探偵オペラ ミルキィホームズ 1/2の奇跡 目次 |
▼ 仕様/ゲーム性/内部システム ▼
機種概要 |
■導入日 : 2020年1月20日
■メーカー : カルミナ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)bushiroad All Rights Reserved.
■カルミナブランド第一弾機種
■Aタイプの遊びやすさ&AT機ならではの継続への期待感を融合し進化させた次世代Aタイプ
「AAA400(トリプルAタイプ400)」
■キャラランプと出目が織りなす「サクセス目」からの大当たりパターンは約25万通り
■通常時は、「規定ポイント到達後に突入する自力CZを目指し、そこからボーナスへ突入させる」というゲーム性
■ボーナスは主に、「純増約100枚+αのBIG」と「純増約50枚+αのREG」の2種類
■最上位ボーナス「みるきぃあたっく」は、最大獲得枚数1000枚
天井/設定変更/ヤメ時 |
【天井】
有利区間移行後999G消化すると天井到達となり、ボーナス当選となる。
【設定変更時】
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
【ヤメ時】
≪作成中≫
ボーナス出現率/機械割 |
設定
|
ボーナス初当たり
|
BIG出現率
|
1
|
1/347
|
1/174
|
2
|
1/333
|
1/166
|
3
|
1/321
|
1/160
|
4
|
1/307
|
1/153
|
5
|
1/293
|
1/145
|
6
|
1/277
|
1/137
|
設定
|
REG出現率
|
ボーナス合成出現率
|
1
|
1/465
|
1/127
|
2
|
1/445
|
1/121
|
3
|
1/427
|
1/116
|
4
|
1/407
|
1/111
|
5
|
1/388
|
1/106
|
6
|
1/365
|
1/100
|
設定
|
機械割
|
|
1
|
97.9%
|
|
2
|
99.6%
|
|
3
|
100.9%
|
|
4
|
104.2%
|
|
5
|
107.9%
|
|
6
|
110.1%
|
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方 |
【通常時の打ち方】
まず、左リール枠上 or 上段に赤キャラ図柄を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
中段チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
==左リール上段にスイカが停止した場合==
スイカ or 確定役。
中リール適当打ち後、右リールに赤キャラ図柄を狙う。
何も揃わなければ確定役。
==左リール下段に赤キャラ図柄が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
【ボーナス中の打ち方】
押し順ナビ発生時はそれに従う。
演出発生時は通常時と同じ打ち方でレア小役をフォロー。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率 |
設定
|
リプレイ
|
押し順ベル
|
1
|
1/7.3
|
1/1.82
|
2
|
1/1.83
|
|
3
|
1/1.83
|
|
4
|
1/1.83
|
|
5
|
1/1.84
|
|
6
|
1/1.84
|
|
設定
|
共通ベル
|
押し順1枚役
|
1
|
1/250.1
|
1/6.12
|
2
|
1/183.1
|
1/6.12
|
3
|
1/156.8
|
1/6.11
|
4
|
1/133.7
|
1/6.10
|
5
|
1/119.2
|
1/6.09
|
6
|
1/101.4
|
1/6.09
|
設定
|
共通1枚役
|
チェリー
|
1
|
1/10.4
|
1/65.5
|
2
|
1/10.5
|
|
3
|
1/10.6
|
|
4
|
1/10.7
|
|
5
|
1/10.7
|
|
6
|
1/10.8
|
|
設定
|
スイカ
|
技術介入1枚役
|
1
|
1/80.1
|
1/60.0
|
2
|
1/75.5
|
|
3
|
1/72.2
|
|
4
|
1/69.1
|
|
5
|
1/68.4
|
|
6
|
1/67.7
|
通常時のゲームの流れ |
【概要】
通常時は、規定ポイント到達後に突入するミッション高確率中に2択当てに正解させ、ミルキィミッション突入を目指す流れ。
ミッション中にランプと対応した小役を引ければボーナス確定。
【ポイント数ストック】
通常時に、リール右にあるキャラランプと対応した小役を引くとポイント数をストックする。
ロゴの色で、ストックしているポイント数を示唆。
なお、キャラランプ全点灯は大量ポイント数ストックのチャンス。
キャラランプの色に対応する小役は以下の通り。
≪対応役一覧≫
■赤 ⇒ チェリー
■黄 ⇒ ベル
■緑 ⇒ スイカ
■青 ⇒ リプレイ
【ポイント数解放】
リール右上にある7ランプが点灯すれば、ストックしたポイント数が解放される。
この際に、規定ポイント数に到達していれば「ミッション高確率」に突入する。
なお赤7ランプ点灯時には技術介入要素あり。
赤7ランプ点灯時は、逆押しで赤7を右リール中・下段に狙おう。
成功すれば、ポイント数ストック高確率状態となり、解放ポイント数が2倍になるチャンス!
【ミッション高確率】
ミッション高確率中は、2択当てチャレンジが4回発生。
チャレンジに成功して見事キャラ揃いとなればミッション突入。
ミッション高確率突入契機は以下の通り。
■規定ポイント数到達
■キャラ揃いによる直撃
■小役連による直撃
ポイント獲得抽選 |
【初期ポイント振り分け抽選】
「有利区間移行時」・「技術介入成功後」には初期ポイントを獲得。
ポイント振り分け抽選については以下の通り。
設定
|
20ポイント
|
30ポイント
|
1
|
98.2%
|
1.6%
|
2
|
96.5%
|
3.1%
|
3
|
93.8%
|
5.5%
|
4
|
91.4%
|
7.0%
|
5
|
84.4%
|
12.5%
|
6
|
80.5%
|
15.6%
|
設定
|
40ポイント
|
|
1
|
0.2%
|
|
2
|
0.4%
|
|
3
|
0.8%
|
|
4
|
1.6%
|
|
5
|
3.1%
|
|
6
|
3.9%
|
【キャラランプ対応役成立時のポイント獲得抽選】
ポイント
|
リプレイ/ベル/押し順1枚役
|
チェリー
|
1pt
|
99.4%
|
—
|
2pt
|
0.2%
|
—
|
3pt
|
0.2%
|
—
|
5pt
|
0.2%
|
98.4%
|
10pt
|
—
|
1.6%
|
20pt
|
—
|
0.01%
|
30pt
|
—
|
0.01%
|
50pt
|
—
|
—
|
100pt
|
—
|
—
|
ポイント
|
スイカ
|
|
1pt
|
—
|
|
2pt
|
—
|
|
3pt
|
—
|
|
5pt
|
—
|
|
10pt
|
98.4%
|
|
20pt
|
1.6%
|
|
30pt
|
0.01%
|
|
50pt
|
0.01%
|
|
100pt
|
0.01%
|
【小役連時のポイント獲得抽選】
ポイント
|
リプレイ2連/ベル2連
|
押し順1枚役2連
|
2pt
|
97.3%
|
—
|
3pt
|
1.6%
|
—
|
5pt
|
0.8%
|
97.7%
|
10pt
|
0.4%
|
1.6%
|
20pt
|
—
|
0.8%
|
ポイント
|
リプレイ3連/ベル3連
|
|
2pt
|
—
|
|
3pt
|
—
|
|
5pt
|
97.7%
|
|
10pt
|
1.6%
|
|
20pt
|
0.8%
|
【技術介入成功時のポイント獲得抽選】
赤7ランプ点灯時には技術介入要素あり。
赤7ランプ点灯時は、逆押しで赤7を右リール中・下段に狙おう。
成功すれば、30pt以上の獲得が確定する。
設定
|
30ポイント
|
40ポイント
|
1
|
96.9%
|
2.3%
|
2
|
91.4%
|
5.5%
|
3
|
86.7%
|
7.8%
|
4
|
83.6%
|
10.2%
|
5
|
81.3%
|
12.5%
|
6
|
81.3%
|
12.5%
|
設定
|
50ポイント
|
|
1
|
0.8%
|
|
2
|
3.1%
|
|
3
|
5.5%
|
|
4
|
6.3%
|
|
5
|
6.3%
|
|
6
|
6.3%
|
かまぼこランプによる残り規定ポイント示唆 |
【技術介入成功時】
技術介入成功時には、リール左上にある「かまぼこランプ」の色に注目。
色によって、残り規定ポイントが示唆される。
かまぼこランプの色
|
残り513pt以上
|
残り512pt以下
|
白
|
100%
|
60%
|
青
|
—
|
40%
|
黄
|
—
|
—
|
緑
|
—
|
—
|
赤
|
—
|
—
|
紫
|
—
|
—
|
かまぼこランプの色
|
残り384pt以上
|
残り256pt以下
|
白
|
50%
|
30%
|
青
|
30%
|
20%
|
黄
|
20%
|
30%
|
緑
|
—
|
20%
|
赤
|
—
|
—
|
紫
|
—
|
—
|
かまぼこランプの色
|
残り128pt以上
|
残り32pt以下
|
白
|
25%
|
10%
|
青
|
15%
|
15%
|
黄
|
20%
|
15%
|
緑
|
20%
|
20%
|
赤
|
20%
|
20%
|
紫
|
—
|
20%
|
【リールフラッシュ発生時】
残り規定ポイントが少なくなるほど、「リプレイ」・「ベル」の入賞時にリールフラッシュが発生しやすくなる。
リールフラッシュ発生率は以下の通り。
入賞役
|
残り512pt以下
|
残り256pt以上
|
リプレイ
|
0.08%
|
0.8%
|
ベル
|
0.05%
|
1.0%
|
入賞役
|
残り128pt以下
|
残り64pt以上
|
リプレイ
|
2.5%
|
7.5%
|
ベル
|
3.0%
|
10.0%
|
入賞役
|
残り32pt以下
|
|
リプレイ
|
17.5%
|
|
ベル
|
22.5%
|
自力チャンスゾーン「ミッション」 |
点灯したキャラランプに対応した小役を引くことができればボーナス確定。
なお、ミッション突入ごとにランプが追加されていくため、突入回数が多いほどミッション成功の可能性も上がっていく。
ボーナス概要 |
【BIG】
赤7揃い。
100枚+α獲得。
消化中のチェリー・スイカ成立時には、枚数上乗せ抽選が行われる。
消化中の赤7ランプ点灯時の技術介入成功で、枚数上乗せ確定。
キャラ揃いとなれば1G連確定。
【REG】
「赤7・赤7・2人キャラ図柄」揃い。
50枚+α獲得。
消化中のチェリー・スイカ成立時には、枚数上乗せ抽選が行われる。
消化中の赤7ランプ点灯時の技術介入成功で、枚数上乗せ確定。
キャラ揃いとなれば1G連確定。
【アンコールゾーン】
ボーナス終了後は、必ず引き戻しゾーンである「アンコールゾーン」へ突入。
消化中にキャラ揃いとなればボーナス引き戻し確定。
ボーナスループ率は約70%。
【エクストラボーナス】
ボーナスが5連した場合は、エクストラボーナスに突入。
エクストラボーナスは「びよんどTHEミルキィウェイ」・「みるきぃあたっく」の2種類。
1/2でそれぞれに振り分けられる。
びよんどTHEミルキィウェイは、200枚+α獲得。
みるきぃあたっくは、400~1000枚+α獲得。
ボーナス中の差枚数上乗せ抽選 |
【レア小役成立時】
上乗せ枚数
|
チェリー
|
スイカ
|
5枚
|
49.7%
|
—
|
10枚
|
—
|
—
|
20枚
|
48.6%
|
—
|
30枚
|
1.1%
|
80.0%
|
50枚
|
0.6%
|
14.3%
|
100枚
|
—
|
5.7%
|
【技術介入成功時】
上乗せ枚数
|
技術介入成功時の上乗せ率
|
10枚
|
74.6%
|
20枚
|
19.5%
|
30枚
|
3.1%
|
50枚
|
2.3%
|
100枚
|
0.4%
|
アンコールゾーン |
【概要】
ボーナス終了後は、引き戻しゾーンである「アンコールゾーン」へ突入。
消化中にキャラ揃いとなればボーナス引き戻し確定。
ボーナスループ率は約70%。
【継続ゲーム数振り分け】
継続ゲーム数
|
ボーナスに当選している場合
|
ボーナスに当選していない場合
|
10G
|
67.2%
|
96.9%
|
11G
|
1.6%
|
—
|
15G
|
25.0%
|
3.1%
|
16G
|
6.3%
|
—
|
【ボーナス書き換え当選率】
成立役
|
書き換え当選率
|
押し順1枚役
|
15.6%
|
チェリー
|
18.8%
|
スイカ
|
25.0%
|
「中段チェリー」・「確定役」の恩恵 |
「中段チェリー」と「確定役」は、成立した時点でボーナス確定。
さらに中段チェリーならば、「ミルキィアタック or 超ミルキィアタック」が確定する。
2段階リールロックが発生すれば中段チェリー確定。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い |
【ボーナス初当たり】
設定
|
ボーナス初当たり
|
1
|
1/347
|
2
|
1/333
|
3
|
1/321
|
4
|
1/307
|
5
|
1/293
|
6
|
1/277
|
【「共通ベル」と「スイカ」の出現率】
スイカは状況不問でカウント可能。
共通ベルは、ボーナス中しかカウントできないので注意。
ボーナス中にナビ無しでベルが揃えば共通ベルとなる。
設定
|
共通ベル
|
スイカ
|
1
|
1/250.1
|
1/80.1
|
2
|
1/183.1
|
1/75.5
|
3
|
1/156.8
|
1/72.2
|
4
|
1/133.7
|
1/69.1
|
5
|
1/119.2
|
1/68.4
|
6
|
1/101.4
|
1/67.7
|
【ミルプンテ】
通常時1000G消化により、リール右下にあるカウンター部分に数字が出現。
ここで出現しなかった数字の設定が否定される。
例えば「12456」と出現すれば、設定3が否定される。
なお、ミルプンテは「通常時を1000G消化すると発生」となる。
前兆やボーナス中のゲーム数は含まない。