トロピカルキス
解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など

 

 

 

トロピカルKISS 目次

 

 

 


▼ 勝つ為の攻略/立ち回り ▼


■ 設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い

 

▼パチスロ動画も作ってます!▼ ↓  ↓  ↓

 

機種概要

■導入日 : 2017年9月19日
■メーカー : ハイライツ・エンタテインメント

筺体 リール配列

(C)2009 Twinkle/7COLORS
(C)Highlights Entertainment Co.,Ltd.

 


 

■A+SRT機
■ビターとスウィートの2タイプが同時デビュー
■大ヒットPCゲームがパチスロになって登場
■人気アダルトゲームとのタイアップ機
■通常時は全小役でモード移行抽選
■新感覚ART「SRT」搭載
■SRT「トロピカルTIME」は純増約0.3枚/1G
■初期ゲーム数50~500GのRT
■高確・超高確滞在時中のボーナスはSRT確定

目次へ戻る

 

天井/設定変更/ヤメ時 - [トロピカルKISS]

【天井】
●ビターVer.
ボーナス or ART後999G消化で天井到達となり、SRTへ突入。
天井到達後のSRTの平均獲得ゲーム数は89G。

●スウィートVer.

ボーナス or ART後777G消化で天井到達となり、SRTへ突入。
天井到達後のSRTの平均獲得ゲーム数は59G。

 


 

【設定変更時】
≪作成中≫

 


 

【ヤメ時】
レア小役成立直後や、高確モード以上に滞在していないのが確認できれば基本的にはいつヤメてもOK。

目次へ戻る

 

ボーナス出現率/機械割 - [トロピカルKISS]

●ビターVer.

設定
SUPER BIG
BIGボーナス
ALOHAボーナス
1
1/689.9
1/936.2
1/1236.5
2
1/668.7
1/910.2
1/1191.6
3
1/624.2
1/885.6
1/1129.9
4
1/560.1
1/819.2
1/1057.0
5
1/512.0
1/771.0
6
1/461.5
1/753.3
1/1040.3
設定
ボーナス合成
SRT初当たり
機械割
1
1/300.6
1/388.9
97.8%
2
1/291.3
1/378.0
98.7%
3
1/276.5
1/359.5
100.6%
4
1/253.0
1/329.1
104.5%
5
1/238.3
1/310.0
107.6%
6
1/224.4
1/291.6
112.6%

●スウィートVer.

設定
SUPER BIG
BIGボーナス
ALOHAボーナス
1
1/993.0
1/392.4
1/372.4
2
1/923.0
1/383.3
3
1/819.2
4
1/648.9
1/366.1
1/360.1
5
1/555.4
1/358.1
1/348.6
6
1/481.9
1/354.2
1/344.9
設定
ボーナス合成
SRT初当たり
機械割
1
1/160.2
1/222.0
98.1%
2
1/156.8
1/217.3
99.3%
3
1/153.5
1/212.5
100.7%
4
1/141.9
1/196.5
105.0%
5
1/134.0
1/185.6
108.2%
6
1/128.3
1/177.5
111.0%

目次へ戻る

 

通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方 - [トロピカルKISS]

【通常時の打ち方】

●ビターVer.
まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール中段にチェリーが停止した場合==
SUPER BIG or BIG。
中・右リールにもBARを狙い、BARが揃えばSUPER BIG。
揃わなければBIG。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中リールを適当打ちし、右リール枠内にBARを狙う。
右リール中段にBAR停止で強チェリー。
止まらなければ弱チェリー。

==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 強スイカ or 強チャンス目
中リール・右リールにBARを目安にスイカを狙う。
スイカが斜め揃いで弱スイカ。
スイカが上段揃いで強スイカ。
それ以外は強チャンス目。

==左リール下段にBARが停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
ベルが小V型の停止形になれば弱チャンス目。

 


 


●スウィートVer.

まず、左リール枠上 or 上段にBARを狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。

==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー。
中・右リールは適当打ちでOK。

==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中リールを適当打ちし、右リール枠内に赤7を狙う。
右リール中段に赤7停止で強チェリー。
止まらなければ弱チェリー。

==左リール下段にスイカが停止した場合==
強スイカ or 弱チャンス目 or 強チャンス目。
右リールを適当打ちし、スイカテンパイ時は中リールも赤7を目安にスイカを狙う。
揃えば強スイカ、揃わなければ強チャンス目。
中段に「ベル・ベル・スイカ」の停止形で弱チャンス目。

==左リール下段にBARが停止した場合==
右リールを適当打ちし、スイカテンパイ時は中リールも赤7を目安にスイカを狙う。
揃えば弱スイカ。

 


 

【ボーナス中の打ち方】
●BIGボーナス
カットイン発生時は、各リールにBARを狙う。
その他の場合は適当打ちでOK。

●ALOHAボーナス
全リール適当打ちでOK。

 


 

【ART中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は、通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。

目次へ戻る

 

小役確率 - [トロピカルKISS]

【通常時の小役確率】

●ビターVer.

設定
リプレイ
押し順ベル
共通ベル
全設定共通
1/7.3
1/3.7
1/62.4
設定
弱チェリー
強チェリー
中段チェリー
1
1/108.3
1/262.1
1/13107.2
2
1/108.1
1/261.1
3
1/107.8
1/260.1
1/10922.7
4
1/107.6
1/262.1
5
1/107.3
1/260.1
1/9362.3
6
1/107.1
1/259.0
1/8192.0
設定
弱スイカ
強スイカ
弱チャンス目
1
1/125.3
1/307.7
1/194.5
2
1/125.1
1/306.2
1/193.3
3
1/120.0
1/303.4
1/191.1
4
1/115.4
1/290.0
1/186.7
5
1/106.7
1/286.2
1/185.1
6
1/103.4
1/277.7
1/181.5
設定
強チャンス目
確定目
1
1/263.2
1/9262.3
2
1/262.1
3
1/261.1
4
1/263.2
5
6

※確定目は主にウキワ図柄揃い

●スウィートVer.

設定
リプレイ
押し順ベル
共通ベル
全設定共通
1/7.3
1/3.7
1/62.4
設定
弱チェリー
強チェリー
中段チェリー
1
1/81.7
1/244.5
1/3640.9
2
3
1/3276.8
4
5
1/2730.7
6
設定
弱スイカ
強スイカ
弱チャンス目
1
1/131.1
1/234.9
1/138.3
2
1/231.6
1/137.7
3
1/126.0
1/230.0
1/137.1
4
1/121.4
1/219.9
1/134.6
5
1/113.0
1/214.9
1/132.4
6
1/109.2
1/211.4
1/130.8
設定
強チャンス目
確定目
1
1/138.3
1/580.0
2
1/137.7
1/565.0
3
1/137.1
1/550.7
4
1/134.6
1/496.5
5
1/132.4
1/468.1
6
1/130.8
1/434.0

 


 


【ボーナス中の小役確率】

●ビターVer.

小役
確率
ベル
1/1.2
BAR揃い
1/28.2


●スウィートVer.

小役
確率
ベル
1/1.2
BAR揃い
1/25.6

目次へ戻る

 

小役とボーナスの重複確率 - [トロピカルKISS]

●ビターVer.

設定
リプレイ
中段チェリー
確定目
全設定共通
0.6%
100%
100%
設定
弱チェリー
強チェリー
弱スイカ
1
0.8%
22.8%
4.4%
2
1.0%
23.1%
4.6%
3
1.3%
23.0%
4.8%
4
1.5%
23.6%
4.9%
5
1.8%
23.8%
5.5%
6
2.0%
24.1%
5.4%
設定
強スイカ
弱チャンス目
強チャンス目
1
10.8%
11.0%
22.5%
2
11.2%
11.5%
22.8%
3
12.0%
12.5%
23.1%
4
15.9%
14.5%
23.3%
5
17.0%
15.3%
6
19.5%
16.9%

※確定目は主にウキワ図柄揃い

●スウィートVer.

設定
リプレイ
弱チェリー
強チェリー
全設定共通
0.3%
2.2%
26.1%
設定
中段チェリー
強チャンス目
確定目
全設定共通
100%
21.7%
100%
設定
強スイカ
弱チャンス目
1
10.9%
10.3%
2
11.7%
10.7%
3
12.3%
11.1%
4
16.1%
12.7%
5
18.0%
14.1%
6
19.4%
15.2%

目次へ戻る

 

ボーナス概要 - [トロピカルKISS]


【SUPER BIG】

●ビターVer.
白7揃い or 赤7揃い。
純増300枚。

●スウィートVer.
白7揃い or 赤7揃い。
純増252枚。

 


 

【BIGボーナス】
●ビターVer.
白7・白7・赤7 or 赤7・赤7・白7揃い。
純増207枚。

●スウィートVer.
白7・白7・赤7 or 赤7・赤7・白7揃い。。
純増153枚。

 


 

【ALOHAボーナス】
●ビターVer.
白7・白7・BAR揃い or 赤7・赤7・BAR揃い。
純増108枚。

●スウィートVer.
白7・白7・BAR揃い or 赤7・赤7・BAR揃い。
純増54枚。

 


 

【「SUPERBIG」「BIGボーナス」中のBAR揃い期待度】
SUPER BIG・BIGボーナスともに消化中にBARが揃えばSRT確定。
ALOHAボーナス中はレバーオン時に告知音がなればSRT確定。

BIGボーナスは「チャンス告知」・「完全告知」・「後告知」の3つから選択できる。
なお、高確中・超高確率中滞在時のボーナスはSRT確定。

「SUPERBIG」「BIGボーナス」中の「チャンス告知」選択時のBAR揃い期待度は以下の通り。

●ビターVer.
●BAR揃い確率 : 1/28.2
●狙え演出発生時のBAR揃い期待度 : 25.0%
●カットイン「青」のBAR揃い期待度 : 10.0%
●カットイン
「赤」のBAR揃い期待度 : 50.0%
●カットイン「虹」のBAR揃い期待度 : 100%

●スウィートVer.
●BAR揃い確率 : 1/25.6
●狙え演出発生時のBAR揃い期待度 : 26.3%
●カットイン「青」のBAR揃い期待度 : 14.0%
●カットイン
「赤」のBAR揃い期待度 : 47.0%
●カットイン「虹」のBAR揃い期待度 : 100%

目次へ戻る

 

通常時概要 - [トロピカルKISS]

通常時は全役でモード移行抽選が行われる。

内部的に低確・高確・超高確と3種類のモードが存在。
夜ステージなら高確以上のチャンス。

高確中や超高確中滞在時に、ボーナスに当選すればトロピカルTIME確定となる。

目次へ戻る

 

SRT「トロピカルTIME」/SRTゲーム数振り分け - [トロピカルKISS]

【概要/突入契機】
SRT「トロピカルTIME」は初期ゲーム数50G~500Gまたは次回ボーナスまで継続するといったシステム。

純増約0.3枚/1Gで、SRT中にボーナスが当選すればゲーム数が再セットされる。
なお、高確以上滞在時にボーナスが当選すれば次回SRTの初期ゲーム数が優遇。

SRTへの主な突入契機はボーナス中のBAR揃いとなる。

 


 

【通常時の滞在モード別によるSRT当選後のゲーム数振り分け抽選】

●ビターVer

ゲーム数
低確・高確
超高確
50G
51.0%
100G
25.0%
52.0%
150G
13.0%
25.0%
200G
6.0%
13.0%
300G
3.0%
6.0%
500G
2.0%
3.0%
無限
1.0%
2.0%

●スウィートVer

ゲーム数
低確・高確
超高確
50G
80.3%
50.8%
100G
10.0%
25.0%
150G
5.0%
12.5%
200G
2.5%
6.3%
300G
1.2%
3.1%
500G
0.6%
1.6%
無限
0.3%
0.8%

 


 

【SRT中の滞在モード別による次回SRTゲーム数振り分け抽選】
なお、SRT中の超高確滞在時にボーナス当選となった場合は、次回のゲーム数が無限確定となる。

●ビターVer

ゲーム数
低確
高確
50G
51.0%
100G
25.0%
52.0%
150G
13.0%
25.0%
200G
6.0%
13.0%
300G
3.0%
6.0%
500G
2.0%
3.0%
無限
1.0%
1.0%

●スウィートVer

ゲーム数
低確
高確
50G
80.3%
50.8%
100G
10.0%
25.0%
150G
5.0%
12.5%
200G
2.5%
6.3%
300G
1.2%
3.1%
500G
0.6%
1.6%
無限
0.3%
0.8%

目次へ戻る

 

設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い - [トロピカルKISS]

【通常時の小役確率】
通常時の弱スイカと強スイカの確率には少々の差がある。
併せてカウントすれば、それなりの設定看破材料になるではないだろうか。

●ビターVer.

設定
弱スイカ
強スイカ
1
1/125.3
1/307.7
2
1/125.1
1/306.2
3
1/120.0
1/303.4
4
1/115.4
1/290.0
5
1/106.7
1/286.2
6
1/103.4
1/277.7

●スウィートVer.

設定
弱スイカ
強スイカ
1
1/131.1
1/234.9
2
1/231.6
3
1/126.0
1/230.0
4
1/121.4
1/219.9
5
1/113.0
1/214.9
6
1/109.2
1/211.4

 


 

【小役とボーナスの重複確率】
強スイカと弱チャンス目からのボーナス重複確率にはそこそこの差がある。
強スイカや弱チャンス目成立からのボーナス当選が何度もあるようなら高設定のチャンス。

●ビターVer.

設定
強スイカ
弱チャンス目
1
10.8%
11.0%
2
11.2%
11.5%
3
12.0%
12.5%
4
15.9%
14.5%
5
17.0%
15.3%
6
19.5%
16.9%

●スウィートVer.

設定
強スイカ
弱チャンス目
1
10.9%
10.3%
2
11.7%
10.7%
3
12.3%
11.1%
4
16.1%
12.7%
5
18.0%
14.1%
6
19.4%
15.2%

 


 

【ボーナス合成確率/SRT初当たり確率】
ボーナスの合成確率とSRT初当たり確率は設定1と設定6とでは、どちらもそこそこの差がある。
併せてカウントする事で大きな設定看破材料となるのではないだろうか。

●ビターVer.

設定
ボーナス合成
SRT初当たり
1
1/300.6
1/388.9
2
1/291.3
1/378.0
3
1/276.5
1/359.5
4
1/253.0
1/329.1
5
1/238.3
1/310.0
6
1/224.4
1/291.6

●スウィートVer.

設定
ボーナス合成
SRT初当たり
1
1/160.2
1/222.0
2
1/156.8
1/217.3
3
1/153.5
1/212.5
4
1/141.9
1/196.5
5
1/134.0
1/185.6
6
1/128.3
1/177.5

目次へ戻る