
払い出し枚数が119枚を超えると終了、純増枚数は約116枚。
●ボーナス中の打ち方
BIG・MIDDLE・REG、いずれのボーナス中も、一度だけ14枚役(スイカ)を獲得し、あとはすべて15枚役(ベル)で獲得すれば、最大純増枚数となる。
14枚役獲得手順は簡単。
左リール枠内に青7を狙い、その後右リール枠内にも青7を狙う。
最後に中リールを適当打ち。
上記手順で一度14枚役を獲得したら、あとはすべて逆押し適当打ちで消化。
これにより、すべて15枚役で獲得できる。
天井について - [スターマンバイキング] |
スターマンバイキングには、天井機能が搭載されている。
ボーナス後666G消化により天井到達となり、次回ボーナス成立まで継続する天井RTへ突入する。
天井RT中は、1Gあたり約0.3枚のペースでコインが増加していく。
小役とボーナスとの重複当選 - [スターマンバイキング] |
スターマンバイキングには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。
●弱チェリー
全設定共通 : 1.2%
●強チェリー
全設定共通 : 50.0%
●弱スイカ
全設定共通 : 2.4%
●強スイカ
全設定共通 : 23.1%
【重複ボーナス出現率】
スターマンバイキングの、各重複ボーナスの出現率については以下の通り。
●弱チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0
●強チェリー+ボーナス
全設定共通 : 1/630.1
●弱スイカ+ボーナス
全設定共通 : 1/4096.0
●強スイカ+ボーナス
全設定共通 : 1/1365.3
【重複ボーナス出現率詳細】
スターマンバイキングの、重複ボーナスの詳細については以下の通り。
●弱チェリー+BIG
全設定共通 : 1/8192.0
●弱チェリー+MIDDLE
全設定共通 : 1/16384.0
●弱チェリー+REG
全設定共通 : 1/16384.0
●強チェリー+BIG
全設定共通 : 1/1260.3
●強チェリー+MIDDLE
全設定共通 : 1/2520.6
●強チェリー+REG
全設定共通 : 1/2520.6
●弱スイカ+BIG
全設定共通 : 1/8192.0
●弱スイカ+MIDDLE
全設定共通 : 1/16384.0
●弱スイカ+REG
全設定共通 : 1/16384.0
●強スイカ+BIG
全設定共通 : 1/2730.7
●強スイカ+MIDDLE
全設定共通 : 1/5461.3
●強スイカ+REG
全設定共通 : 1/5461.3
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [スターマンバイキング] |
完全告知機だが、ボーナス中にちょっとした技術介入要素があるので要注意。
設定判別は、単独ボーナスのみに注目するだけでOK。
●単独ボーナス合成
設定1 : 1/2730.7
設定2 : 1/1638.4
設定3 : 1/1170.3
設定4 : 1/1024.0
設定5 : 1/910.2
設定6 : 1/682.7
上記の通り、設定1と6とでは4倍ほどの差がある。
これだけ大きな差があれば、2000G程度で設定の高低は判別できる。