機種概要
■導入日 : 2020年10月5日
■メーカー : サボハニ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)DAITO GIKEN,INC.
■疑似ボーナス(AT)特化タイプ
■BIGなら期待値約711枚という、初代を彷彿とさせる枚数
■BIG中の7揃いとなれば1G連確定
■自力CZを経由したりせず、初当たりはすべて疑似ボーナスからスタート
■あらゆる場面で711枚の上乗せが発生する可能性あり
■初代の懐かしい演出もてんこ盛り
■「規定ゲーム数消化」or「規定千両ポイント到達」で高確率突入
■鷹狩りならばもちろんゲキアツ!
■REG終了後は必ず高確率へ突入
天井/設定変更/ヤメ時
天井
通常時を767G消化すると天井到達となり、前兆を経由してから疑似ボーナスへ突入する。
※前兆込みならば約799Gで天井到達
なお600G以降にBIG当選となると、約10%で最上位特化ゾーン「将撃(十五代の夜)」に当選する。
設定変更時
天井到達までのゲーム数がクリアされる。
また、設定変更後66G以内の特定ゲーム数(44G、55G、66Gなど)にランプが発光すれば、高設定に期待が持てる。
朝一66Gまではランプが発光するかどうか要チェック。
※左が通常の状態、右が発光した状態
ヤメ時
■疑似ボーナス後
基本的には即ヤメでOK。
余裕がある場合は、天国モードの天井である193Gあたりまで追いかけるのもアリ。
ボーナス出現率/機械割
設定
|
AT初当たり
|
機械割
|
1
|
1/527.3
|
97.8%
|
2
|
1/518.6
|
99.0%
|
3
|
1/459.9
|
100.3%
|
4
|
1/381.1
|
104.0%
|
5
|
1/330.9
|
108.3%
|
6
|
1/294.4
|
112.1%
|
通常時の打ち方/疑似ボーナス中の打ち方
通常時の打ち方
※レア小役はすべてリプレイのため取りこぼしは存在しないが、フラグ察知の為に下記の打ち方を推奨
まず、左リール枠上 or 上段に姫図柄を狙う。
以降は、左リールの停止形により打ち分ける。
==左リール中段にチェリーが停止した場合==
確定役。
中・右リールに姫図柄を狙えば揃う。(狙わなくてもOK)
==左リール下段にチェリーが停止した場合==
弱チェリー or 強チェリー。
中・右リールともに適当打ちでOK。
右リール中段にリプレイが停止すれば弱チェリー、それ以外ならば強チェリー。
==左リール上段に松が停止した場合==
松 or チャンス目。
中・右リールともに姫図柄を狙う。
何も揃わなければチャンス目。
※チャンス目の停止形は複数あり
==左リール下段に姫図柄が停止した場合==
中・右リールともに適当打ちでOK。
左・右リールでリプレイと俵が平行ダブルテンパイしてハズれればチャンス目。
※チャンス目の停止形は複数あり
疑似ボーナス中の打ち方
押し順ナビ発生時はそれに従う。
その他の場合は適当打ちでOK。
小役確率
小役
|
確率
|
弱チェリー
|
1/92.2
|
強チェリー
|
1/368.2
|
松
|
1/100.1
|
チャンス目
|
1/263.2
|
確定役
|
1/16384.0
|
通常時の液晶ステージ
通常時には3つの液晶ステージが存在。
期待度は「昼 < 夕方 < 夜」の順。
夜に近付くほど、千両回胴や疑似ボーナス当選に期待が持てる。
通常時のモード
4つのモード
通常時には「通常A」・「通常B」・「通常C」・「天国」という4つのモードが存在。
滞在モードによって、天井やゾーンが異なる。
各モードの天井
※すべて前兆込み
■通常A : 約799G
■通常B : 約663G
■通常C : 約363G
■天国 : 約193G
各モードのゾーン
■通常Aモード
「300G台」と「500G台」
■通常Bモード
「200G台」と「400G台」
■通常Cモード
「200G台」と「300G台」
フェイク前兆発生ゲームでのモード推測
概要
フェイク前兆が発生するゲームによって、滞在モードを推測ことが可能。
ここでいう「前兆」とは、「高確率演出を伴うもの」を指す。
フェイク前兆発生率
各ゲーム数での前兆発生率は以下の通り。
モード
|
64G~
|
107G~
|
150G~
|
通常A
|
—
|
50.0%
|
100%
|
通常B
|
50.0%
|
50.0%
|
100%
|
通常C
|
50.0%
|
50.0%
|
89.8%
|
天国
|
50.0%
|
50.0%
|
天井
|
モード
|
200G~
|
300G~
|
400G~
|
通常A
|
12.5%
|
89.8%
|
12.5%
|
通常B
|
89.8%
|
12.5%
|
100%
|
通常C
|
50.0%
|
天井
|
—
|
天国
|
天井
|
—
|
—
|
モード
|
500G~
|
600G~
|
|
通常A
|
100%
|
—
|
|
通常B
|
—
|
天井
|
|
通常C
|
—
|
—
|
|
天国
|
—
|
—
|
モード推測
■64Gから前兆が発生すれば、通常Aモード滞在が否定される
■150Gから前兆が発生しなければ、通常Cモード濃厚
注意点
ただし、
■電断後
■設定変更後
■千両回胴中(前兆も含む)
■千両ポイントMAXからの前兆中
上記の場合は、該当するゾーンでもフェイク前兆が発生しない場合があるので要注意。
通常時の前兆開始ゲーム数
■64G~74G
■107G~117G
■150G~161G
■200G~231G
■300G~331G
■400G~431G
■500G~531G
■600G~631G
■750G~767G
※補足※
千両ポイントからの前兆は次ゲームからスタートする。
なお、千両回胴、前兆中を除く。(その際は終了後に前兆開始)
演出の裏モード
タイトル画面時にPUSHボタンを長押しすることで、演出の裏モードに切り替えることが可能。
裏モードの特徴は以下の通り。
■「十五代の夜」当選時と非当選時に、配列や絞り込みにメリハリがつく
■鯛や炎の出現率大幅アップ
■吉宗バイクや歴代将軍の出現率も大幅アップ
■連撃以上当選時に家紋ランプも点灯する可能性あり
※通常モード中は点灯しない
千両回胴
概要
千両回胴(せんりょうスロット)は、千両ポイント大量獲得に期待ができる8G継続のゾーン。
通常時の千両回胴抽選
通常時のレア小役成立時には、千両回胴抽選が行われる。
設定
|
弱チェリー
|
強チェリー
|
1
|
15.2%
|
突入濃厚
|
2
|
15.2%
|
|
3
|
17.2%
|
|
4
|
18.8%
|
|
5
|
17.2%
|
|
6
|
23.4%
|
|
設定
|
松
|
チャンス目
|
1
|
3.1%
|
50.0%
|
2
|
3.1%
|
|
3
|
4.3%
|
|
4
|
7.8%
|
|
5
|
4.3%
|
|
6
|
12.5%
|
獲得倍率
アイコンごとのポイント獲得倍率は以下の通り。
アイコンの色
|
ポイント獲得倍率
|
青
|
2倍
|
緑
|
3倍
|
赤
|
5倍
|
紫
|
10倍
|
シナリオ振り分け
シナリオ
|
振り分け率
|
シナリオ1
|
66.8%
|
シナリオ2
|
18.8%
|
シナリオ3
|
3.1%
|
シナリオ4
|
1.2%
|
シナリオ5
|
0.4%
|
シナリオ6
|
1.2%
|
シナリオ7
|
3.1%
|
シナリオ8
|
0.4%
|
シナリオ9
|
0.4%
|
シナリオ10
|
0.4%
|
シナリオ11
|
3.1%
|
シナリオ12
|
0.4%
|
シナリオ13
|
0.4%
|
シナリオ14
|
0.4%
|
シナリオ別の小判保留配列パターン
シナリオ
|
シナリオ1
|
シナリオ2
|
シナリオ3
|
1G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
2G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
3G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
4G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
5G目
|
等倍
|
2倍
|
2倍
|
6G目
|
等倍
|
2倍
|
2倍
|
7G目
|
等倍
|
2倍
|
2倍
|
8G目
|
2倍
|
2倍
|
3倍
|
シナリオ
|
シナリオ4
|
シナリオ5
|
シナリオ6
|
1G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
2G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
3G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
4G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
5G目
|
2倍
|
2倍
|
2倍
|
6G目
|
2倍
|
2倍
|
2倍
|
7G目
|
2倍
|
2倍
|
3倍
|
8G目
|
5倍
|
10倍
|
3倍
|
シナリオ
|
シナリオ7
|
シナリオ8
|
シナリオ9
|
1G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
2G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
3G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
4G目
|
等倍
|
等倍
|
等倍
|
5G目
|
3倍
|
3倍
|
5倍
|
6G目
|
3倍
|
3倍
|
5倍
|
7G目
|
3倍
|
3倍
|
5倍
|
8G目
|
3倍
|
5倍
|
5倍
|
シナリオ
|
シナリオ10
|
シナリオ11
|
シナリオ12
|
1G目
|
等倍
|
2倍
|
3倍
|
2G目
|
等倍
|
2倍
|
3倍
|
3G目
|
等倍
|
2倍
|
3倍
|
4G目
|
等倍
|
2倍
|
3倍
|
5G目
|
2倍
|
2倍
|
3倍
|
6G目
|
2倍
|
2倍
|
3倍
|
7G目
|
5倍
|
2倍
|
3倍
|
8G目
|
5倍
|
2倍
|
3倍
|
シナリオ
|
シナリオ13
|
シナリオ14
|
|
1G目
|
2倍
|
2倍
|
|
2G目
|
2倍
|
2倍
|
|
3G目
|
2倍
|
3倍
|
|
4G目
|
2倍
|
3倍
|
|
5G目
|
3倍
|
5倍
|
|
6G目
|
3倍
|
5倍
|
|
7G目
|
3倍
|
10倍
|
|
8G目
|
3倍
|
10倍
|
引き戻しモード
千両回胴には、3種類の引き戻しモードが存在。
引き戻しモードは「ショート」・「ミドル」・「ロング」。
引き戻しモード当選時には、いずれかに振り分けられる。
各モードの引き戻し確率は以下の通り。
引き戻しモード
|
ループ率
|
ショート
|
25.0%
|
ミドル
|
50.0%
|
ロング
|
80.1%
|
この引き戻しモードによって、千両回胴には連続性があるため、一度終了しても再突入する可能性あるので即ヤメ厳禁。
演出パターンでの獲得ポイント示唆
【第一停止時に、忍者・くノ一通過演出発生時】
■リール白 : 一人なら20pt以上、二人なら50pt以上
■リール緑 : 100pt以上
■リール赤 : 200pt以上
【巨大リール発生】
200pt以上 or 疑似ボーナス当選
千両ポイントMAX時の抽選
千両ポイントがMAXである1000ptに到達した場合は、疑似ボーナス抽選が行われる。
当選率については以下の通り。
設定
|
1000pt到達時の疑似ボーナス当選率
|
1
|
17.0%
|
2
|
17.2%
|
3
|
21.0%
|
4
|
22.5%
|
5
|
32.0%
|
6
|
32.4%
|
高確率
概要
初代からのお馴染み演出「高確率」。
疑似ボーナスの前兆演出となっている。
突入契機
■規定ゲーム数消化
■千両ポイントが1000pt到達
家紋アタック
家紋アタックの対応役は以下の通り。
■「小」 : ハズレ or リプレイ or 俵
■「中」 : ハズレ or チャンス目
■「大」 : ハズレ
初代同様、2連続で大家紋がくればゲキアツ!
レアパターン
赤高確率となれば疑似ボーナス確定!
なお、高確率ではなく「鷹狩り」に突入すればBIG当選の期待度激高!
レア小役による書き換え抽選
フェイク前兆としての高確率中にレア小役が成立した場合は、疑似ボーナス抽選が行われる。
強チェリーならば25%、チャンス目ならば12.5%で疑似ボーナス当選へ書き換え。
なお、その他の小役でも書き換え抽選が行われている。
「松」で書き換え抽選に当選した場合は、BIG確定!
高確率を伴うフェイク前兆によるモード示唆
高確率演出を伴ったフェイク前兆が発生した場合は、モード推測のチャンス。
法則については以下の通り。
■64G~ フェイク前兆発生
⇒通常Aモード否定
■150G~ フェイク前兆発生せず
⇒通常Cモード滞在の期待度アップ
■200G~ フェイク前兆発生
⇒通常B・Cモード滞在の期待度アップ
■600G~ 前兆発生
⇒通常Bモード滞在での本前兆確定
高確率発展までの前兆ゲーム数振り分け
高確率までの前兆G数
|
ハズレ時
|
当たり時
|
8G
|
19.9%
|
15.6%
|
9G
|
11.7%
|
9.8%
|
10G
|
4.3%
|
4.3%
|
11G
|
11.3%
|
10.9%
|
12G
|
19.9%
|
15.6%
|
13G
|
32.8%
|
43.8%
|
高確率非経由の場合の前兆ゲーム数振り分け
高確率の前兆が始まった場合は、基本的に13G目に高確率に行くかどうかのジャッジが行われる。
14G目で高確率に移行せずに前兆が続いていれば、大当たり濃厚!
高確率までの前兆G数
|
ハズレ時
|
当たり時
|
7G
|
—
|
0.4%
|
8G
|
—
|
0.4%
|
9G
|
—
|
2.7%
|
10G
|
—
|
6.6%
|
11G
|
12.0%
|
28.5%
|
12G
|
24.0%
|
35.9%
|
13G
|
64.0%
|
14.5%
|
14G
|
—
|
3.1%
|
17G
|
—
|
2.7%
|
20G
|
—
|
2.0%
|
21G
|
—
|
3.1%
|
疑似ボーナス当選に期待が持てる演出
高確率中に、疑似ボーナス当選が期待できる演出については以下の通り。
(※以下の期待度は、REG後の高確率中には当てはまらない)
演出
|
期待度
|
御庭番通過演出:高速ダブル通過(手ぶら)
|
78.9%
|
御庭番通過演出:くノ一箱からシンボル
|
70.2%
(レア小役出現時を除く) |
小役落下:第2停止で湯だらい
|
79.7%
|
小役落下:特大
|
激熱
|
人影:くノ一着替え
|
64.4%
|
居合いで斬り裂け!演出
|
52.2%
|
大家紋
|
79.4%
|
吉宗演出発展
|
激熱%
|
吉宗演出好機
|
88.9%
(レア小役出現時を除く) |
吉宗演出激熱
|
激熱
|
時は満ちた演出
|
激熱
|
次回予告演出
|
激熱
|
連続演出の期待度
演出
|
期待度
|
姫救出作戦
|
8.2%
|
男の我慢比べ
|
8.0%
|
大江戸捕縛激
|
31.9%
|
剣豪対決
|
83.9%
|
元祖悪者成敗
|
97.1%
|
元祖飲み比べ
|
95.1%
|
元祖追っかけ
|
95.2%
|
疑似ボーナス
概要
疑似ボーナスは、BIGとREGの2種類。
BIGならば獲得期待枚数約711枚、REGならばベルナビ7回で終了。
疑似ボーナス当選時は、まだBIGなのかREGなのかが決定していない。
どちらになるかは、疑似ボーナス確定画面でのレバーオンによって決定される。
BIG比率は55%以上!
当選契機
■規定ゲーム数消化
■千両ポイントMAX到達時の抽選に当選
※なお疑似ボーナス当選割合は、「規定ゲーム数消化」が6割、「千両ポイント」が4割となる
BIG概要
青7揃い、姫図柄揃いでスタート。
獲得期待枚数は約711枚。
中身は差枚数管理型のAT。
1Gあたり約4.0枚のペースでコインが増加していく。
演出は、以下の3タイプから自由に選択できる。
■吉宗BIG : チャンス告知
■爺BIG : 一発告知
■姫BIG : 最終告知
選択した演出によって、特化ゾーンの演出も変化する。(ただし上乗せ性能は同じ)
BIG中の上乗せ
■7揃い高確率
文字通り、7図柄が揃いやすくなっている。
7図柄揃い成立でBIGの1G連確定。
なお、レア小役が成立すれば「狙え」発生回数の上乗せ抽選が行われる。
赤背景の7揃い高確率ならば、
■差枚数上乗せ
レア小役成立で差枚数上乗せ抽選が行われる。
■天乗
あらゆる場面で発生。
発生した時点で711枚の上乗せが確定。
姫BIG中の楽曲による1G連期待度
楽曲名
|
1G連期待度
|
コイハジ
|
デフォルト
|
恋してるかもしれない
|
↓
|
君がいてくれたから
|
↓
|
刹那のアケルナル
|
↓
|
イマコノトキダケ
|
↓
|
そこにあるかも知れない・・・
|
確定
|
REG概要
BAR揃いからスタート。
ベルナビ7回で終了。
消化中はBIGへの昇格抽選が行われている。
また、REG後は必ず高確率へ移行する。
この高確率で当たると必ずBIGとなる。
特化ゾーン
概要
BIG中には、「一撃」・「連撃」・「将撃」という3つの特化ゾーンが存在。
特化ゾーン①「一撃」
1G目は100枚上乗せ or 継続。
2G目は200枚上乗せ or 継続。
3G目まで継続すれば711枚上乗せのチャンス。
リプレイで50%、レア小役なら100%で継続する。
特化ゾーン②「連撃」
3つのライフがなくなるまで継続する。
「1stナビだけの2択ベル」・「リプレイ」・「レア小役」で差枚数上乗せ確定。
ライフが減る契機は、吉宗BIGなら「越後屋出現」、爺BIGなら「ビール出現」。
姫BIGの場合は、後告知のためライフが見えない仕様となっている。
なお連撃には、6つのシナリオが存在。
良いシナリオほど上乗せ性能が高くなる。
爺BIG時のシナリオ示唆については以下の通り。
シナリオ
|
示唆
|
ノーマル
|
デフォルト。
|
ネタ豪華
|
開始時に豪快なお通し出現で「ネタ豪華」以上確定。
消化中、良い食べ物が出現しやすい。 |
ウコン
|
消化中、ウコンが出現しやすい。
|
アゲアゲ
|
開始時に「こぼれいくら」が出現すれば「アゲアゲ」以上確定。
消化中、良い食べ物が出現しやすい。 |
バースデー
|
開始時にケーキ出現で「バースデー」確定。
|
ステーキ
|
開始時にステーキ出現で「ステーキ」確定。
|
特化ゾーン③「将撃(十五代の夜)」
最上位となる特化ゾーンで、15G連続で上乗せが発生。
最終ゲームでは50%でフリーズが発生し、フリーズ発生となれば711枚上乗せ確定。
獲得期待枚数は約1000枚。
突入契機は以下の通り。
■振舞台抽選
■通常時フリーズ
■REG中の7揃い
最強特化ゾーン「BIGBANG振舞」
■7揃い高確率中のW7揃い
■BIG中に7揃い2回
上記の条件を満たすと、最強特化ゾーン「BIGBANG振舞」に突入する。
消化中は、狙え演出成功で100枚の上乗せが発生。
ループ率は約90%。
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
AT初当たり
設定
|
AT初当たり
|
1
|
1/527.3
|
2
|
1/518.6
|
3
|
1/459.9
|
4
|
1/381.1
|
5
|
1/330.9
|
6
|
1/294.4
|
千両ポイントMAX時の疑似ボーナス当選率
千両ポイントがMAXである1000ptに到達した場合は、疑似ボーナス抽選が行われる。
当選率については以下の通り。
設定
|
1000pt到達時の疑似ボーナス当選率
|
1
|
17.0%
|
2
|
17.2%
|
3
|
21.0%
|
4
|
22.5%
|
5
|
32.0%
|
6
|
32.4%
|
鷹狩り出現率
高設定ほど、鷹狩リ出現率が高くなる。
一度出現しただけでもまあまあアツく、複数回出現したら高設定濃厚!
設定
|
鷹狩り出現率
|
1
|
1/30167
|
2
|
1/19903
|
3
|
1/10626
|
4
|
1/6448
|
5
|
1/7550
|
6
|
1/3429
|
疑似ボーナス確定画面での「姫を狙え」発生率
疑似ボーナス確定画面での「姫を狙え」の発生率には設定差が存在。
高設定ほど発生しやすい。
なお発生条件は、赤い背景で7待機中の表示がある時(BIG確定時)のみとなる。
設定
|
確定画面での「姫を狙え」発生率
|
1
|
2.0%
|
2
|
3.3%
|
3
|
3.6%
|
4
|
7.5%
|
5
|
10.0%
|
6
|
12.5%
|
高設定確定演出/設定示唆演出
疑似ボーナス終了画面
■設定2以上確定
■設定4以上確定
■設定5以上に期待
■設定6に期待
■設定6確定
BIG消化中の獲得枚数表示
BIG中の獲得枚数表示の際に、「711枚」の表示が出現すれば設定4以上確定、「1921枚」の表示が出現すれば設定6確定。