パチスロ世界でいちばん強くなりたい! 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2017年8月7日
■メーカー : 藤商事
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)ESE/世界でいちばん強くなりたい!製作委員会
(C)FUJI SYOJI
■ART特化機
■アニメ「世界でいちばん強くなりたい」がスロットで登場
■通常時は周期到達で自力CZ or ART当選
■前兆ステージは「コレクションモード」と「ライブモード」の2種類
■自力CZはART期待度約40%の「Sweet Diva総選挙」とART期待度約60%の「ラッキーパトチャンス」の2種類
■Sweet Diva総選挙はスーパーがつけば期待度約90%、エクストラなら!?
■ラッキーパトチャンスはラッキーパトがなればART確定
■ART「悶ラッシュ」は「痛ぁ~い」管理型ARTで純増約1.7枚/1G
■ART中は前半パートがエピソード、後半が自力バトルとなっている
■上乗せ特化ゾーン「セブンスドライブ」と「さくらバースト」は痛ぁ~いを上乗せ
■ART終了時は引き戻しゾーンの「アンコールタイム」へ
天井/設定変更/ヤメ時 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
【天井】
1250ポイント到達で天井到達となり、最大38Gの前兆を経由してからARTへ突入する。
【設定変更時】
天井到達までのポイントはクリアされる。
約1/4で天国モードからスタート。
天国モードからスタートすれば、50ポイント以内のART当選が確定する。
【ヤメ時】
●ART後
10~20Gほど回し、演出がおとなしいようならばヤメてOK。
演出が激しいようならART引き戻しに当選している可能性があるので、38G間は様子を見よう。
ボーナス出現率/機械割 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
設定
|
ART初当たり確率
|
機械割
|
1
|
1/356.9
|
97.8%
|
2
|
1/335.2
|
99.2%
|
3
|
1/316.9
|
100.6%
|
4
|
1/274.7
|
103.8%
|
5
|
1/246.8
|
106.4%
|
6
|
1/209.6
|
110.2%
|
通常時の打ち方/ART中の打ち方 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段に赤7に挟まれたチェリーを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールを適当打ち。
右リール中段にスイカ or ボーナス図柄停止で強チェリー。
それ以外なら弱チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
弱スイカ or 強スイカ or 強チャンス目。
中リールに赤7を目安にスイカを狙い、右リールは適当打ち。
斜めにスイカが揃えば弱スイカ、上段平行揃いで強スイカ。
スイカがハズレれば強チャンス目。
==左リール下段に赤7図柄が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・リプレイ・赤7」となれば弱チャンス目。
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
●弱チェリー : 1/84.7
●強チェリー : 1/423.5
●弱スイカ : 1/115.4
●強スイカ : 1/1153.9
●弱チャンス目 : 1/577.0
●強チャンス目 : 1/865.5
通常時の仕様/モード - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
【概要】
通常時は、ポイントを貯めていくことによって自力CZ・ARTの抽選が行われる。
獲得したポイントは、液晶左下に表示される。
ポイントは、毎ゲーム1~30Gの範囲で貯まっていく。
滞在モードによって、少ないポイント数での当選が期待できる場合もアリ。
【通常時のモード】
通常時には、「通常モード」と「天国モード」が存在。
滞在モードによって、天井到達までの規定ポイント数が異なる。
●通常 : 最大1250ポイント
●天国 : 最大50ポイント
なお、設定変更時のモード&ポイント振り分けは以下の通り。
●0ポイントからスタート : 37.6%
●250ポイントからスタート : 37.6%
●天国モードからスタート : 24.8%
ポイントの仕組み/悶倍率/獲得ポイント別のART・自力CZ当選率 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
【ポイントによる周期抽選の仕組み】
通常時は、約100ポイントごとに周期抽選が行われる。
周期抽選は、まずART抽選が行われ、それに漏れると自力CZ抽選が行われる。
自力CZ or ART当選時は、主に前兆ステージを経由してから告知される。
前兆ステージは「コレクションモード」と「LINEモード」の2種類。
「LINEモード」ならば本前兆の可能性アップ!
通常時のステージによって、前兆ステージ移行期待度がある程度推測できる。
前兆ステージ移行期待度は、「テーマパーク < ジム < ビーチ < 温泉」の順。
【悶倍率抽選】
通常時のレア小役成立時には、悶倍率抽選が行われる。
悶倍率は10G継続で、倍率は「2倍」・「3倍」・「4倍」・「5倍」・「10倍」・「20倍」・「30倍」の7種類。
悶倍率中は、毎ゲームの加算されるポイントに選択された倍率が掛けられるため、一気に獲得ポイントを増やすチャンスとなる。
10G消化後は、ハズレの50%で通常時へ転落する。
【小役別の悶倍率当選率】
小役
|
当選率
|
弱レア役
|
19.8%
|
強レア役
|
80.0%
|
その他
|
0.1%
|
※弱レア役(弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目)/強レア役(強チェリー・強スイカ・強チャンス目)
【悶倍率移行抽選】
悶倍率
|
×2へ
|
×3へ
|
×4へ
|
通常から
|
96.4%
|
0.02%
|
0.02%
|
×2から
|
0.02%
|
0.02%
|
|
×3から
|
98.2%
|
||
悶倍率
|
×5へ
|
×10へ
|
×20へ
|
通常から
|
0.9%
|
0.9%
|
0.9%
|
×2から
|
0.02%
|
||
×3から
|
0.02%
|
||
×4から
|
99.1%
|
0.02%
|
|
×5から
|
99.9%
|
||
×10から
|
99.9%
|
||
×20から
|
|||
悶倍率
|
×30へ
|
||
通常から
|
0.9%
|
||
×2から
|
|||
×3から
|
0.02%
|
||
×4から
|
|||
×5から
|
|||
×10から
|
|||
×20から
|
100%
|
【周期到達/獲得ポイント別の当選率】
獲得ポイントに応じて、ART or 自力CZ当選率が異なる。
各当選率については以下の通り。
「250pt」 or 「750pt」到達時
|
||
設定
|
ART当選率
|
自力CZ当選率
|
設定1
|
19.8%
|
12.6%
|
設定2
|
19.8%
|
|
設定3
|
25.0%
|
|
設定4
|
25.0%
|
|
設定5
|
33.4%
|
|
設定6
|
40.0%
|
「50pt」 or 「150pt」 or 「350pt」 or 「450pt」 or 「550pt」 or 「650pt」 or 「850pt」 or 「950pt」 or 「1050pt」 or 「1150pt」到達時
|
||
設定
|
ART当選率
|
自力CZ当選率
|
設定1
|
1.0%
|
19.8%
|
設定2
|
1.0%
|
19.8%
|
設定3
|
2.7%
|
21.2%
|
設定4
|
2.7%
|
21.2%
|
設定5
|
6.3%
|
25.0%
|
設定6
|
3.5%
|
25.0%
|
自力CZ「総選挙」「ラッキーパトチャンス」 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
【概要】
自力CZには、「総選挙」と「ラッキーパトチャンス」の2種類が存在。
どちらの自力CZになるかによって、ART抽選の方法が異なる。
なお、それぞれART当選期待度が異なり、「総選挙」は約40%、「ラッキーパトチャンス」は約60%となっている。
【自力CZ「総選挙」/「ラッキーパトチャンス」突入抽選】
設定
|
総選挙
|
ラッキーパトチャンス
|
自力CZ合成
|
1
|
1/406.2
|
1/2084
|
1/339.9
|
2
|
1/415.6
|
1/2113
|
1/349.8
|
3
|
1/385.3
|
1/2150
|
1/326.8
|
4
|
1/394.9
|
1/2168
|
1/334.0
|
5
|
1/337.6
|
1/2258
|
1/293.7
|
6
|
1/347.1
|
1/2302
|
1/301.6
|
【自力CZ① : 総選挙】
消化中は全小役で順位アップ抽選を行っており、1位になればART確定。
レア役成立時に順位が3 or 9アップし強レア役(強チェリー・強スイカ・強チャンス目)なら大チャンス。
総選挙の種類でART当選期待度が変化。
●ノーマル総選挙 : 38.3%
●SUPER総選挙 : 92.2%
●EXTRA総選挙 : 100%
消化中は、レア小役で順位が上がっていくほどチャンスとなる。
各総選挙中の小役成立による順位アップ抽選は以下の通り。
ノーマル総選挙中
|
|||
小役
|
1アップ
|
2アップ
|
3アップ
|
弱レア役
|
96.5%
|
||
強レア役
|
75.0%
|
||
その他
|
77.6%
|
0.4%
|
15.0%
|
小役
|
4アップ
|
5アップ
|
6アップ
|
弱レア役・強レア役以外
|
5.9%
|
0.7%
|
0.4%
|
小役
|
7アップ
|
8アップ
|
9アップ
|
弱レア役
|
3.5%
|
||
強レア役
|
25.0%
|
||
その他
|
0.04%
|
0.04%
|
0.04%
|
SUPER総選挙中
|
|||
小役
|
1アップ
|
2アップ
|
3アップ
|
弱レア役
|
93.0%
|
||
強レア役
|
50.0%
|
||
その他
|
77.6%
|
0.4%
|
15.0%
|
小役
|
4アップ
|
5アップ
|
6アップ
|
弱レア役・強レア役以外
|
5.9%
|
0.7%
|
0.4%
|
小役
|
7アップ
|
8アップ
|
9アップ
|
弱レア役
|
7.0%
|
||
強レア役
|
50.0%
|
||
その他
|
0.04%
|
0.04%
|
0.04%
|
EXTRA総選挙中
|
|||
小役
|
1アップ
|
2アップ
|
3アップ
|
弱レア役
|
89.5%
|
||
強レア役
|
25.0%
|
||
その他
|
77.6%
|
0.4%
|
15.0%
|
小役
|
4アップ
|
5アップ
|
6アップ
|
弱レア役・強レア役以外
|
5.9%
|
0.7%
|
0.4%
|
小役
|
7アップ
|
8アップ
|
9アップ
|
弱レア役
|
10.5%
|
||
強レア役
|
75.0%
|
||
その他
|
0.04%
|
0.04%
|
0.04%
|
※弱レア役(弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目)/強レア役(強チェリー・強スイカ・強チャンス目)
【自力CZ② : ラッキーパトチャンス】
通常時に悶ポイントを10ポイント貯める事で突入の期待が出来るチャンスゾーン。
共通ベル成立時の9.8%で1ポイント獲得する事ができ、中段「リプレイ・リプレイ・スイカ」揃い成立時に保持しているポイントに応じてラッキーパトチャンス突入抽選が行われる。
ART当選期待度は約60%。
消化中に「キュイン♪」と鳴ればART確定。
通常時獲得ポイント別のラッキーパトチャンス当選率は以下の通り。
ポイント
|
当選率
|
9ポイント以下
|
1.6%
|
10ポイント以上
|
100%
|
ART「悶ラッシュ」 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
【概要】
ゲーム数ではなく「痛ぁ~い管理型ART」となっている。
平均継続率は75%オーバーで、「痛ぁ~い」がゼロになるとART終了。
純増枚数は約1.7枚/1G。
【ART当選契機】
●通常時のポイントによる周期抽選に当選
●自力CZ中のART抽選に当選
【まずはエピソードからスタート】
ARTは、まずはエピソードパートから始まる。
エピソードは全部で20話。
エピソードを9G消化すると、必ず上乗せ特化ゾーンへ移行する。
【4種類の上乗せ特化ゾーン】
エピソード消化後は、必ずいずれかの特化ゾーンへ突入し、ここで「痛ぁ~い」の獲得を目指す。
上乗せ特化ゾーンは全部で4種類。
各特化ゾーンの平均上乗せは以下の通り。
●セブンズドライブ : 平均580乗せ
●セブンズドライブDIVA : 平均950乗せ
●さくらバースト : 平均1680乗せ
●さくらバーストDIVA : 平均4380乗せ
【セブンズドライブ(DIVA)中の上乗せ振り分け抽選】
上乗せ痛ぁ~い
|
弱レア役
|
強レア役
|
赤7揃い
|
100
|
95.8%
|
99.0%
|
|
300
|
1.6%
|
86.4%
|
|
500
|
9.8%
|
||
1000
|
0.9%
|
3.5%
|
0.9%
|
2000
|
0.1%
|
0.2%
|
0.1%
|
3000
|
0.01%
|
0.1%
|
0.01%
|
【さくらバースト(DIVA)中の上乗せ振り分け抽選】
上乗せ痛ぁ~い
|
弱レア役
|
強レア役
|
赤7揃い
|
100
|
92.0%
|
99.0%
|
|
300
|
6.3%
|
89.4%
|
|
500
|
1.6%
|
9.8%
|
1.6%
|
1000
|
0.1%
|
0.6%
|
0.1%
|
2000
|
0.2%
|
||
3000
|
0.01%
|
0.1%
|
0.01%
|
【バトル】
特化ゾーン終了後は、バトルパートへ移行。
ここで「痛ぁ~い」をゼロにすることなくライバルを倒すことができれば、ART継続確定となる。
勝利期待度は、対戦相手によって変化。
期待度は「ジャッカル東条 < 宮澤エレナ < 風間瑠璃」の順。
消化中は、成立小役に応じて攻撃抽選や勝利抽選が行われている。
レア小役による勝利期待度は以下の通り。
成立役
|
当選率
|
弱レア役
|
9.8%
|
強レア役
|
50.0%
|
その他
|
0.4%
|
※弱レア役(弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目)/強レア役(強チェリー・強スイカ・強チャンス目)
【アンコールタイム】
バトル敗北時に移行する引き戻しゾーン。
3G間の保証G数消化後は、ベルの押し順失敗まで継続。
消化中に7揃いをする事でARTに復帰となる。
なお、ARTストックがある場合はベルをナビし、リプレイ成立時の25%で7揃いの抽選が行われる。
状態別のアンコールタイム期待度は以下の通り。
状態
|
期待度
|
1段階
|
1/370.4
|
2段階
|
1/185.2
|
3段階
|
1/123.5
|
4段階
|
1/92.6
|
5段階
|
1/74.1
|
6段階
|
1/37.0
|
7段階
|
1/18.5
|
8段階
|
1/12.3
|
【ART引き戻し当選率】
ARTの引き戻し当選時はART終了後に即前兆に移行し、最大38Gの前兆を経由してからARTに再突入となる。
各設定ごとのART引き戻し当選率は以下の通り。
設定
|
期待度
|
1
|
0.02%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
1.6%
|
5
|
2.4%
|
6
|
3.5%
|
ART直撃抽選 - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
通常時はレア小役成立時にART直撃抽選を行っている。
レア小役によるART直撃当選率は以下の通り。
設定
|
弱レア小役
|
強レア小役
|
1
|
0.01%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
0.02%
|
|
5
|
0.05%
|
1.4%
|
6
|
0.1%
|
2.0%
|
※弱レア役(弱チェリー・弱スイカ・弱チャンス目)/強レア役(強チェリー・強スイカ・強チャンス目)
目次へ戻る
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [パチスロ世界でいちばん強くなりたい!] |
【ART初当たり確率】
設定1と設定6とではかなりの差がある。
何回転か回してみて、ART初当たり確率が1/250付近を維持するようなら粘る価値あり。
設定
|
ART初当たり確率
|
1
|
1/356.9
|
2
|
1/335.2
|
3
|
1/316.9
|
4
|
1/274.7
|
5
|
1/246.8
|
6
|
1/209.6
|
【ART直撃抽選】
設定1と設定6では大幅な差がある。
一度でもART直撃当選があったならば、様子をみるべきだろう。
設定
|
弱レア小役
|
強レア小役
|
1
|
0.01%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
0.02%
|
|
5
|
0.05%
|
1.4%
|
6
|
0.1%
|
2.0%
|
【ART引き戻し当選率】
設定1と設定6には大幅な差がある。
設定1~3の確率を見る限り、一度でもART引き戻しがあったならば高設定を疑って間違いないだろう。
設定
|
期待度
|
1
|
0.02%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
1.6%
|
5
|
2.4%
|
6
|
3.5%
|