機種概要
■導入日 : 2022年8月8日
■メーカー : ネット
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)NET CORPORATION
天井/設定変更/ヤメ時
天井
通常時にチェリー出現回数が40回に到達した時、もしくは900G消化した時に天井到達となり、ボーナス当選が確定する。
設定変更時
天井到達までのチェリー回数とゲーム数がクリアされる。
ヤメ時
■ボーナス後
32Gまでは連チャンの可能性があるので必ず回すこと。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
初当たり
|
BIG出現率
|
1
|
1/240
|
1/198
|
2
|
1/235
|
1/191
|
3
|
1/221
|
1/178
|
4
|
1/207
|
1/167
|
5
|
1/193
|
1/156
|
6
|
1/189
|
1/148
|
設定
|
REG出現率
|
機械割
|
1
|
1/302
|
97.9%
|
2
|
1/302
|
99.2%
|
3
|
1/291
|
101.1%
|
4
|
1/283
|
103.2%
|
5
|
1/270
|
105.3%
|
6
|
1/260
|
107.5%
|
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方
通常時の打ち方
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
左リールにスイカが出現した時は、中・右リールにもBARを狙ってスイカをフォロー。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。
※必ず左リールから停止させること
ボーナス中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
小役
|
確率
|
リプレイ
|
1/7.3
|
押し順ベル
|
1/1.6
|
中段ベル
|
1/36.4
|
1枚役
|
1/5.5
|
スイカ
|
1/80.0
|
なお、チェリー出現率については前兆中なのかどうかで大きく変化する。
状態
|
弱チェリー出現率
|
強チェリー出現率
|
通常時
|
1/24.2
|
1/1035.4
|
前兆中
|
1/6.5
|
1/100.5
|
※3連チェリーになれば強チェリー
チェリー抽選
本機のチェリーについて
小役成立時のチェリー抽選に当選すると、チェリーが出現する仕様となっている。
チェリー出現抽選
成立役
|
弱チェリー当選
|
強チェリー当選
|
押し順ベル取りこぼし
|
4.3%
|
0.1%
|
中段ベル
|
50.0%
|
0.5%
|
スイカ
|
—
|
3.1%
|
チェリーに出現時のボーナス抽選
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
1
|
4.8%
|
50.0%
|
2
|
4.8%
|
|
3
|
4.9%
|
|
4
|
5.0%
|
|
5
|
5.1%
|
|
6
|
5.1%
|
通常時のモード
通常時のモードは全部で8つ。
各モードの特徴は以下の通り。
モード
|
特徴
|
通常Aモード
|
最も低いモードで、多くがこのモードに滞在
|
通常Bモード
|
初当たり確率が優遇されており、通常Aよりもモード昇格しやすい
|
天国チャンスAモード
|
天国モードに移行しやすい
|
天国チャンスBモード
|
全モード中で最も初当たりしやすく、超天国にも移行しやすい
|
パトランプ準備モード
|
初当たり確率が優遇されており、当選時はパトランプモードへ移行
|
天国モード
|
32G以内に77.2%でループ(平均4.4連)
|
超天国モード
|
32G以内に85.3%でループ(平均6.8連)
|
パトランプモード
|
32G以内に92.0%でループ(平均12.5連)
|
ボーナス
BIG
赤7揃いから始まる疑似ボーナス。
70G継続で、獲得枚数は約210枚。
REG
「赤7・赤7・BAR」揃いから始まる疑似ボーナス。
30G継続で、獲得枚数は約90枚。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
初当たり
設定
|
初当たり
|
1
|
1/240
|
2
|
1/235
|
3
|
1/221
|
4
|
1/207
|
5
|
1/193
|
6
|
1/189
|
高設定確定演出/設定示唆演出
≪作成中≫