サマージャンボ 目次 |
機種概要 |
■導入日 : 2015年7月27日
■メーカー : JPS
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)JPS
同メーカーから登場した「ドリームジャンボ」のゲーム性を継承しての登場となる、今作「サマージャンボ」。
純増2.6枚のATのみが搭載されたAT特化タイプとなっている。
特徴的なのが、「あの夏のチケットの行方」と題されたAT抽選システム。
通常時、デジタルにてH揃いが発生すると「ハッピーチケット」を獲得。
チケットを3枚以上貯めることができれば、「ゴーゴーサマーチャレンジ」の権利が発生する。
しかし、ここが勝負の分かれ目。
貯まったチケットの枚数に応じて、チャレンジ成功率が変化するのだ。
チケット3枚ならば約33%、4枚ならば約66%、5枚ならば100%となる。
どの時点で勝負を仕掛けるのかは打ち手の自由!
そしてゴーゴーサマーチャレンジ成功となれば、ATストックゾーンである「ゴーゴーサマータイム」へ突入。
突入した時点でAT当選が確定し、ヒキ次第では大量ストックもありえる。
消化後は、フリーズ発生後にAT獲得ゲーム数が告知される。
AT「サマージャンボーナス」は、33G継続の「ジャンボーナス」と、111G以上継続の「BIGジャンボーナス」の2種類が存在。
AT準備中のデジタル演出にて、ゲーム数カウントが33Gを超えればその時点で3ケタゲーム数のATが確定する。
鬼門である33Gを超えれば・・・あとは、どこまで伸びていくのか誰にもわからない。
掴め!4ケタゲーム数!
通常時の打ち方/AT中の打ち方 - [サマージャンボ] |
【通常時の打ち方】
順押し適当打ちでOK。
※ペナルティについて※
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
【AT中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
その他の場合は全リール適当打ちでOK。
※ペナルティについて※
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
AT抽選システム「あの夏のチケットの行方」 - [サマージャンボ] |
サマージャンボには、「あの夏のチケットの行方」と題されたAT抽選システムが存在する。
カギとなるのは「ハッピーチケット」。
ハッピーチケットは、通常時にデジタル上で「H揃い」が発生すると獲得できる。
そしてこのチケットを3枚貯めることにより、「ゴーゴーサマーチャレンジ」というAT抽選に挑戦可能となる。
しかし、3枚貯まったら即AT抽選かというと、少し違う。
貯まったチケットの枚数に応じてチャレンジ成功率が変化するため、あえてゴーゴーサマーチャレンジを受けないこともできるのだ。
≪ハッピーチケットの枚数によるゴーゴーサマーチャレンジ成功(AT当選)期待度≫
●チケット3枚 : 約33%
●チケット4枚 : 約66%
●チケット5枚 : 100%
上記の当選率を考慮して、何枚まで貯まった時に勝負するかを打ち手が判断する。
3枚以上チケットを獲得した時に「今でしょ!」を選択すればゴーゴーサマーチャレンジへ、「後でしょ!」を選択すれば次のチケット獲得時までチャレンジ持ち越しとなる。
チケットが何枚の時に勝負を仕掛けるのか。
この駆け引きが、サマージャンボにおける勝負ポイントの一つとなる。
【その他のAT当選契機】
通常時は、「あの夏のチケットの行方」でのAT抽選以外に、直撃抽選も行われている。
デジタルが奇数揃いになれば、AT直撃当選確定。
デジタルが偶数揃いになれば、「カウントダウンサマー」という7GのATに突入するか、ハッピーチケット獲得か、のどちらかとなる。
ATストックゾーン「ゴーゴーサマータイム」 - [サマージャンボ] |
ゴーゴーサマーチャレンジに成功すると、ATストックゾーンである「ゴーゴーサマータイム」へ突入する。
ゴーゴーサマータイムへ突入した時点でAT当選は確定。
消化中にゴーゴーサマーランプが点灯するほど、獲得できるATゲーム数も増えていく。
ゴーゴーサマータイム終了後は、フリーズを経由した後に「サマートラベルーレット」にてATゲーム数が告知される。
AT「サマージャンボーナス」 - [サマージャンボ] |
サマージャンボには、「サマージャンボーナス」と呼ばれるATが搭載されている。
【AT当選契機】
●ゴーゴサマーチャレンジ成功
●通常時にデジタルにて奇数揃い or 偶数揃い出現
【ATの概要】
ATはストック方式。
1Gあたり約2.6枚のペースでコインが増加していく。
33G継続の「ジャンボーナス」と、111G以上継続の「BIGジャンボーナス」の2種類が存在。
【まずはAT準備状態へ】
AT当選後は、まずAT準備状態へ移行。
ここで青7がダブル揃いとなれば、AT開始ゲームが2倍になる。
青7揃い後は、7セグデジタルにてATゲーム数演出が発生。
ゲーム数カウントが33Gを超えれば、その時点で3ケタゲーム数のATが確定する。
【ATゲーム数消化後】
獲得したATゲーム数が残り7Gになると、「カウントダウンサマー」へ突入。
消化中にBGMが消えれば連チャン確定。