ダイナマイトリターンズ
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

基本情報 - [ダイナマイトリターンズ]

●メーカー:IGTジャパン
●5号機
●設定4段階制
●4ライン機(中段ラインは無効)
●上級者仕様の台で、目押し技術によって機械割が変動する

ボーナス出現率・機械割 - [ダイナマイトリターンズ]

●赤7
設定1 : 1/595.8
設定3 : 1/574.9
設定5 : 1/555.4
設定F : 1/537.2

●白7
設定1 : 1/642.5
設定3 : 1/618.3
設定5 : 1/595.8
設定F : 1/574.9

●REG
設定1 : 1/512.0
設定3 : 1/468.1
設定5 : 1/399.6
設定F : 1/364.1

●合成
設定1 : 1/192.7
設定3 : 1/182.0
設定5 : 1/167.2
設定F : 1/157.5

●機械割
設定1 : 94.8~99.5%
設定3 : 97.6~103.1%
設定5 : 101.3~107.2%
設定F : 104.1~110.0%

単独ボーナス成立確率 - [ダイナマイトリターンズ]

●赤7
設定1 : 1/2978.9
設定3 : 1/2520.6
設定5 : 1/2184.5
設定F : 1/1927.5

●白7
設定1 : 1/2978.9
設定3 : 1/2520.6
設定5 : 1/2184.5
設定F : 1/1927.5

●REG
設定1 : 1/744.7
設定3 : 1/712.3
設定5 : 1/682.7
設定F : 1/655.4

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [ダイナマイトリターンズ]

●通常時の打ち方
ダイナマイトと言えばやはり中押し。

まず、中リールに「BAR・BAR・メロン」、通称「ババメ」を狙う。

〔そのままババメが停止〕
チェリーorREG。
左リールにチェリーを狙い、右リール適当打ち。

〔「ダイナマイト・リプレイ・BAR」が停止〕
ハズレorリプレイ。
左、右リールともに適当打ち。

〔「メロン・ダイナマイト・リプレイ」が停止〕
ダイナマイトor単独赤7BIG。
左、右リールともに三連ダイナマイト狙い。

〔「白7・メロン・ダイナマイト」が停止〕
メロンor白7BIG。
左、右リールともに白7狙い。

 


 

●通常時の小役確率
・リプレイ : 1/7.3

・チェリー : 1/65.0

・ダイナマイト : 1/128.0

・メロン
設定1 : 1/8.23
設定3 : 1/8.03
設定5 : 1/7.79
設定F : 1/7.66

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [ダイナマイトリターンズ]

●ボーナスについて
・BIG
赤7揃い、白7揃い。
払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は最大で336枚。

・REG
BAR揃い。
払い出し枚数が119枚を超えると終了、純増枚数は最大で121枚。

 


 

●ボーナス中の打ち方
・BIG
〔予告音なし時〕
メロン成立。
適当打ちでOK。

〔予告音あり時〕
チェリーorダイナマイト成立。
通常時の打ち方と同じ中押し打法で、複合ラインでダイナマイトを取っていく。(15枚獲得)
全て15枚で獲得できたら、最大で336枚獲得できる。

・REG
1回だけ10枚役を獲得し、あとは全て15枚で獲得することにより、最大で121枚獲得できる。
10枚役の獲得方法としては、まず中リールにババメを狙い、左リール上段に3連ダイナマイトの一番下のダイナマイトをビタ押し。
右リールにも3連ダイナマイトを狙えば、10枚で獲得できる。

小役とボーナスとの重複当選 - [ダイナマイトリターンズ]

ダイナマイトリターンズには、小役とボーナスとの重複当選機能が搭載されている。
各小役での重複当選確率は以下の通り。

●ダイナマイト(BIG確定)
全設定共通 : 25.0%

●メロン(BIG確定)
設定1 : 0.1%
設定3 : 0.1%
設定5 : 0.1%
設定F : 0.09%

●チェリー
設定1 : 7.0%
設定3 : 7.8%
設定5 : 9.8%
設定F : 10.9%

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [ダイナマイトリターンズ]

超一級の技術介入機、「ダイナマイト」の正統後継機。
かなり忠実にゲーム性が再現されており、その技術介入性も5号機トップ。

そのため、目押し技術により機械割に大きな差が出てしまう。
勝つことを最優先に考えるなら、目押しに自信がない人は打たない方が無難。

最も強い設定判別要素は「REG確率」。

●REG
設定1 : 1/512.0
設定3 : 1/468.1
設定5 : 1/399.6
設定F : 1/364.1

BIG確率にも当然差はあるが、REGほど大きな差ではないので、まずはREG出現率を最重要視し、BIG確率は参考程度にしておこう。