パチスロ闘え!サラリーマン 目次 |
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼
機種概要 |
■導入日 : 2017年9月19日
■メーカー : ロデオ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)Sammy
■A+ART機
■サラリーマンが主役となるオリジナルスロットが登場
■宴BIGは獲得枚数300枚、BIGは獲得枚数200枚
■1Gで1日進行する365日テーブルを搭載
■カレンダーに予定が入りステップに当選するとステップ演出が発生
■ステップ演出は3段階存在し、ステップ3演出成功でART確定
■ART「通勤RUSH」は時間管理型ARTで、1セット約40Gの純増約1.7枚/1G
■勤務時間は9:00~18:00(たまに残業あり)で、18:00到達で継続バトルへ
■ART中は「心」・「技」・「体」メーターを貯め合計30ポイント到達でART継続確定
■6人の敵を全て撃破で社長とのバトルへ突入し、勝利で帰省RUSH突入
天井/設定変更/ヤメ時 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【天井】
ART後1095日消化で天井到達となり、ARTへ突入する。
連続演出中や長期休暇ゾーン中などでは日付が進まない区間もあるため、ゲーム数としては1095Gを超える場合がある。
【設定変更時】
設定変更時は天井短縮抽選が行われる。
振り分け抽選確率は以下の通り。
●365日短縮 : 50%
●730日短縮 : 50%
更に、設定変更時はステップモードやキャラモードの振り分け抽選を行う。
キャラモードは30日間転落しない。
設定ごとの振り分け抽選確率は以下の通り。
ステップモード抽選
|
|||
設定
|
通常Aへ
|
通常Bへ
|
高確へ
|
1
|
62.5%
|
25.0%
|
12.5%
|
2
|
56.3%
|
18.8%
|
|
3
|
41.4%
|
33.6%
|
25.0%
|
4
|
35.2%
|
31.3%
|
|
5
|
22.7%
|
39.8%
|
37.5%
|
6
|
16.4%
|
43.8%
|
|
キャラモード抽選
|
|||
設定
|
同僚モードへ
|
上司モードへ
|
後輩モードへ
|
1
|
66.0%
|
20.3%
|
10.2%
|
2
|
65.2%
|
10.9%
|
|
3
|
62.1%
|
21.9%
|
12.5%
|
4
|
57.0%
|
22.7%
|
14.8%
|
5
|
52.3%
|
24.2%
|
15.6%
|
6
|
45.3%
|
25.0%
|
18.8%
|
設定
|
嫁モードへ
|
社長モードへ
|
|
1
|
3.1%
|
0.4%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
4.7%
|
0.8%
|
|
5
|
6.3%
|
1.6%
|
|
6
|
7.8%
|
3.1%
|
【ヤメ時】
●ART後
10~20Gほど回し、演出が騒がしくないようならばヤメてOK。
●ボーナス後
ボーナス後は30日間キャラモードが転落しないので、後輩以上のキャラの場合は同僚モードに転落するまで打った方が良い。
ボーナス出現率/機械割 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
設定
|
白7BIG
|
赤7BIG
|
ボーナス合成
|
1
|
1/16384.0
|
1/528.5
|
1/512.0
|
2
|
1/524.3
|
1/508.0
|
|
3
|
1/508.0
|
1/492.8
|
|
4
|
1/504.1
|
1/489.1
|
|
5
|
1/481.9
|
1/468.1
|
|
6
|
1/464.8
|
1/452.0
|
|
設定
|
ART初当たり
|
ボーナス+ART初当たり
|
機械割
|
1
|
1/358.9
|
1/211.0
|
97.2%
|
2
|
1/342.7
|
1/204.7
|
98.6%
|
3
|
1/326.2
|
1/196.3
|
100.3%
|
4
|
1/299.6
|
1/185.8
|
102.2%
|
5
|
1/281.3
|
1/175.7
|
105.4%
|
6
|
1/259.1
|
1/164.7
|
110.2%
|
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方/ART中の打ち方 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
ボーナス確定。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール上段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー or 弱イベント or 強イベント。
中・右リール共に適当打ちでOK。
中リール中段にチェリー・右リール中段にベルが停止すれば弱チェリー、ベルが停止しなければ強チェリー。
下段にイベント図柄が揃えば弱イベント、斜めにイベント図柄が揃えば強イベント。
==左リール中段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
中段にイベント図柄が揃えば共通イベント。
==左リール上段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
上段にイベント図柄が揃えば弱イベント、斜めに揃えば強イベント。
【ボーナス中の打ち方】
カットイン発生時は、各リールに誠絵柄を狙う。
その他の場合は適当打ちでOK
【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方で消化し、その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【通常時の小役確率】
設定
|
押し順リプレイ
|
押し順ベル
|
共通ベル
|
1
|
1/8.0
|
1/4.5
|
1/43.0
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
上段イベント
|
1
|
1/48.6
|
1/1024.0
|
1/101.0
|
2
|
1/47.5
|
||
3
|
1/46.5
|
1/993.0
|
|
4
|
1/44.9
|
||
5
|
1/43.3
|
1/963.8
|
|
6
|
1/41.7
|
1/936.2
|
|
設定
|
中段イベント
|
下段イベント
|
強イベント
|
1
|
1/57.0
|
1/399.6
|
1/3855.1
|
2
|
|||
3
|
1/402.1
|
1/3640.9
|
|
4
|
|||
5
|
1/404.5
|
1/3449.3
|
|
6
|
1/407.1
|
1/3276.8
|
【ART中の小役確率】
設定
|
通常リプレイ
|
押し順リプレイ
|
押し順ベル
|
1
|
1/22.0
|
1/1.7
|
1/4.5
|
2
|
1/22.2
|
||
3
|
1/22.5
|
||
4
|
1/22.9
|
||
5
|
1/23.3
|
||
6
|
1/23.9
|
||
設定
|
共通ベル
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
1
|
1/43.0
|
1/48.6
|
1/1024.0
|
2
|
1/47.5
|
||
3
|
1/46.5
|
1/993.0
|
|
4
|
1/44.9
|
||
5
|
1/43.3
|
1/963.8
|
|
6
|
1/41.7
|
1/936.2
|
|
設定
|
上段イベント
|
中段イベント
|
下段イベント
|
1
|
1/42.3
|
1/57.0
|
1/108.7
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
押し順イベント
|
強イベント
|
|
1
|
1/30.3
|
1/1260.3
|
|
2
|
1/1285.0
|
||
3
|
|||
4
|
1/1310.7
|
||
5
|
|||
6
|
小役とボーナスの重複確率 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【通常時】
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
上段イベント
|
1
|
0.9%
|
50.0%
|
0.9%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
1.0%
|
||
設定
|
中段イベント
|
下段イベント
|
強イベント
|
1
|
1.5%
|
11.0%
|
76.5%
|
2
|
|||
3
|
77.8%
|
||
4
|
|||
5
|
11.1%
|
79.0%
|
|
6
|
11.2%
|
80.0%
|
【ART中】
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
上段イベント
|
1
|
0.9%
|
50.0%
|
0.4%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
1.0%
|
||
設定
|
中段イベント
|
下段イベント
|
強イベント
|
1
|
1.5%
|
3.0%
|
25.0%
|
2
|
25.5%
|
||
3
|
27.5%
|
||
4
|
28.0%
|
||
5
|
30.0%
|
||
6
|
32.0%
|
通常時の状態/状態移行抽選 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
通常時はイベント図柄成立から「ステップ」を目指し、そこからART当選を目指す。
イベント図柄は約1/15で成立し、ステップへは約1/40で当選する。
GW・夏休み・正月の休暇期間中はステップ当選&長期休暇モード突入へのチャンス。
【通常時の状態と液晶によるモード示唆】
通常時の状態は、「通常A」・「通常B」・「高確」の3つ。
滞在する液晶ステージによって、ある程度期待度を判別できる。
期待度は「オフィスステージ < 会議室ステージ < オフィス外観ステージ < 夜のホームステージ」の順。
~~~~~~~~~~
●オフィス
通常A滞在が濃厚となるステージ。
●会議室
通常B滞在が濃厚となるステージ。
●オフィス外観
高確滞在が濃厚となるステージ。
●夜のホーム
高確滞在がかなり濃厚となるステージ。
●自宅
GW(4/29~5/5)、夏休み(8/9~8/15)、正月休み(12/28~1/3)の休暇期間専用ステージ。
ここでイベント図柄を引くとステップ当選濃厚となる。
~~~~~~~~~~
通常Aよりも通常B滞在時の方が、チェリー成立による高確移行率が高くなっている。
なお、高確中や自宅モード滞在時にチェリーを引くと、ステップ当選の大チャンス。
【キャラモードによるART当選期待度】
通常時はキャラモードに応じて画面上にオーラが発生。
●同僚 ⇒ 青
●上司 ⇒ 黄
●後輩 ⇒ ピンク
●嫁 ⇒ 赤
●社長 ⇒ 紫
となっており、ART期待度は「青 < 黄 < ピンク < 赤 < 紫」の順。
各キャラごとにステップ1~ステップ3の演出が用意されており、主にイベントからステップへ突入する。
イベントや祝日などもうまく絡めながら、キャラモード(オーラ)を上げていくというのが本機の流れとなっている。
小役によるステップモード移行率と当選率 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
ステップモードとは、ステップ当選率に影響を及ぼすモード。
ステップ当選期待度は「通常A < 通常B < 高確 < 休暇期間中」の順。
【通常A滞在時】
各小役と設定によるステップ移行率は以下の通り。
ハズレ・リプレイ・ベル成立時のステップ移行率
|
|
設定
|
通常Bへ
|
1
|
1.2%
|
2
|
1.6%
|
3
|
2.0%
|
4
|
2.3%
|
5
|
2.7%
|
6
|
|
弱チェリー成立時のステップ移行率
|
|
設定
|
高確へ
|
1
|
33.6%
|
2
|
|
3
|
37.5%
|
4
|
39.8%
|
5
|
|
6
|
50.0%
|
ボーナス当選時のステップ移行率
|
|
設定
|
高確へ
|
1
|
100%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
【通常B滞在時】
各小役と設定によるステップ移行率は以下の通り。
ハズレ・リプレイ・ベル成立時のステップ移行率
|
||
設定
|
通常Aへ
|
高確へ
|
1
|
7.0%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
6.6%
|
0.8%
|
5
|
5.9%
|
|
6
|
5.1%
|
1.6%
|
弱チェリー成立時のステップ移行率
|
||
設定
|
高確へ
|
|
1
|
60.2%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
ボーナス当選時のステップ移行率
|
||
設定
|
高確へ
|
|
1
|
100%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
【高確滞在時】
各小役と設定によるステップ転落抽選確率は以下の通り。
ハズレ・リプレイ・ベル成立時のステップ移行率
|
||
設定
|
通常Aへ
|
通常Bへ
|
1
|
5.9%
|
1.2%
|
2
|
5.5%
|
|
3
|
||
4
|
5.1%
|
1.6%
|
5
|
||
6
|
【通常A滞在時の成立役によるステップ当選率とART直撃抽選】
上段・中段・下段イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
|
1
|
27.7%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
強チェリー・強イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
ART直撃当選
|
1
|
99.6%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
【通常B滞在時の成立役によるステップ当選率とART直撃抽選】
上段・中段・下段イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
|
1
|
27.7%
|
|
2
|
31.3%
|
|
3
|
35.2%
|
|
4
|
41.0%
|
|
5
|
44.9%
|
|
6
|
50.0%
|
|
強チェリー・強イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
ART直撃当選
|
1
|
99.6%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
【高確滞在時の成立役によるステップ当選率とART直撃抽選】
上段・中段・下段イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
ART直撃当選
|
1
|
59.8%
|
0.4%
|
2
|
62.5%
|
|
3
|
||
4
|
64.8%
|
|
5
|
||
6
|
||
弱チェリー成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
|
1
|
19.9%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
強チェリー・強イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
ART直撃当選
|
1
|
99.6%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
【休暇期間滞在時の成立役によるステップ当選率とART直撃抽選】
上段・中段・下段イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
|
1
|
100.0%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
弱チェリー成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
|
1
|
19.9%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
強チェリー・強イベント成立時
|
||
設定
|
ステップ当選確率
|
ART直撃当選
|
1
|
99.6%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
滞在モード別ステップ継続抽選 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【ステップ継続抽選概要】
ステップ1、2、3それぞれのタイミングで行う抽選で、継続抽選に当選で次ステップへ移行する。
●連続演出選択時 : ART非当選の連続演出を行う
●長期休暇当選時 : 前兆(連続演出)消化後に長期休暇に突入
●研修当選時 : 前兆消化後、研修(CZ)に突入
●ART当選時:前兆(連続演出)消化後にARTに突入
【ステップ1時での継続率】
同僚モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
||
1
|
69.9%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
上司モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
||
1
|
69.9%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
後輩モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
研修当選率
|
|
1
|
74.6%
|
0.4%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
嫁モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
研修当選率
|
|
1
|
79.7%
|
0.4%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
社長モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
||
1
|
100.0%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ステップ2時での継続率】
同僚モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
||
1
|
69.9%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
上司モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
研修当選率
|
|
1
|
69.9%
|
0.4%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
後輩モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
研修当選率
|
|
1
|
74.6%
|
0.4%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
嫁モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
研修当選率
|
|
1
|
79.7%
|
0.4%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
社長モード滞在時
|
|||
設定
|
継続率
|
||
1
|
100.0%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ステップ3時での継続率(休暇期間以外)】
同僚モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
94.9%
|
0.4%
|
4.7%
|
2
|
94.1%
|
5.5%
|
|
3
|
93.4%
|
6.3%
|
|
4
|
92.6%
|
7.0%
|
|
5
|
91.8%
|
7.8%
|
|
6
|
91.0%
|
8.6%
|
|
上司モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
90.2%
|
0.4%
|
9.4%
|
2
|
88.7%
|
11.0%
|
|
3
|
87.1%
|
12.5%
|
|
4
|
85.6%
|
14.1%
|
|
5
|
84.0%
|
15.6%
|
|
6
|
82.4%
|
17.2%
|
|
後輩モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
69.9%
|
0.4%
|
29.7%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
嫁モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
49.6%
|
0.4%
|
50.0%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
社長モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
19.5%
|
0.4%
|
80.1%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ステップ3時での継続率(休暇期間内)】
同僚モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
62.5%
|
0.4%
|
4.7%
|
2
|
61.7%
|
5.5%
|
|
3
|
60.9%
|
6.3%
|
|
4
|
52.7%
|
7.0%
|
|
5
|
52.0%
|
7.8%
|
|
6
|
51.2%
|
8.6%
|
|
設定
|
長期休暇当選
|
||
1
|
32.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
39.8%
|
||
5
|
|||
6
|
|||
上司モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
59.0%
|
0.4%
|
9.4%
|
2
|
57.4%
|
11.0%
|
|
3
|
55.9%
|
12.5%
|
|
4
|
45.7%
|
14.1%
|
|
5
|
44.1%
|
15.6%
|
|
6
|
42.6%
|
17.2%
|
|
設定
|
長期休暇当選
|
||
1
|
31.3%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
39.8%
|
||
5
|
|||
6
|
|||
後輩モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
44.9%
|
0.4%
|
29.7%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
長期休暇当選
|
||
1
|
25.0%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
嫁モード滞在時
|
|||
設定
|
連続演出
|
研修当選率
|
ART当選率
|
1
|
29.7%
|
0.4%
|
50.0%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
長期休暇当選
|
||
1
|
19.9%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
社長モード滞在時
|
|||
設定
|
研修当選率
|
ART当選率
|
長期休暇当選
|
1
|
0.4%
|
80.1%
|
19.5%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
うるう年チャンス/年末度評価の詳細 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
2/28の次G、3/31の次Gに稀に発生。
1Gのみのチャンス日となっており、そのGの成立役に応じて天井短縮抽せんを行う。
このGでイベント図柄、強イベント、強チェリーを引けるとARTの大チャンスとなり、他の役でも天井短縮の大チャンスとなる。
天井短縮は1年/2年/3年(ART当せん濃厚)の3パターンとなる
【うるう年チャンス・年度末評価発生時の天井短縮抽選確率】
成立役
|
1年短縮(365日)
|
2年短縮(730日)
|
3年短縮(1095日)
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
49.2%
|
0.4%
|
0.4%
|
上・中・下段イベント
|
100%
|
||
弱チェリー
|
25.0%
|
50.0%
|
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
100%
|
自力CZ「長期休暇モード」 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
休暇期間中にステップ3の連続演出まで到達すると、失敗時の約1/3で長期休暇モードに当選する。
長期休暇モードに到達した際のART当選期待度は約50%。
長期休暇モード中は、
●リプレイ保留
●ベル保留
●リプ&ベル保留
●その他保留
の4種類が存在。
対応する役を引く事で、オーラがアップしていく。
チェリーや、イベント図柄成立はどの保留でもチャンスとなる。
オーラの色によるART当選期待度は「青 < 緑 < 赤 < 虹」の順。
【長期休暇時の保留抽選】
設定
|
リプレイ保留
|
ベル保留
|
リプ&ベル保留
|
全設定共通
|
25.0%
|
14.1%
|
10.9%
|
設定
|
その他保留
|
||
全設定共通
|
50.0%
|
【長期休暇時の保留と成立役によるCZモードアップ抽選】
長期休暇はCZモードに応じて最終GでのART当選率が変化。
CZモードによるART当選期待度は「CZモード0 < CZモード1 < CZモード2 < CZモード3」の順。
保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率は以下の通り。
なお、押し順ベルはこぼし目を含む。
ベル保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率
|
|||
成立役
|
CZモード+1
|
CZモード+2
|
CZモード+3
|
ハズレ・リプレイ
|
0.4%
|
||
ベル
|
98.8%
|
0.8%
|
0.4%
|
上・中・下段イベント
|
|||
弱チェリー
|
48.1%
|
1.6%
|
0.4%
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
|||
リプレイ保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率
|
|||
成立役
|
CZモード+1
|
CZモード+2
|
CZモード+3
|
ハズレ・ベル
|
0.4%
|
||
リプレイ
|
98.8%
|
0.8%
|
0.4%
|
上・中・下段イベント
|
|||
弱チェリー
|
48.1%
|
1.6%
|
0.4%
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
|||
その他保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率
|
|||
成立役
|
CZモード+1
|
CZモード+2
|
CZモード+3
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
0.4%
|
||
上・中・下段イベント
|
96.5%
|
3.1%
|
0.4%
|
弱チェリー
|
48.1%
|
1.6%
|
0.4%
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
|||
リプ&ベル保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率
|
|||
成立役
|
CZモード+1
|
CZモード+2
|
CZモード+3
|
ハズレ
|
0.4%
|
||
リプレイ・ベル
|
98.8%
|
0.8%
|
0.4%
|
上・中・下段イベント
|
0.4%
|
||
弱チェリー
|
48.1%
|
1.6%
|
0.4%
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
【長期休暇時の最終的なCZモード滞在時別ART当選期待度】
CZモード
|
ART当選率
|
モード0
|
10.2%
|
モード1
|
20.3%
|
モード2
|
40.2%
|
モード3
|
100%
|
自力CZ「研修モード」 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
研修モードは、ステップの継続抽選の際の一部で当選する可能性がある、ART当選期待度80%のモード。
●弱保留
●中保留
●強保留
の3種類が存在し、保留と成立役によってART抽選が行われる。
●知力アイコン
●体力アイコン
●真心アイコン
それぞれのオーラの期待度を「青 < 緑 < 赤 < 虹」の順で上げていき、全3回の最終試験で1回でも合格できればART当選となる。
【研修時の保留抽選】
設定
|
弱保留
|
中保留
|
強保留
|
全設定共通
|
51.2%
|
33.6%
|
15.2%
|
【研修モード時の保留と成立役によるCZモードアップ抽選】
研修モード時はCZモードが0でなければARTが確定となり、CZモードが高いほどメーターのループ上乗せ率が高くなる。
保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率は以下の通り。
なお、押し順ベルはこぼし目を含む。
弱保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率
|
|||
成立役
|
CZモード+1
|
CZモード+2
|
CZモード+3
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
9.8%
|
||
上・中・下段イベント
|
37.5%
|
3.1%
|
0.4%
|
弱チェリー
|
25.0%
|
3.1%
|
1.6%
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
|||
中保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率
|
|||
成立役
|
CZモード+1
|
CZモード+2
|
CZモード+3
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
12.5%
|
0.4%
|
|
上・中・下段イベント
|
62.5%
|
4.7%
|
0.4%
|
弱チェリー
|
25.0%
|
9.4%
|
4.7%
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
|||
強保留と成立役によるCZモードアップ抽選確率
|
|||
成立役
|
CZモード+1
|
CZモード+2
|
CZモード+3
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
25.0%
|
1.6%
|
0.4%
|
上・中・下段イベント
|
68.8%
|
25.0%
|
6.3%
|
弱チェリー
|
50.0%
|
12.5%
|
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
【研修成功時のループ抽選詳細】
研修成功時は滞在していたCZモード別にメーターのループ上乗せを行うループ率抽選が行われる。
研修成功時のハッスルチャージ(連打演出)にてこのループ率抽選で獲得したメーターを告知。
なお、ハッスルチャージは最低10ポイントの保証ありでループ率別の平均上乗せは以下の通り。
●90%ループ時 ⇒ 19.3ポイント
●95%ループ時 ⇒ 28.7ポイント
●96.7%ループ時 ⇒ 41.0ポイント
●98.0%ループ時 ⇒ 59.8ポイント
また、CZモードによるループ率当選期待度は以下の通り。
CZモード1
|
|
ループ率
|
当選率
|
90%ループ
|
65.6%
|
95%ループ
|
25.0%
|
96.7%ループ
|
6.3%
|
98%ループ
|
3.1%
|
CZモード2
|
|
ループ率
|
当選率
|
95%ループ
|
50.0%
|
96.7%ループ
|
37.5%
|
98%ループ
|
12.5%
|
CZモード3
|
|
ループ率
|
当選率
|
96.7%ループ
|
50.0%
|
98%ループ
|
50.0%
|
ボーナス概要 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
●宴BIG
白7揃い。
獲得枚数300枚。
突入した時点でART確定。
●BIG
赤7揃い。
獲得枚数200枚。
キャラモードアップの大チャンス。
【ボーナス中のモードアップ抽選】
ボーナス中は毎G、成立役に応じてキャラモードアップ抽選を行っている。
モードは通常時と同じ構成になっており、同僚・上司・後輩・嫁・社長の5つのキャラモードに対応した画面が表示される。
イベント図柄がチャンス役となり、赤7揃いBIGの場合は、逆押しナビ発生時に誠図柄が揃うとART確定。
なお、社長モードまで上がると、イベント図柄でのモードアップ抽選が「打ち上げBONUS」への格上げ抽選へと変わる。
通常時のモードを引き継ぐので、モードの高いキャラの時にボーナスを引いた方が、ART突入のチャンスとなる。
【ART中のボーナスについて】
ART中のボーナスは「打ち上げBONUS」と「カラオケBONUS」がありますが、内部的には一緒。
ボーナス中はメーターの上乗せ期待度、能力開発の当選期待度の異なる3つのモード(ボーナスモード0・1・2)が存在。
ボーナス中の強イベントでボーナスモードが上昇する。
打ち上げBONUS中の液晶モードによるモードアップ抽選の期待度は「おでん屋台 < 料亭 < 高級クラブ」の順。
カラオケBONUS中はボーナスモードの示唆が存在しない。
赤BIGはボーナスモードは0、白BIGはボーナスモードなら2から始まる。
ボーナスモード2は、毎Gメーターの上乗せが発生。
【ボーナスモード移行抽選】
ボーナスモード0時滞在時(イベント時)
|
||
設定
|
ボーナスモード⇒1時へ
|
ボーナスモード⇒2時へ
|
1
|
29.7%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
ボーナスモード1時滞在時(イベント時)
|
||
設定
|
ボーナスモード⇒2時へ
|
|
1
|
10.2%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
ART「通勤RUSH」 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
ART「通勤RUSH」は時間管理型ARTとなっており、9時から18時+残業で1Gごとに15分換算されるシステム。
前半部分では心・技・体メータを溜め、そのメータを使って後半の継続バトルへと進む。
ART中はイベント図柄やチェリー等から「やる気MAX」状態への移行を目指し「やる気MAX」中に心・技・体をメータを溜める事で、継続バトル勝利のチャンス。
なお、イベント図柄の成立確率は通常時より高く、約1/12となっている。
【継続バトルについて】
継続バトルの敵キャラは全部で6種類で、キャラごとに「弱点」や「報酬制度」など異なる要素を持っている。
キャラが出てくる順番はART開始時に完全にランダムで決定される。
6キャラを全て撃破すると、ボスバトルである社長バトルへと移行し、更にそこで勝利する事が出来れば上乗せ特化ゾーンの「帰省RUSH」へ突入となる。
【上乗せ特化ゾーン「能力開発モード」】
能力開発モードは心・技・体メータの上乗せ特化ゾーンとなっており、成立役と保留アイコンによってメータ上乗せ抽選を行っている。
キャラによって、上乗せ期待度と獲得報酬が異なる。
各キャラによる獲得期待度と報酬期待度は、
●同僚保留 ⇒ 獲得期待度…大 報酬期待度…小
●後輩保留 ⇒ 獲得期待度…中 報酬期待度…中
●上司保留 ⇒ 獲得期待度…小 報酬期待度…大
●社長保留 ⇒ 獲得期待度…中 報酬期待度…大
●連打保留 ⇒ 獲得期待度…中 報酬期待度…?
また能力開発モード突入Gでイベント図柄を引くと、約50%で獲得期待度や保留の種類が大幅に優遇された「超能力開発モード」へと突入する。
強イベントや強チェリーならば突入確定となる。
【上乗せ特化ゾーン「帰省RUSH」】
見事社長バトルに勝利すると、毎G成立役に応じて心・技・体・メータ獲得抽選と、能力開発抽選を行う帰省ラッシュに突入する。
50G継続となり、途中でボーナスを引くと再び最初からスタートする。
【打ち上げBONUS(赤7)/カラオケBONUS(赤7)/宴BIG(白7)】
ART中に赤7ボーナスを引くと、打ち上げBONUS or カラオケBONUSに突入し、毎G、成立役に応じてメータ上乗せ抽選を行う。
どちらのボーナスも内部的には一緒で、誠図柄が揃うと能力開発をストック。
また、白7BONUSなら毎G心・技・体メータを獲得する。
こちらも同様に、
誠図柄が揃えば能力開発をストック。
【初期のステップモード/キャラモード抽選】
ART終了時には、ステップモードやキャラモードの振り分け抽選を行う。
なおキャラモードは30日間転落しない。
設定ごとの振り分け抽選確率は以下の通り。
ステップモード抽選
|
|||
設定
|
通常Aへ
|
通常Bへ
|
高確へ
|
1
|
62.5%
|
25.0%
|
12.5%
|
2
|
56.3%
|
18.8%
|
|
3
|
41.4%
|
33.6%
|
25.0%
|
4
|
35.2%
|
31.3%
|
|
5
|
22.7%
|
39.8%
|
37.5%
|
6
|
16.4%
|
43.8%
|
|
キャラモード抽選
|
|||
設定
|
同僚モードへ
|
上司モードへ
|
後輩モードへ
|
1
|
66.0%
|
20.3%
|
10.2%
|
2
|
65.2%
|
10.9%
|
|
3
|
62.1%
|
21.9%
|
12.5%
|
4
|
57.0%
|
22.7%
|
14.8%
|
5
|
52.3%
|
24.2%
|
15.6%
|
6
|
45.3%
|
25.0%
|
18.8%
|
設定
|
嫁モードへ
|
社長モードへ
|
|
1
|
3.1%
|
0.4%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
4.7%
|
0.8%
|
|
5
|
6.3%
|
1.6%
|
|
6
|
7.8%
|
3.1%
|
やる気MAX抽選概要 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
ARTのストーリー紹介・本編・継続バトル中の勝利時には、やる気MAXの抽選を行う。
やる気MAXにはメーター上乗せ期待度の異なる3つのモードがあり、やる気MAX当選後の前兆中はやる気MAXの昇格抽選を行う。
更に、18時を超えてのやる気MAX状態は毎ゲーム必ず上乗せする。
【やる気MAX当選率】
小役成立時に、やる気MAXと能力開発抽選を同時に行う。
なお、両方同時の抽選は行われず。
ストーリー紹介・ART本編中・やる気MAX前兆中も同様の抽選を行い、再度やる気MAXに当選した際はやる気MAXのモード昇格抽選を行う。
設定ごとの当選率は以下の通り。
【通常ART中のやる気MAX/能力開発抽選】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
7.4%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
7.8%
|
|
上段・中段・下段イベント成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
70.3%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
弱チェリー成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
|
1
|
20.3%
|
|
2
|
||
3
|
22.7%
|
|
4
|
||
5
|
25.0%
|
|
6
|
||
強チェリー・強イベント成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
99.6%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
【熱血営業中のやる気MAX/能力開発抽選】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
12.5%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
上段・中段・下段イベント成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
82.0%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
弱チェリー成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
|
1
|
39.8%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
強チェリー・強イベント成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
99.6%
|
0.4%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
【継続バトル中やる気MAX/能力開発抽選】
なお、内部的に勝利している場合の継続バトル中の抽選。
上段・中段・下段イベント成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
20.3%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
弱チェリー成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
|
1
|
6.3%
|
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
||
強チェリー・強イベント成立時のやる気MAX/能力開発当選率
|
||
設定
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
1
|
97.0%
|
3.1%
|
2
|
||
3
|
||
4
|
||
5
|
||
6
|
【やる気MAX時のモード示唆】
やる気MAX時にケツメイシ楽曲による「カーニバル」が流れると、10G以上もしくは5分刻み否定のチャンス。
また、時計の種類が「目覚まし時計」の場合にはモードC滞在+30分以上の大チャンス。
更に両方出現した場合は、
●モードC濃厚
●5分刻み否定
●10G以上濃厚
●30分以上濃厚
となる。
【残業について】
定時の18時に近い時間でやる気MAXに突入した場合は、18時を超えると残業状態になり、毎ゲーム上乗せの大チャンスとなる。
なお、残業が終了しても必ず1G通勤RUSH状態を挟んでからの発展のため、大量上乗せのチャンス。
メーター上乗せ抽選について - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
やる気MAX中・ARTボーナス中・帰省RUSH中にはメーターの抽選が行われている。
それぞれの小役成立時によるメーター上乗せ抽選確率は以下の通り。
【やる気MAXモード1時滞在時のメーター抽選確率】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時
|
|||
設定
|
メーター+0
|
メーター+1
|
メーター+3
|
1
|
35.2%
|
64.1%
|
0.5%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+5
|
||
1
|
0.3%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
上段・中段・下段イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
48.1%
|
50.0%
|
1.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
弱チェリー成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
98.1%
|
0.8%
|
0.8%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+30
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強チェリー・強イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+5
|
メーター+10
|
メーター+30
|
1
|
64.8%
|
33.6%
|
1.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【やる気MAXモード2時滞在時のメーター抽選確率】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時
|
|||
設定
|
メーター+0
|
メーター+1
|
メーター+3
|
1
|
29.7%
|
69.5%
|
0.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+5
|
||
1
|
0.3%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
上段・中段・下段イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
48.1%
|
50.0%
|
1.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
弱チェリー成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
98.1%
|
0.8%
|
0.8%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+30
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強チェリー・強イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+5
|
メーター+10
|
メーター+30
|
1
|
64.8%
|
33.6%
|
1.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【やる気MAXモード3時滞在時のメーター抽選確率】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時
|
|||
設定
|
メーター+0
|
メーター+1
|
メーター+3
|
1
|
17.8%
|
79.2%
|
2.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+5
|
||
1
|
0.3%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
上段・中段・下段イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+3
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
96.5%
|
3.1%
|
0.4%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
弱チェリー成立時
|
|||
設定
|
メーター+5
|
メーター+10
|
メーター+30
|
1
|
18.4%
|
75.0%
|
6.3%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+50
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強チェリー・強イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+5
|
メーター+10
|
メーター+30
|
1
|
25.0%
|
62.5%
|
12.5%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【残業中のメーター抽選確率】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
96.5%
|
3.1%
|
0.4%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
上段・中段・下段イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+3
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
96.5%
|
3.1%
|
0.4%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
弱チェリー成立時
|
|||
設定
|
メーター+5
|
メーター+10
|
メーター+30
|
1
|
18.4%
|
75.0%
|
6.3%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+50
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強チェリー・強イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+5
|
メーター+10
|
メーター+30
|
1
|
25.0%
|
62.5%
|
12.5%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【帰省RUSHのメーター抽選確率】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時
|
|||
設定
|
メーター+0
|
メーター+1
|
メーター+3
|
1
|
89.8%
|
4.9%
|
5.1%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+5
|
メーター+10
|
|
1
|
0.2%
|
0.04%
|
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
上段・中段・下段イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+3
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
88.3%
|
10.2%
|
1.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
弱チェリー成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
69.5%
|
10.2%
|
10.2%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
10.2%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強チェリー・強イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
100.0%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ボーナスモード0時滞在時のメーター抽選確率】
強イベント・誠図柄揃い時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
98.1%
|
1.6%
|
0.4%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ボーナスモード1時滞在時のメーター抽選確率】
ハズレ・リプレイ・ベル成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
95.7%
|
3.1%
|
0.8%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ボーナスモード2時滞在時のメーター抽選確率】
ベル・イベントハズレ時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
98.0%
|
1.6%
|
0.4%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強イベント時成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
80.5%
|
15.6%
|
3.1%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
0.8%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ART準備中のメーター抽選確率(RT1時・ベルこぼし前)】
上段・中段・下段イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
91.8%
|
6.3%
|
1.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
弱チェリー成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
98.1%
|
0.8%
|
0.8%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+30
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強チェリー・強イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+3
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
21.9%
|
50.0%
|
25.0%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+30
|
||
1
|
3.1%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【ART準備中のメーター抽選確率(非RT時・ベルこぼし後)】
上段・中段・下段イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+3
|
メーター+5
|
1
|
91.8%
|
6.3%
|
1.6%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+10
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
弱チェリー成立時
|
|||
設定
|
メーター+1
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
98.1%
|
0.8%
|
0.8%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+30
|
||
1
|
0.4%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
強チェリー・強イベント成立時
|
|||
設定
|
メーター+3
|
メーター+5
|
メーター+10
|
1
|
21.9%
|
50.0%
|
25.0%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
|||
設定
|
メーター+30
|
||
1
|
3.1%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
能力開発抽選概要 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
能力開発モードとは、心・技・体メーターの上乗せ特化ゾーン。
成立役と保留アイコンによって毎ゲーム
心・技・体メーターの上乗せ抽選が行われている。
能力開発開始後6G間は保証G数があり、その後の押し順リプレイやハズレで終了となる。
超能力開発モードなら上乗せ性能が大幅にアップ。
【突入契機】
●ART中のストーリー紹介中
●ストーリー本編中
●継続バトル(勝利確定時)中
●やる気MAX中
●帰省RUSH中
なお、ART中のボーナスは誠図柄揃いで能力開発ストックとなる。
【やる気MAX中の小役成立による能力開発当選確率】
やる気MAXモード⇒1・2時の強チェリー・強イベント成立時
|
|
設定
|
能力開発当選確率
|
1
|
0.4%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
|
やる気MAXモード⇒3時の強チェリー・強イベント成立時
|
|
設定
|
能力開発当選確率
|
1
|
25.0%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
【帰省RUSH中の小役成立による能力開発当選確率】
上段・中段・下段イベント成立時
|
|
設定
|
能力開発当選確率
|
1
|
2.3%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
|
弱チェリー成立時
|
|
設定
|
能力開発当選確率
|
1
|
0.4%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
|
強チェリー・強イベント成立時
|
|
設定
|
能力開発当選確率
|
1
|
25.0%
|
2
|
|
3
|
|
4
|
|
5
|
|
6
|
【超能力開発について】
能力開発突入時のゲームの成立役に応じて、超能力開発への格上げ抽選を行う。
超能力開発突入契機はこの抽選のみで、能力開発突入ゲームでボーナスを引いた場合は超能力開発濃厚となる。
各小役による当選確率は、
●ハズレ・リプレイ・ベル : 0.4%
●弱チェリー : 12.5%
●上・中・下イベント : 50.0%
となり、
強チェリーや強イベント成立ならば当選確定となる。
【保留抽選詳細】
能力開発時の保留抽選
|
|
保留
|
当選率
|
メーター1
|
27.3%
|
メーター+3
|
25.0%
|
メーター+10
|
2.0%
|
メーター+30
|
0.4%
|
同僚保留
|
33.6%
|
上司保留
|
7.0%
|
後輩保留
|
1.6%
|
社長保留
|
0.4%
|
連打保留
|
2.7%
|
超能力開発時の保留抽選
|
|
保留
|
当選率
|
メーター1
|
14.8%
|
メーター+3
|
18.8%
|
メーター+10
|
7.0%
|
メーター+30
|
1.2%
|
同僚保留
|
25.0%
|
上司保留
|
14.8%
|
後輩保留
|
8.6%
|
社長保留
|
1.2%
|
連打保留
|
8.6%
|
【能力開発時の保留獲得抽選詳細】
同僚保留時
|
|
小役
|
当選率
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
75.0%
|
上段・中段・下段イベント
|
100%
|
弱チェリー
|
|
強イベント・強チェリー
|
|
ボーナス
|
|
上司保留時
|
|
小役
|
当選率
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
12.5%
|
上段・中段・下段イベント
|
50.0%
|
弱チェリー
|
33.6%
|
強イベント・強チェリー
|
100%
|
ボーナス
|
|
同僚・上司保留以外
|
|
小役
|
当選率
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
45.0%
|
上段・中段・下段イベント
|
100%
|
弱チェリー
|
75.0%
|
強イベント・強チェリー
|
100%
|
ボーナス
|
【超能力開発時の保留獲得抽選詳細】
同僚保留時
|
|
小役
|
当選率
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
100%
|
上段・中段・下段イベント
|
|
弱チェリー
|
|
強イベント・強チェリー
|
|
ボーナス
|
|
同僚保留以外
|
|
小役
|
当選率
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
62.5%
|
上段・中段・下段イベント
|
100%
|
弱チェリー
|
|
強イベント・強チェリー
|
|
ボーナス
|
【キャラ保留獲得時の上乗せメーター振り分け抽選】
キャラ保留の特徴は以下の通り。
●同僚保留 ⇒ チェリー成立で大量上乗せのチャンス
●上司保留 ⇒ 獲得はしにくいが、上乗せ10以上の期待大
●後輩保留 ⇒ 上乗せは弱めだが、保留格上げのチャンス
●社長保留 ⇒ メーター上乗せ10以上濃厚
キャラごとの上乗せメーター振り分け抽選は以下の通り。
同僚保留のチェリー成立時
|
|
保留
|
振り分け抽選
|
メーター+5
|
86.7%
|
メーター+10
|
12.5%
|
メーター+30
|
0.8%
|
同僚保留のチェリー以外成立時
|
|
保留
|
振り分け抽選
|
メーター1
|
91.4%
|
メーター+3
|
6.3%
|
メーター+5
|
2.0%
|
メーター+10
|
0.4%
|
上司保留時
|
|
保留
|
振り分け抽選
|
メーター+5
|
18.4%
|
メーター+10
|
75.0%
|
メーター+30
|
6.3%
|
メーター+50
|
0.4%
|
後輩保留時
|
|
保留
|
振り分け抽選
|
メーター1
|
71.1%
|
メーター+3
|
25.0%
|
メーター+5
|
3.1%
|
メーター+10
|
0.8%
|
社長保留時
|
|
保留
|
振り分け抽選
|
メーター10
|
33.2%
|
メーター+30
|
33.6%
|
メーター+50
|
33.2%
|
継続バトル抽選/逆転抽選/査定審査について - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【継続バトル抽選概要】
ART中に貯めたメーターを使って、継続バトル抽選が行われる。
敵キャラによって平均勝利期待度が異なり、社長ならばメーターに関係なく成立役によって抽選が行われる。
敵キャラによる勝利期待度は以下の通り。
設定
|
暮 射夢矢
|
千石堂
|
エルヴィス・ムサシ・トクガワ
|
1
|
91.0%
|
65.0%
|
65.0%
|
2
|
|||
3
|
92.0%
|
||
4
|
|||
5
|
66.0%
|
66.0%
|
|
6
|
67.0%
|
67.0%
|
|
設定
|
ドボク戦隊
|
魅美
|
清正院 厳造
|
1
|
65.0%
|
53.0%
|
45.0%
|
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
66.0%
|
54.0%
|
46.0%
|
6
|
67.0%
|
55.0%
|
47.0%
|
設定
|
社長
|
||
1
|
59.0%
|
||
2
|
|||
3
|
|||
4
|
|||
5
|
|||
6
|
【継続バトル中/社長バトル中の逆転抽選】
ART中の継続バトルで内部的に当選されていない場合、成立役に応じて逆転抽選を行っている。
なお、社長バトル中は毎ゲーム成立役に応じて勝利抽選を行う。
成立役による各逆転抽選確率は以下の通り。
継続バトル中の逆転抽選
|
|
成立役
|
逆転抽選確率
|
上段・中段・下段イベント
|
1.6%
|
弱チェリー
|
0.4%
|
強チェリー・強イベント
|
50.0%
|
ボーナス
|
100%
|
社長バトル中(ストーリー紹介中)の逆転抽選
|
|
成立役
|
逆転抽選確率
|
上段・中段・下段イベント
|
3.2%
|
弱チェリー
|
1.6%
|
強チェリー・強イベント
|
50.0%
|
ボーナス
|
100%
|
社長バトル中(バトル中)の逆転抽選
|
|
成立役
|
逆転抽選確率
|
ハズレ・リプレイ・ベル
|
8.2%
|
上段・中段・下段イベント
|
60.2%
|
弱チェリー
|
39.8%
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
ボーナス
|
100%
|
【査定について】
継続バトル勝利時に査定演出が発生する可能性がある。
査定演出が発生した場合は、「やる気MAX」 or 「能力開発」のどちらかを獲得する事ができ、演出発生率は勝利時のキャラによって異なる。
各キャラごとの査定演出発生率は以下の通り。
千石堂
|
||
キャラ
|
やる気MAX当選確率
|
能力開発当選確率
|
暮 射夢矢
|
—
|
0.4%
|
千石堂
|
14.5%
|
0.8%
|
エルヴィス・ムサシ・トクガワ
|
14.5%
|
0.8%
|
ドボク戦隊
|
14.5%
|
0.8%
|
魅美
|
28.9%
|
1.6%
|
清正院 厳造
|
75.0%
|
25.0%
|
天井短縮抽選詳細 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【概要】
設定変更時・うるう年チャンス・年度末評価発生時には天井短縮抽選が行われる。
【設定変更時】
振り分け抽選確率は以下の通り。
●365日短縮 : 50%
●730日短縮 : 50%
【うるう年チャンス・年度末評価発生時】
各小役成立ごとの振り分け抽選確率は以下の通り。
成立役
|
1年短縮(365日)
|
2年短縮(730日)
|
3年短縮(1095日)
|
ハズレ・ベル・リプレイ
|
49.2%
|
0.4%
|
0.4%
|
上・中・下段イベント
|
100%
|
||
弱チェリー
|
25.0%
|
50.0%
|
|
強チェリー・強イベント
|
100%
|
||
ボーナス
|
100%
|
通常時・ART中の裏小ネタ集 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
■通常時
●通常時に強イベント・強チェリー成立で、キャラモード2段階アップ+ステップ当選濃厚 or ボーナス
●ステップには、幻のステップ0という演出があり、この演出が出ると、強イベント・強チェリーorボーナス濃厚
■通勤RUSH継続バトルの査定について
●査定発生でやる気MAXor能力開発当選だが、 暮射夢矢で査定が発生した場合は、能力開発濃厚
●清正院は勝利すると査定発生濃厚
■社長バトル
●社長バトルは毎ゲームPUSHが出るが、PUSHが出なければ大チャンス
■液晶内の中パネル関連
●液晶内中パネルの通勤RUSHランプがしれっと光っていれば、通勤RUSH当選濃厚
●中パネルの通勤RUSHランプがちょっとでも回転したら強イベント or 強チェリー以上確定で最後まで回転しきったらBONUS確定
●中パネルのホトバシリランプがしれっと光っていれば、BONUS or 通勤RUSH当選濃厚
■同僚/上司の連続演出
●普段は期待がしにくい同僚・上司の連続演出も、回想擬似連が継続した時点でART当選が濃厚
■連続演出最終GのPUSH
●最終GのPUSHはトータル期待度90%オーバー
■連続演出のタイトル色
●突入時のタイトル色が赤であれば、連続演出の種類に関係なく期待度80%オーバー
■次回予告
●期待度激高の次回予告は、同僚の連続演出で発生すればART当選が濃厚で、同僚以外でも期待度は95%オーバー
■心機一転演出
社長ステップの連続演出などに対応している「心機一転演出」にはART当選が濃厚となるパターンがいくつか存在し、一部以下に紹介。
●1G目Yシャツ以外を装備
●1遊技で1個も装備しない
●1遊技で5個以上装備
■ART中のキャラの動き
●レア役成立や、やる気MAX期待度は「歩く < 走る・正面に気づく・電話 < 傘・タバコ・つり革 < キーン・栄養ドリンク・電車椅子」の順
■やる気MAX中のキャラの動き
●歩く・走る・電話)以外のアクションはすべてポイント上乗せのチャンス
●傘・タバコ・つり革は1ポイント以上の上乗せのチャンス
●キーン・栄養ドリンク・電車椅子は3ポイント以上の上乗せのチャンス
●土手、ブランコは5P以上の上乗せのチャンス
■継続バトルその1
●ART継続バトルの1G目で表示されるタイトルは キリン柄で勝利+査定発生が濃厚
■継続バトルその2
●継続バトルにはART継続が濃厚となるパターンがいくつか存在し、「3G連続敵攻撃」 「3G連続主人公攻撃」 「主人公の反撃が2回以上」の場合はチャンス
■継続バトルその3
●エルヴィスとの継続バトルで、エルヴィスにお土産を渡す際、 赤お土産であれば継続のチャンス
■通勤RUSH中のふせんについて
●心技体メータやクレジット/PAYOUT表示、時計など大事なところをふせんが隠した場合は能力開発orボーナス濃厚
■やる気MAX中のふせんについて
●やる気MAX中に残り時間を表示しているふせんが落ちてくれば、ボーナス濃厚
■ステップ1・2の赤文字やチャンスアップ
●ステップ1・2で赤文字が出ると、ステップ継続が濃厚だが、継続しなかった場合は研修モード濃厚
■研修の最終試験
●最終試験はオーラが低い順に試験を行うため、後ろにある試験ほど期待度は高くなる
■帰省ラッシュ関連
●トンボ⇒リプレイ/セミ⇒押し順ベル対応となっているが、この対応が矛盾すると3P以上上乗せ濃厚
●実写ステップアップ演出においては、ステップ3で上乗せ濃厚、ステップ4で5PT以上の上乗せが濃厚
●かえっておいで演出発生で、上乗せorボーナスor能力開発ストック濃厚
●カブトムシ演出発生で、上乗せ5PT以上orBONUSor能力開発ストック濃厚
●遅れ+通常リプレイ発生で能力開発のストックが濃厚
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【ART初当たり】
設定
|
ART初当たり
|
1
|
1/358.9
|
2
|
1/342.7
|
3
|
1/326.2
|
4
|
1/299.6
|
5
|
1/281.3
|
6
|
1/259.1
|
上記の通り、ART初当たり確率にはそこそこの設定差が存在。
ART初当たりの確率が1/270前後かそれよりも良いようならば粘る価値あり。
【弱チェリー出現率】
設定
|
弱チェリー
|
1
|
1/48.6
|
2
|
1/47.5
|
3
|
1/46.5
|
4
|
1/44.9
|
5
|
1/43.3
|
6
|
1/41.7
|
そこまで大きな設定差ではないが、サンプルを集めやすいので、しっかりと設定判別したい場合はきっちりカウントしていこう。
設定示唆/高設定確定演出 - [パチスロ闘え!サラリーマン] |
【サミートロフィー/出現率】
ART終了画面とボーナス終了画面の左下に以下のサミートロフィーが出現すれば、高設定が確定する。
●金のサミートロフィー : 設定4以上確定
●キリン柄のサミートロフィー : 設定5以上確定
●レインボーのサミートロフィー : 設定6確定
なお、ART終了画面・通常ボーナス終了画面・打ち上げBONUS終了画面時ののゲーム数別サミートロフィー出現率は以下の通り。
0~1000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
0.8%
|
0.8%
|
0.8%
|
銀
|
0.2%
|
0.2%
|
|
レインボー
|
0.1%
|
||
1001~2000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
0.2%
|
0.2%
|
0.2%
|
銀
|
0.1%
|
0.1%
|
|
レインボー
|
|||
2001~3000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
0.2%
|
0.2%
|
0.2%
|
銀
|
0.1%
|
0.1%
|
|
レインボー
|
|||
3001~4000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
0.8%
|
0.8%
|
0.8%
|
銀
|
0.1%
|
0.1%
|
|
レインボー
|
|||
4001~5000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
1.6%
|
1.6%
|
1.6%
|
銀
|
0.4%
|
0.4%
|
|
レインボー
|
|||
5001~6000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
1.6%
|
1.6%
|
1.6%
|
銀
|
0.4%
|
0.4%
|
|
レインボー
|
|||
6001~7000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
3.1%
|
3.8%
|
3.8%
|
銀
|
0.4%
|
0.8%
|
|
レインボー
|
|||
70001~8000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
5.3%
|
5.3%
|
5.3%
|
銀
|
3.8%
|
3.8%
|
|
レインボー
|
3.1%
|
||
8001G以降
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
0.8%
|
0.8%
|
0.8%
|
銀
|
0.1%
|
0.1%
|
|
レインボー
|
カラオケBONUS終了画面時のゲーム数別サミートロフィー出現率は以下の通り。
0~1000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
3.1%
|
3.1%
|
3.1%
|
銀
|
1.6%
|
1.6%
|
|
レインボー
|
0.8%
|
||
1001~2000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
1.6%
|
1.6%
|
1.6%
|
銀
|
0.4%
|
0.4%
|
|
レインボー
|
|||
2001~3000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
1.6%
|
1.6%
|
1.6%
|
銀
|
0.4%
|
0.4%
|
|
レインボー
|
|||
3001~4000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
3.1%
|
3.1%
|
3.1%
|
銀
|
0.8%
|
0.8%
|
|
レインボー
|
|||
4001~5000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
3.1%
|
3.1%
|
3.1%
|
銀
|
0.8%
|
0.8%
|
|
レインボー
|
|||
5001~6000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
3.1%
|
3.1%
|
3.1%
|
銀
|
0.8%
|
0.8%
|
|
レインボー
|
|||
6001~7000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
3.1%
|
3.1%
|
3.1%
|
銀
|
0.8%
|
0.8%
|
|
レインボー
|
|||
70001~8000G
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
6.1%
|
7.6%
|
7.6%
|
銀
|
3.8%
|
3.8%
|
|
レインボー
|
3.1%
|
||
8001G以降
|
|||
トロフィーの色
|
設定4
|
設定5
|
設定6
|
金
|
1.6%
|
1.6%
|
1.6%
|
銀
|
0.4%
|
0.4%
|
|
レインボー
|