超ギラギラ爺サマー
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

機種概要

■導入日 : 2022年4月18日
■メーカー : サボハニ

筺体 リール配列
筐体 リール配列

(C)DAITO GIKEN,INC.

目次へ戻る

天井/設定変更/ヤメ時

天井

通常時を200G+α消化すると天井到達となり、自力チャンスゾーンに当選する。

設定変更時

天井到達までのゲーム数がクリアされる。

ヤメ時

■自力CZ後/AT後
即ヤメでOK。

目次へ戻る

ボーナス出現率/機械割

設定
AT初当たり
機械割
1
1/762.6
97.1%
2
1/723.4
98.5%
3
1/683.4
99.8%
4
1/642.7
102.0%
5
1/609.6
104.0%
6
1/579.0
106.1%

目次へ戻る

通常時の打ち方/AT中の打ち方

通常時の打ち方

まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or ギラギラチェリー。
中リールに3連BAR、右リールにBARを狙う。
BAR揃いでギラギラチェリー、3連チェリーで強チェリー、その他の場合は弱チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目。
中リールに青7を狙い、右リールは適当打ち。
何も揃わなければチャンス目。

==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段に「リプレイ・ベル・ベル」が停止すればチャンス目。

AT中の打ち方

押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。

その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る

小役確率

設定差のない小役
小役
確率
スイカ
1/65.5
弱チェリー
1/76.2
強チェリー
1/655.4
ギラギラチェリー
1/9362.3
チャンス目
1/182.0

 

設定差のある小役
設定
共通ベル
1
1/496.5
2
1/327.7
3
1/284.9
4
1/234.1
5
1/199.8
6
1/172.5

※共通ベルは、必ずベルが小V字で停止する(爺の間中、ギラチャンス中を除く)

目次へ戻る

ギラギラチェリーの恩恵

各状態ごとの、ギラギラチェリーが成立した時の恩恵は以下の通り。

状況
恩恵
爺の間
最終決戦アイコン+モード移行優遇
ダイビング/マッサージ/水鉄砲
最終決戦アイコン+踊り娘ポイント500pt以上
通常ステージ(昼/夕方/夜)
最終決戦アイコン+踊り娘ポイント500pt以上+水鉄砲
まんぷくデート
最終決戦アイコン+PUSH1個以上
自力CZ「ギラチャンス」
ギラチャンス突破濃厚
ギラギラアタック
2400枚濃厚
AT「ギラギラッシュ」
スーパーギラギラッシュ or ギラギラアタック
特化ゾーン/AT終了画面
+1000枚以上上乗せ

目次へ戻る

通常時の液晶ステージ/踊り娘ポイント

通常時の液晶ステージ

通常時の有利区間リセット時は、必ず「爺の間ステージ」からスタート。
その後、踊り娘ポイント高確率状態となる「ダイビングステージ」へ移行する。

ダイビングステージ終了後は、通常ステージへ移行。
通常ステージは以下の3種類。

ステージ
示唆内容
昼背景
特になし
夕方背景
水鉄砲 or 自力CZ前兆に期待
夜背景
自力CZ本前兆期待大

踊り娘ポイント

通常時は、全役にて踊り娘ポイント獲得抽選が行われる。
踊り娘ポイントがMAXに到達すると「踊り娘まんぷくデート」へ突入する。

ダイビングステージ

ダイビングステージとは、20G or 30G継続の踊り娘ポイント高確率状態。
消化中は、踊り娘ポイント獲得抽選とマッサージタイム突入抽選が行われる。

マッサージタイムへ突入すると、5G or 10Gの間ダイビングステージのゲーム数減算がストップする。

水鉄砲たいむ

水鉄砲たいむとは、5G+α継続の踊り娘ポイント獲得ゾーン。
毎ゲーム、アイコンと成立役に応じて踊り娘ポイントを獲得していく。

デンジャー帯付きの奥方アイコン時は終了のピンチ。

アイコンの色ごとのポイント獲得期待度は以下の通り。

アイコンの色
ポイント獲得量
デンジャー帯

水鉄砲連モード

水鉄砲連モードとは、水鉄砲たいむがループしやすいモードのこと。
ダイビングステージ終了時&水鉄砲たいむ当選時に、水鉄砲連モード移行抽選が行われる。

水鉄砲連には「ショート」と「ロング」の2種類が存在。
それぞれのループ率は以下の通り。

水鉄砲連モード
ループ率
ショート
50%
ロング
80%

 

ダイビングステージ終了時の水鉄砲連移行率
設定
ショート
ロング
1
24.8%
0.4%
2
26.5%
0.5%
3
28.4%
0.6%
4
30.5%
0.7%
5
32.3%
0.8%
6
33.9%
0.9%

 

水鉄砲たいむ当選時の水鉄砲連移行率
設定
ショート
ロング
1
3.3%
0.4%
2
4.4%
0.5%
3
5.6%
0.6%
4
7.0%
0.6%
5
8.3%
0.7%
6
9.3%
0.8%

成立役別の水鉄砲たいむ当選率

設定
弱チェリー
スイカ
1
42.4%
28.3%
2
42.8%
28.9%
3
43.3%
29.4%
4
43.8%
30.1%
5
44.3%
30.8%
6
44.8%
31.4%
設定
強チェリー
チャンス目
1
100%
63.0%
2
63.9%
3
64.8%
4
66.0%
5
67.1%
6
68.3%
設定
押し順ナビ
1
18.4%
2
3
4
5
6

目次へ戻る

踊り娘まんぷくデート

概要

踊り娘まんぷくデートは、自力CZを有利に進めるためのアイコンを獲得できる8G+α継続のゾーン。
踊り娘ポイントがMAX(500pt)に到達すると突入する。

消化中はまんぷくポイント獲得抽選が行われる。
MAX到達で踊り娘がまんぷくになり、アイコン獲得となる。

■おかわり
まんぷくデートのゲーム数減算がストップする。

■アイスリセット
まんぷくデート1G目からスタート。

■食べ物の種類
食べ物によって獲得するまんぷくポイントとおかわりの期待度が変化する。

シナリオ/食べ物による恩恵

踊り娘まんぷくデートには、7つのシナリオが存在する。
シナリオによって、各ゲームの食べ物が異なる。

シナリオ
1G目
2G目
3G目
ノーマル
通常
通常
通常
スイーツA
スイーツ
スイーツ
通常
スイーツB
スイーツ
スイーツ
スイーツ
スイーツC
スイーツ
スイーツ
スイーツ
ラフテーA
通常
通常
通常
ラフテーB
ミミガー
ラフテー
ミミガー
超甘辛
島唐辛子
島らっきょう
島唐辛子
シナリオ
4G目
5G目
6G目
ノーマル
チャンス
通常
チャンス
スイーツA
通常
通常
チャンス
スイーツB
スイーツ
通常
チャンス
スイーツC
スイーツ
スイーツ
スイーツ
ラフテーA
ラフテー
ラフテー
ラフテー
ラフテーB
ラフテー
ミミガー
ラフテー
超甘辛
スイーツ
島唐辛子
スイーツ
シナリオ
7G目
8G目
ノーマル
通常
スイーツ
スイーツA
通常
スイーツ
スイーツB
通常
スイーツ
スイーツC
スイーツ
スイーツ
ラフテーA
ラフテー
スイーツ
ラフテーB
ミミガー
ラフテー
超甘辛
島唐辛子
スイーツ

 

食べ物
ポイント
おかわり
通常
島らっきょう
スイーツ
ラフテー
島唐辛子

■通常
ソーキそば、海ぶどう、肉おにぎり、ゴーヤチャンプルー、ミミガー

■スイーツ
パイナップル、ドラゴンフルーツ、マンガー、ちんすこう、紅芋タルト、わたあめ

インターフェイスによるによる次回シナリオ示唆

通常時の踊り娘ポイントが表示されているインターフェイスにて、次回のシナリオが示唆されている。
※ギラチャンス当選で踊り娘まんぷくデートに突入しなかった場合は除外

インターフェイス
シナリオ示唆
チョコ
スイーツ(チャンス)
パフェ
スイーツ(濃厚)
おにぎり(小)
ラフテー(チャンス)
おにぎり(大)
ラフテー(濃厚)
唐辛子(1本)
超甘辛(チャンス)
唐辛子(大量)
超甘辛(濃厚)

アイスリセットレベル

踊り娘まんぷくデート突入時には、レベル振り分けが行なわれる。
消化中は毎ゲーム、決定したレベルに基づいてアイスリセットが抽選される。

突入時の成立役別のレベル振り分けは以下の通り。

成立役
レベル1
レベル2
レベル3
リプレイ
0.4%
0.8%
押し順ナビ
0.4%
0.8%
スイカ/弱チェリー
12.5%
37.5%
50.0%
強チェリー
50.0%
75.0%
87.5%
チャンス目
25.0%
62.5%
75.0%
その他
1.2%

目次へ戻る

通常時のモード

概要

通常時には、「通常A」・「通常B」・「天国」・「特殊」という4つのモードが存在。
滞在モードによって自力CZ当選までのゲーム数が異なる。

自力CZ「ギラチャンス」当選までのゲーム数振り分け

※期待度は「△ < ◎ < ☆」の順

ゲーム数
通常Aモード
通常Bモード
1~30G
50G
100G
150G
200G
ゲーム数
天国モード
特殊モード
1~30G
50G
100G
150G
200G

水鉄砲たいむ当選までのゲーム数振り分け

※期待度は「△ < ○ < ◎」の順

ゲーム数
通常Aモード
通常Bモード
1~30G
50G
100G
150G
ゲーム数
天国モード
特殊モード
1~30G
50G
100G
150G

目次へ戻る

会話演出によるモード示唆

通常Bモード以上濃厚となる会話

会話の中に「B」が入ると、通常Bモード以上濃厚。

キャラ
セリフ
ユウナ
好きな食べ物ですか?B級グルメが好きで、最近はタコライスです!
ユウナ
チーズバーガーの・・・Bセットでドリンクはコーラ!
アンナ
今日は、Bスタジオでボーカルレッスンね。
アンナ
スタジオって地下にあることが多いけど、なんで地下をBって言うのかな?
レナ
CDのB面って何ー?レナちゃん知ってるー?
レナ
Bメロの最後は、アタシのソロパートなんだよ!
セナ
B型っぽい?よく言われるー!
セナ
食堂のランチって結構イケるよねー。今日は日替わりBランチ!

特殊モード濃厚となる会話

会話の中に「フカヒレ」・「キャビア」が入ると、特殊モード濃厚。

キャラ
セリフ
ユウナ
フカヒレ、キャビアって、もしかしてサメですか?
アンナ
フカヒレ、キャビアね。贅沢するならちゃんとカロリーコントロールしなさいよ。
レナ
フカヒレ、キャビア?なになに?食べさせてくれるのー?
セナ
フカヒレ、キャビア、たまには贅沢したいなー。

天国モード濃厚となる会話

会話の中に「天国」が入ると、天国モード濃厚。

キャラ
セリフ
ユウナ
今回のPVは、天国に一番近い島で撮るみたい!今から楽しみだね!
アンナ
サウナはね、限界を超えた先の水風呂が天国なの。レナも今度行く?
レナ
タルト、プリン、ケーキ!ここのビュッフェはスイーツ天国だー!
セナ
レッスンの後はお風呂に限るよね~。あ~。天国だわ~。

目次へ戻る

自力チャンスゾーン「ギラチャンス」

概要

自力チャンスゾーン「ギラチャンス」は、前半パートと最終決戦パートの2部構成。

前半パートでは2択の押し順当てが発生し、押し順正解(=BAR揃い)で最終決戦アイコンを獲得する。
2択の押し順当て発生率は1/14.9。

前半パート終了後は、獲得した最終決戦アイコンの分だけ2択の押し順当てに挑戦できる。
2択に正解して青7を揃えることができればAT確定。

なお金の越後サメ出現時は、最終決戦勝利で2400枚獲得(完走)が確定する。

ねんねんころりよ

最終決戦の権利がない場合、前半パート終了画面での成立役に応じて「ねんねんころりよ」抽選が行われる。
当選した場合は、その後すべて全ナビとなり、AT当選が確定する。

ねんねんころりよ抽選については以下の通り。

BARを狙えカットイン未発生時
成立役
ねんねんころりよ当選率
弱レア小役
51.7%
強レア小役
100%
その他
5.3%

 

BARを狙えカットイン発生済み時
成立役
ねんねんころりよ当選率
弱レア小役
30.3%
強レア小役
100%
その他
0.9%

前半パート終了後の継続率

前半パート終了時に最終決戦の権利がない場合は、「20%」・「50%」・「80%」・「87.5%」・「93%」のいずれかの継続率が選択される。

目次へ戻る

AT「ギラギラッシュ」

概要

ギラギラッシュは、純増約7.0枚/Gの枚数上乗せ型AT。
AT突入時はまず「ギラギラアタック」からスタートし、初期枚数が決定される。

ギラギラアタック

AT突入時に始まる、枚数決定ゾーン。
自力抽選で枚数を獲得していく。

AT中にも突入する可能性あり。

なお、以下の契機にてパネル格上げ抽選が行われる。

■NEXTパネル選択時
■レア小役成立時
■最終決戦の権利が余っている時

ギラギラアタックのパネル配列については以下の通り。(配列決定後、配置をランダムで抽選)

配列A
500枚
500枚
500枚
500枚
1000枚
NEXT
配列B
500枚
500枚
500枚
1000枚
1000枚
NEXT
配列C
500枚
500枚
1000枚
1000枚
1000枚
NEXT
配列D
500枚
1000枚
1000枚
1000枚
1000枚
NEXT
配列E
1000枚
1000枚
1000枚
1000枚
1000枚
NEXT
配列F
1000枚
1000枚
1000枚
1000枚
1500枚
NEXT
配列G
1000枚
1000枚
1000枚
1500枚
1500枚
NEXT
配列H
500枚
500枚
500枚
500枚
1000枚
2400枚
配列I
500枚
500枚
500枚
1000枚
1000枚
2400枚
配列J
500枚
500枚
500枚
2400枚
2400枚
2400枚
配列K
500枚
500枚
1000枚
1000枚
1000枚
2400枚
配列L
500枚
1000枚
1000枚
1000枚
1000枚
2400枚
配列M
500枚
1000枚
1000枚
1500枚
2000枚
2400枚
配列N
1000枚
1000枚
1000枚
1000枚
1000枚
2400枚
配列O
1000枚
1000枚
1000枚
2400枚
2400枚
2400枚
配列P
2400枚
2400枚
2400枚
2400枚
2400枚
2400枚

AT中の状態

AT中の状態によって、「差枚数上乗せ率」・「特化ゾーン突入率」・「BAR/7を狙えカットイン発生率」が異なる。

AT中の状態は、背景で示唆される。
期待度は「昼 < 夕方 < 夜」の順。

パネルアタック

リール左に表示されているサブ液晶のパネルは、6種類のベルによって解放される。
全解放で状態アップ。

BAR/7を狙えカットイン

BARを狙えカットイン発生時は、2択を当てればBAR揃いとなり特化ゾーン当選となる。

7を狙えカットイン発生時は、その時点でギラギラアタック当選確定。

特化ゾーン①「スーパーギラギラッシュ」

スーパーギラギラッシュは、毎ゲーム差枚数を上乗せする特化ゾーン。

保留玉の種類で上乗せ期待度が示唆される。
期待度は以下の通り。

保留玉
上乗せ期待度
青文字のCHANCE
ピンク文字のCHANCE
赤文字のCHANCE
ギラ熱

特化ゾーン②「絶乗ラッシュ」

AT初当たり時のみ突入する可能性のある、スーパーギラギラッシュの上位版特化ゾーン。
保留玉すべてが強力になる。

目次へ戻る

カスタムパスワード

カスタムパスワードは、左から3番目のシルエットにカーソルを合わせることで入力できる。

なお、レベル30+カスタムパスワードは、左から4番目のシルエットカーソルとなる。

キャラクター
カスタムパスワード
レベル30+カスタムパスワード
踊り娘
5427
1717
くの一
6333
2725
奥方
2860
4297
ユウナ
7072
9273
アンナ
1174
0627
レナ
3711
8453
セナ
4219
6792
シーワン
8713
9739

目次へ戻る

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

AT初当たり

設定
AT初当たり
1
1/762.6
2
1/723.4
3
1/683.4
4
1/642.7
5
1/609.6
6
1/579.0

共通ベル出現率

共通ベル出現率に大きな設定差が存在。
共通ベルは、必ずベルが小V字で停止する。(爺の間中、ギラチャンス中を除く)

設定
共通ベル
1
1/496.5
2
1/327.7
3
1/284.9
4
1/234.1
5
1/199.8
6
1/172.5

目次へ戻る

高設定確定演出/設定示唆演出

自力CZ終了画面/AT終了画面

設定2以上確定
設定示唆

設定4以上確定
設定示唆

設定5以上確定
設定示唆

設定6確定
設定示唆

AT中の獲得枚数表示

獲得枚数表示
設定示唆
456枚
設定4以上確定
666枚
設定6確定

目次へ戻る