Dororonえん魔くんメ~ラめら 目次 |
■損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)
損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等) |
【基本情報】
●メーカー:KPE
●5号機
●永井豪原作のマンガ「ドロロンえん魔くん」とのタイアップ機
●ART特化機
●天井機能搭載
【機種タイプ】
ARTのみでコインを増やすタイプ。
【技術介入要素】
ほとんど無し。
通常時とART中にスイカとチェリーを取りこぼさないようにするだけ。
【ペナルティ】
●通常時
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
●ART中
押し順ナビに逆らうとペナルティが発生する場合がある。
【1000円あたりの回転数】
約30G
【ARTの概要】
●ゲーム数上乗せ方式
●1セット : 40G
●ART中の純増 : 1Gあたり約2.3枚
【ヤメ時】
●ART後
天国モードの可能性を考慮し、96Gまで回してからヤメる。
【天井】
ART間で999G消化すると天井到達となり、ART当選が確定する。
【設定変更時】
22.5%~25%で天国モードからスタートする。
筺体・リール配列 - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)永井豪/ダイナミック企画・天地協定
(C)KPE
ボーナス出現率・機械割 - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
ボーナス出現率 | |
●ART初当たり 設定1 : 1/251.8 設定2 : 1/236.9 設定3 : 1/226.4 設定4 : 1/195.0 設定5 : 1/168.7 設定6 : 1/127.7 |
機械割 | |
設定1 : 97.1% 設定2 : 98.5% 設定3 : 100.2% 設定4 : 104.2% 設定5 : 109.6% 設定6 : 112.8% |
通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
最強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or 最強チェリー。
右リールに「赤7・雪子・赤7」を狙う。
右リールに「赤7・雪子・赤7」が停止すれば最強チェリー、右リール中段に赤7が停止すれば強チェリー、それ以外ならば弱チェリー。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or チャンス目B or チャンス目C or 最強チャンス目。
中リールに赤7を狙い、右リールに「赤7・雪子・赤7」を狙う。
スイカがテンパイしてハズれればチャンス目B。
スイカがテンパイしなければチャンス目C。
右リールに「赤7・雪子・赤7」が停止すれば最強チャンス目。
==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
小役ハズレ+フラッシュ発生でチャンス目A。
右リールに「赤7・雪子・赤7」が停止すれば最強チャンス目。
※ペナルティについて※
変則押しをするとペナルティが発生する場合がある。
押し順ナビ発生時以外は、必ず左リールから停止させること。
【通常時の小役確率】
●リプレイ
全設定共通 : 1/7.3
●MB
設定1 : 1/18.7
設定2 : 1/18.7
設定3 : 1/18.7
設定4 : 1/18.7
設定5 : 1/18.7
設定6 : 1/17.8
●弱チェリー
全設定共通 : 1/86.6
●強チェリーA
全設定共通 : 1/387.8
●強チェリーB
全設定共通 : 1/3276.8
●最強チェリー
全設定共通 : 1/65536.0
●スイカ
設定1 : 1/90.9
設定2 : 1/89.0
設定3 : 1/87.3
設定4 : 1/84.9
設定5 : 1/82.6
設定6 : 1/80.2
●チャンス目A
全設定共通 : 1/394.8
●チャンス目B
全設定共通 : 1/327.7
●チャンス目C
全設定共通 : 1/546.1
●最強チャンス目
全設定共通 : 1/65536.0
●特殊役
全設定共通 : 1/65536.0
通常時の状態について - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
Dororonえん魔くんメ~ラめらの通常時には、「低確」・「高確」・「超高確」の3つの状態が存在する。
滞在状態によって、自力チャンスゾーン当選期待度やART当選期待度が異なる。
液晶ステージが「夕方の街ステージ」となれば高確の期待が、「洋海学校ステージ」となれば超高確の期待が持てる。
【高確移行抽選】
通常時のレア小役成立時には、高確移行抽選が行われている。
設定6のみ、高確移行率が優遇されている。
各小役成立時の高確移行率は以下の通り。
※()内の数値は設定6のもの
●スイカ : 36%(40%)
●弱チェリー : 18%(20%)
●強チェリー : 9%(10%)
●チャンス目 : 4%(5%)
【超高確移行抽選】
通常時のレア小役成立時には、超高確移行抽選が行われている。
偶数設定は、超高確移行率がやや優遇されている。
超高確への移行抽選は、設定差は存在するものの小役の種類によっての差は無く、レア小役成立時に一定の確率で抽選が行われる。
レア小役成立時の超高確移行率は以下の通り。
●低確滞在時の超高確移行率
設定1 : 1.2%
設定2 : 1.6%
設定3 : 1.2%
設定4 : 2.0%
設定5 : 1.2%
設定6 : 2.3%
●高確滞在時の超高確移行率
全設定共通 : 11.0%
【状態転落抽選】
状態転落抽選は、押し順ベル成立時に行われる。
高確から低確への転落は押し順ベル成立時の約15%、超高確から高確への転落は押し順ベル成立時の約25%となる。
上記転落率を考慮すると、高確滞在ゲーム数は平均25~30Gほど、超高確滞在ゲーム数は平均15Gほどとなる。
通常時のモードについて - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
Dororonえん魔くんメ~ラめらの通常時には、4つのモードが存在する。
滞在モードによって、ART当選までの規定消化ゲーム数振り分けが異なる。
各モードの天井ゲーム数は以下の通り。
●通常Aモード : 996G
●通常Bモード : 696G
●天国モード : 96G
●超天国モード : 96G
【モード確定演出】
≪通常B以上確定≫
●セリフ演出で雪子姫、ハルミの紫文字
●押し順ベル当選時にセリフ演出発生
●地獄別荘⇔昼の街のステージ切り替わりゲーム数が25G or 50G
●パトロール→妖怪バトル→地獄別荘以外のステージへ移行
●前兆中以外で、SDキャラカパエル強出現
≪天国以上確定≫
●ハルマゲどんタイム終了画面で全員集合
●ハルマゲどんタイム終了時の移行ステージが洋海学校
自力チャンスゾーンについて - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
Dororonえん魔くんメ~ラめらには、複数の自力チャンスゾーンが搭載されている。
●メ~ラめらチャレンジ
当選期待度約35%。
毎ゲーム全役で解除抽選が行われる。
レア小役成立ならばチャンス!
●プ~ルぷるチャレンジ
当選期待度約60%。
リールがぷるるんっとストップするほどアツい。
最終的に昇天させれば当選。
●プ~ルめらチャレンジ
当選期待度約80%。
液晶の左右で「メ~ラめら」と「プ~ルぷる」が同時進行する期待度2倍のCZ。
15G継続で、ART+疑似ボーナスのダブル当選もあり!
ART「ハルマゲどんタイム」 - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
Dororonえん魔くんメ~ラめらには、「ハルマゲどんタイム」と呼ばれるART機能が搭載されている。
【ART当選契機】
●規定ゲーム数消化
●自力チャンスゾーン中のART抽選に当選
●通常時のレア小役成立時のART直撃抽選に当選
【ARTの基本仕様】
ARTは1セット40G継続。
ゲーム数上乗せ方式となっている。
【ゲーム数上乗せ演出「天魔バトル」】
天魔バトルとは、ART中の規定ゲーム数消化やレア小役成立から突入するARTゲーム数上乗せ演出のこと。
上乗せ期待度は約50%。
乱天バトルとなれば上乗せ確定!
【上乗せ特化ゾーン「最終決戦モード」】
最終決戦モードとは、ループ率80%の最強上乗せ特化ゾーン。
6人の天使を全員倒すと突入となる。
【疑似ボーナス「ドロロンボーナス」】
ドロロンボーナスとは、ART中のみ当選する可能性のある疑似ボーナスのこと。
ボーナスというよりは、上乗せ特化ゾーンの一種、というような扱い。
ドロロンボーナスは、告知演出の異なる以下の3タイプから選択可能。
●えん魔ボーナス(チャンス告知タイプ)
●カパエルボーナス(完全告知タイプ)
●雪子姫ボーナス(最終告知タイプ)
【上位疑似ボーナス「ハ~トふるボーナス」】
ハ~トふるボーナスとは、ドロロンボーナスの上位にあたる疑似ボーナス。
最低10G継続で、H揃いのたびに疑似ボーナスをストックしていく。
10G消化後も、ハ~トふるボーナスが継続している間はH揃いの大チャンス!
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従って消化。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でスイカとチェリーをフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
【ART中の純増】
ART中は、1Gあたり約2.3枚のペースでコインが増加していく。
天井について - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
Dororonえん魔くんメ~ラめらには、天井機能が搭載されている。
ART間で999G消化すると天井到達となり、ART当選が確定する。
主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [Dororonえん魔くんメ~ラめら] |
【ART初当たり】
高設定ほどART初当たり確率が高くなる。
●ART初当たり
設定1 : 1/251.8
設定2 : 1/236.9
設定3 : 1/226.4
設定4 : 1/195.0
設定5 : 1/168.7
設定6 : 1/127.7
【1G連時の7揃いのパターン】
ドロロンボーナスが1G連をする時は、リールが自動停止して7絵柄が揃う。
その際の停止パターンに設定差が存在する。
●停止順が右・中・左 ⇒ 設定4以上確定
●停止順が左・右・中 ⇒ 偶数設定示唆
【ART中の上乗せゲーム数】
ART中に「+77G」の上乗せが発生すれば、その時点で設定4以上が確定する。
【ドロロンボーナス中の設定示唆ボイス】
ドロロンボーナス中のMB中に、2G連続で「ベル・ベル・雪子姫」を停止させると設定示唆ボイスが発生する場合がある。
その際、右リールの雪子姫はビタ押ししなければ停止しない。
以下のボイスが発生すれば高設定確定。
●「なんてすばらしいのでしょう~」 ⇒ 設定4以上確定
●「あっ、入ってるみたいです・・・(恥)」 ⇒ 設定5以上確定
●「いつもわたしを狙ってくれてありがと~今日はず~っと一緒にいようね。」 ⇒ 設定5以上確定