スーパーリノXX
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

機種概要

■導入日 : 2018年12月3日
■メーカー : 山佐

筺体 リール配列

(C)YAMSA

 


 

■山佐一発目の6号機
■ゲーム性は概ね前作のリノと同じで、3択を当ててトマトを揃えてボーナス高確率状態に持って行く、というもの
■トマト揃い後&ボーナス後は高確確定となるので、即ヤメ厳禁
■高確中のボーナス確率は約1/10
■ボーナスループ率は、リノ史上最高となる85%
■有利区間無し
■「遅れ」発生でコインorトマトチャンス、「ロング遅れ」ならトマトチャンス確定
■ランプ点灯でボーナス確定
■ボーナスはBIGのみで、すべて約105枚の獲得

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

天井は存在しない。

ヤメ時

■ボーナス後/通常時のトマト揃い後
ともに高確滞在が確定しているので、即ヤメは厳禁。

ピンチ目(右下がりレモンテンパイハズレ、など)出現後は転落の可能性あり。
20Gほど回してみて、リプレイ確率が上がってしまったようならばヤメてOK。(通常時はリプレイが揃いやすく、高確中はリプレイが揃いにくい)

「レモンの小V字」が出れば高確滞在確定なので、続行する。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
実質的なトマト揃い
ボーナス初当たり
1
1/390.1
1/468.9
2
1/376.6
1/453.1
3
1/362.1
1/436.0
4
1/339.6
1/409.5
5
1/316.6
1/382.5
6
1/293.9
1/355.7
設定
機械割
1
97.8%
2
99.1%
3
101.5%
4
103.0%
5
106.2%
6
108.2%

目次へ戻る

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方

通常時の順押し時の打ち方

順押し消化は、第一停止である左リールを押した時点でトマトチャンスが成功したか失敗したかが決まっているので、トマトチャンスのたびにいちいち3択に悩みたくないという方にオススメ。

まず、左リール枠上 or 上段に赤7を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール上段に赤7が停止した場合==
リプレイ or トマトチャンス成功。
中・右リールともに適当打ちでOK。
リプレイが否定されればトマト揃い確定となる。

==左リール中段に赤7が停止した場合==
リプレイ確定。
中・右リールともに適当打ちでOK。

==左リール下段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール上段にトマトが停止したら、トマトチャンスが失敗に終わっていた(左リールの3択をはずしていた)ことを意味する。

==左リール上段にトマトが停止した場合==
コイン or トマトチャンス成功。
中・右リールともに赤7を狙い、コインがハズれればトマト揃い確定となる。

通常時の逆押し時の打ち方

逆押し消化は、トマトチャンスの到来を察知した上でじっくりと3択を楽しみたい方にオススメ。

まず、右リール枠上 or 上段に赤7を狙う。
以降は、右リールの停止形により打ち分ける。

==右リール上段に赤7が停止した場合==
レモン確定。
中・左リールともに適当打ちでOK。

==右リール中段に赤7が停止した場合==
最もサムい停止形。
中・左リールともに適当打ちでOK。

==右リール下段に赤7が停止した場合==
リプレイ確定。
中・左リールともに適当打ちでOK。

==右リール下段にコインが停止した場合==
コイン確定。
中・左リールともに赤7を狙ってコインをフォロー。

==右リール上段にトマトが停止した場合==
トマトチャンス確定。
逆押し消化時のキモとなる停止形。
中リールを適当打ちした後、左リールにどこを狙うかじっくりと考えよう。
トマトが揃えば3択正解となり、トマトチャンス成功!

ボーナス中の打ち方

まずは左リールに緑7を狙い、中・右リールは適当打ちで消化。
中段に「リプレイ・リプレイ・レモン」が揃うまでは、ひたすらこの手順を実行。

中段に「リプレイ・リプレイ・レモン」が揃った後は、逆押し適当打ちで消化。
予告音発生時は、各リールに赤7を狙ってコインをフォロー。

目次へ戻る

高確中の打ち方(高確中のボーナス察知や転落察知)

高確の概要

高確中は、約1/10でボーナス抽選が行われる。

ピンチ目が揃ってしまうと状態転落の危機。
ピンチ目出現後にリプレイ出現率が上がったら・・・転落した可能性が高まってしまう。

念のため、ピンチ目出現後も20G程度は回してみるべき。

高確中の打ち方やボーナス察知

まず、左リール枠上 or 上段に赤7を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール上段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
トマトが揃えばボーナス確定。

==左リール中段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
リプレイが揃わなければボーナス確定。

==左リール下段に赤7が停止した場合==
中・右リールともに赤7を狙う。
コインが揃えばボーナス確定。
レモンが小V字で停止すれば高確滞在確定。
レモンが右下がりテンパイしてハズれたらピンチ目。

==左リール上段にトマトが停止した場合==
中・右リールともに赤7を狙う。
「中段レモンテンパイ+右リール上段レモン停止」や、「コインテンパイハズレ」となればボーナス確定。

目次へ戻る

ボーナスについて

ボーナスはBIGのみ。

赤7揃い or 緑7揃い or BAR揃い。
払い出し枚数が204枚を超えると終了、純増枚数は約105枚。

ボーナス終了後は必ず高確率状態となり、約1/10でボーナスに当選する。
ボーナスループ率は驚異の85%!

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

リノと言えば「トマトチャンス」。

トマトチャンスとは、3択を当てるとトマト揃いとなり払い出し無し、3択をハズすと1枚の払い出しとなる特殊1枚役のこと。
※トマトチャンスの察知については、「通常時の打ち方」を参照

当然ながら、高設定になるほどトマトチャンス出現率が高くなる。

設定
トマトチャンス
1
1/130.0
2
1/125.6
3
1/120.7
4
1/113.2
5
1/105.5
6
1/98.0


目次へ戻る