大漁Ⅱ
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

大漁Ⅱ 目次

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

筺体・リール配列

ボーナス出現率・機械割

通常時の打ち方

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方

主な設定差・立ち回り一言アドバイス

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

損をしない為に知っておくべきポイント(注意点・ヤメ時・ペナルティ等)

【基本情報】
●メーカー:北電子
●5号機
●準完全告知機

【機種タイプ】
ボーナスのみでコインを増やすノーマルタイプ。

【技術介入要素】
調査中。

【ペナルティ】
ペナルティはなし。

【1000円あたりの回転数】
約36G

【ボーナスでの純増枚数】
●BIG : 約312枚
●REG : 約117枚

【ヤメ時】
いつヤメてもOK。

【天井】
天井は存在しない。

 

筺体・リール配列 - [大漁Ⅱ]

 

筺体 リール配列

(C)KITA DENSI

 

ボーナス出現率・機械割 - [大漁Ⅱ]

●BIG
設定1 : 1/287.4
設定2 : 1/277.7
設定3 : 1/268.6
設定4 : 1/260.1
設定5 : 1/248.2
設定6 : 1/237.4

●REG
設定1 : 1/455.1
設定2 : 1/442.8
設定3 : 1/420.1
設定4 : 1/399.6
設定5 : 1/381.0
設定6 : 1/364.1

●ボーナス合成
設定1 : 1/176.2
設定2 : 1/170.7
設定3 : 1/163.8
設定4 : 1/157.5
設定5 : 1/150.3
設定6 : 1/143.7

●機械割
設定1 : 96.3%
設定2 : 97.7%
設定3 : 99.3%
設定4 : 101.3%
設定5 : 103.5%
設定6 : 106.2%

 

通常時の打ち方・通常時の小役確率 - [大漁Ⅱ]

【通常時の打ち方】
左リール枠上or上段に、下にチェリーの付いたBARを狙う。
左リールにワカメが出現したら、中リールに赤7を狙い、右リールは適当打ち。
その他の場合は、中・右リールともに適当打ちでOK。

 

ボーナスについて・ボーナス中の打ち方 - [大漁Ⅱ]

【ボーナスについて】
●BIG
赤7揃い、タイ揃い。
払い出し枚数が345枚を超えると終了、純増枚数は約312枚。

●REG
「赤7・赤7・BAR」揃い。
払い出し枚数が120枚を超えると終了、純増枚数は約117枚。

 


 

【ボーナス中の打ち方】
適当打ちでOK。

 

主な設定差・立ち回り一言アドバイス - [大漁Ⅱ]

●BIG
設定1 : 1/287.4
設定2 : 1/277.7
設定3 : 1/268.6
設定4 : 1/260.1
設定5 : 1/248.2
設定6 : 1/237.4

●REG
設定1 : 1/455.1
設定2 : 1/442.8
設定3 : 1/420.1
設定4 : 1/399.6
設定5 : 1/381.0
設定6 : 1/364.1