機種概要
■導入日 : 2018年5月28日
■メーカー : ミズホ
筺体 | リール配列 |
![]() |
![]() |
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
■A+RT
■GODシリーズ初となるスピンオフタイトルが登場
■数々の演出はハーデスを継承
■通常時は目押しが一切不要で損することなくプレイできるので、誰でも簡単かつ安心
■ボーナス当選時はボーナス図柄の目押しをミスしても、次ゲームで勝手に揃うシステムも搭載
■本作はあのGOD揃いの確率が1/1638
■GOD揃いから突入する「NSRT」は700G継続で、その間にボーナスが当選しても規定ゲーム数消化
■GOD揃い時の期待獲得枚数は1000枚オーバー
■BIGは約155枚獲得、ミドルボーナスは約47枚獲得
■ボーナス合成は約1/99
天井/設定変更/ヤメ時
ボーナス出現率/機械割
設定
|
GOD揃い
|
BIG
|
1
|
1/1638.4
|
1/212.1
|
2
|
1/202.3
|
|
5
|
1/175.2
|
|
6
|
1/144.0
|
|
設定
|
ミドルボーナス
|
ボーナス合成
|
1
|
1/213.5
|
1/99.9
|
2
|
1/203.5
|
1/95.5
|
5
|
1/176.2
|
1/83.4
|
6
|
1/144.7
|
1/69.1
|
設定
|
機械割
|
|
1
|
97.8%
|
|
2
|
99.8%
|
|
5
|
105.1%
|
|
6
|
113.0%
|
通常時の打ち方/ボーナス中の打ち方
通常時の打ち方
全リール適当打ちでOK。
ボーナス中の打ち方
ボーナス中は、一度だけ左リールの上・中段を目安に赤7を狙う。
左リール中段に赤7を停止させる事が出来たら、中・右リールと適当打ち。
成功した場合は14枚役獲得となり、リール上部の松明が点滅する。
一度成功させた後は、左リールに赤7を避けて消化する事で最大枚数獲得となる。
ボーナスについて
小役確率
設定
|
中段リプレイ
|
チャンス目
|
全設定共通
|
1/86.2
|
1/99.9
|
設定
|
中段黄7揃い
|
紫7揃い
|
全設定共通
|
1/381.0
|
1/712.3
|
設定
|
下段黄7揃い
|
右上がり黄7揃い
|
1
|
1/10.0
|
1/25.2
|
2
|
1/9.7
|
1/24.8
|
5
|
1/9.2
|
1/23.7
|
6
|
1/8.7
|
1/22.2
|
設定
|
リーチ目
|
|
1
|
1/1638.4
|
|
2
|
1/1310.7
|
|
5
|
1/910.2
|
|
6
|
1/780.2
|
※リーチ目は「右下がり青7揃い」や、「右下がり黄7揃い」等
紫7揃いリプレイの詳細(揃い方・揃う期待度・確率・GOD期待度)
紫7リプレイの種類
紫7リプレイには、「紫7リプレイA・B・C・D」の4種類が存在。
テンパイの仕方によって期待度が異なる。
期待度は「平行テンパイ < 斜めテンパイ < 中段テンパイ」の順。
※ただし、紫7の目押しがアバウトだと上記の法則が変化してしまう場合もあるので注意
紫7リプレイの各テンパイ確率
■平行テンパイ
通常時 : 1/630.2
RT中 : 1/409.6
■斜めテンパイ
通常時 : 1/993.0
RT中 : 1/885.6
■中段テンパイ
通常時/RT中共通 : 1/4681.1
紫7リプレイのテンパイラインによる紫7揃いの期待度
■平行テンパイ
通常時 : 38.5%
RT中 : 25.0%
■斜めテンパイ
通常時 : 57.6%
RT中 : 51.4%
■中段テンパイ
通常時/RT中共通 : 100%
※ちなみに中押し時は、中段紫7停止で紫7揃い一確!
紫7リプレイ揃い時のテンパイライン別GOD期待度
■平行紫7リプレイ : 20.0%
■斜め紫7リプレイ : 21.1%
■中段紫7リプレイ : 28.6%
GOD成立時の演出振り分け
演出
|
通常時
|
RT中(GG中)
|
紫7を狙って!!
|
50.0%
|
50.0%
|
レバーオン時フリーズ
|
5.1%
|
5.1%
|
第一停止時フリーズ
|
3.7%
|
3.7%
|
第一停止時遅れフリーズ
|
3.7%
|
3.7%
|
リールロックフリーズ
|
2.5%
|
2.5%
|
演出無し
|
0.6%
|
0.06%
|
クリスタル氷
|
1.9%
|
4.1%
|
ヘカテの杖
|
2.7%
|
2.4%
|
竜巻雷
|
2.3%
|
4.2%
|
紫炎
|
4.4%
|
8.0%
|
ハーデスの槍
|
7.6%
|
5.7%
|
遅れ
|
3.9%
|
3.1%
|
ハーデスランプ「ちゃ~んす♪」
|
4.2%
|
1.9%
|
ハーデスランプ「げきあつぅ!!」
|
7.3%
|
5.6%
|
小役とボーナスの重複確率
小役とボーナスとの重複確率
設定
|
通常リプレイ
|
中段リプレイ
|
1
|
0.5%
|
10.0%
|
2
|
0.6%
|
10.0%
|
5
|
0.8%
|
12.1%
|
6
|
1.3%
|
16.1%
|
設定
|
平行紫7リプレイ
|
斜め紫7リプレイ
|
1
|
100%
|
100%
|
2
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
中段紫7リプレイ
|
下段黄7揃い
|
1
|
100%
|
0.5%
|
2
|
0.5%
|
|
5
|
0.7%
|
|
6
|
1.1%
|
|
設定
|
右上がり黄7揃い
|
中段黄7揃い
|
1
|
2.3%
|
50.0%
|
2
|
2.5%
|
|
5
|
3.4%
|
|
6
|
3.7%
|
|
設定
|
チャンス目
|
リーチ目
|
1
|
33.4%
|
100%
|
2
|
34.1%
|
|
5
|
35.5%
|
|
6
|
39.8%
|
小役+BIGの重複ボーナス出現率
設定
|
通常リプレイ
|
中段リプレイ
|
1
|
1/4369.1
|
1/2340.6
|
2
|
1/3640.9
|
1/2340.6
|
5
|
1/2520.6
|
1/1927.5
|
6
|
1/1489.5
|
1/1337.5
|
設定
|
平行紫7リプレイ
|
斜め紫7リプレイ
|
1
|
1/2048.0
|
1/2184.5
|
2
|
||
5
|
||
6
|
||
設定
|
中段紫7リプレイ
|
下段黄7揃い
|
1
|
1/6553.6
|
1/6553.6
|
2
|
1/5041.2
|
|
5
|
1/3640.9
|
|
6
|
1/1724.6
|
|
設定
|
右上がり黄7揃い
|
中段黄7揃い
|
1
|
1/2621.4
|
1/1456.4
|
2
|
1/2427.3
|
|
5
|
1/1638.4
|
|
6
|
1/1310.7
|
|
設定
|
チャンス目
|
リーチ目
|
1
|
1/697.2
|
1/3276.8
|
2
|
1/682.7
|
1/2621.4
|
5
|
1/668.7
|
1/1598.4
|
6
|
1/595.8
|
1/1394.4
|
小役+MB(ミドルボーナス)の重複ボーナス出現率
設定
|
通常リプレイ
|
中段リプレイ
|
1
|
1/2621.4
|
1/1394.4
|
2
|
1/2427.3
|
|
5
|
1/1985.9
|
1/1149.8
|
6
|
1/1191.6
|
1/910.2
|
設定
|
下段黄7揃い
|
右上がり黄7揃い
|
1
|
1/3276.8
|
1/1872.5
|
2
|
1/2978.9
|
1/1724.6
|
5
|
1/2259.9
|
1/1260.3
|
6
|
1/1456.4
|
1/1129.9
|
設定
|
中段黄7揃い
|
チャンス目
|
1
|
1/1638.4
|
1/528.5
|
2
|
1/516.0
|
|
5
|
1/489.1
|
|
6
|
1/436.9
|
|
設定
|
リーチ目
|
|
1
|
1/4096.0
|
|
2
|
1/3120.8
|
|
5
|
1/2427.3
|
|
6
|
1/1985.9
|
NSRT「GOD GAME」
NSRT「GOD GAME」はGOD揃いから突入する700G継続のRT。
例えRT中にボーナスが当選してもRTが終わることはなく、700G消化するまで継続。
GOD揃い確率は1/1638となっており、獲得期待枚数は1000枚オーバー。
GOD GAME中のWINランプ点灯パターンによる示唆
GOD GAME中のボーナス成立時は、リール上部にある「WINランプ」の点灯パターンによって成立しているボーナスを示唆。
WINランプ点灯パターンによる示唆内容は以下の通り。
なお、GOD GAME中のボーナス告知時は、WINランプの左にある松明が左から順に点滅していき、最終的にWINランプが点灯する。
●WINランプが1Gで1回点灯 ⇒ 全ボーナス共通
●WINランプが1Gで2回点灯 ⇒ BIG以上確定
●WINランプが1Gで3回点灯 ⇒ GOD確定
●WINランプ点灯告知が2G連続で行なわれる ⇒ BIG以上確定
●WINランプ点灯告知が3G連続で行なわれる ⇒ GOD確定
サイドランプ演出の法則
本機はレバーオン時や第一リール停止時に、音を伴ってサイドランプが点灯する可能性がある。
サイドランプは上から「ハーデスの槍」・「紫炎」・「竜巻雷」・「ヘカテの杖」・「クリスタル氷」となっており、成立した際の状態や、点滅の仕方によって示唆するものが異なる。
なお、ランプがルーレットのように点滅するパターンになるとレア役以上が確定となり、ルーレットの対象が少なければ少ないほどボーナスに期待できる。
サイドランプ演出が発生した際の示唆は以下の通り。
ハーデスの槍(サイドランプの1番上)
■通常時 ⇒ ボーナス濃厚
■GOD GAME中 ⇒ ボーナス確定
■ルーレット点滅時 ⇒ボーナス確定
紫炎(サイドランプの上から2番目)
■通常時 ⇒ 「中段リプレイ」 or 「右上がり黄7」 or 「中段黄7」 or 「チャンス目」
■GOD GAME中 ⇒ 「中段リプレイ」 or 「右上がり黄7」 or 「中段黄7」 or 「チャンス目」
■ルーレット点滅時 ⇒ 「中段リプレイ」 or 「中段黄7」 or 「チャンス目」
竜巻雷(サイドランプの上から3番目)
■通常時 ⇒ 奇数図柄テンパイ
■GOD GAME中 ⇒ 「ハズレ」 or 「下段黄7」 or 「右上がり黄7」 or 「中段黄7」
■ルーレット点滅時 ⇒ 「中段リプレイ」 or 「右上がり黄7」 or 「チャンス目」
ヘカテの杖(サイドランプの上から4番目)
■通常時 ⇒ 「上段リプレイ」 or 「中段リプレイ」
■GOD GAME中 ⇒ 「上段リプレイ」 or 「中段リプレイ」
■ルーレット点滅時 ⇒ 中段リプレイ
クリスタル氷(サイドランプの上から5番目)
■通常時 ⇒ 出現せず
■GOD GAME中 ⇒ 「ハズレ」 or 「リプレイ」 or 「チャンス目」
■ルーレット点滅時 ⇒ ボーナス確定
GOD揃いに期待できる演出
いかなる時でも発生した時点でGOD揃いに期待できる演出が存在。
その一部をここに紹介。
●リールの左上にあるハーデスランプに「げきあつぅ!!」の文字出現
●サイドランプ演出で「ハーデスの槍」が出現
●遅れ発生
7セグ演出による「チャンスパターン」と「リーチ目パターン」/ボーナス期待度
7セグ演出によるチャンスパターン
《左奇数+中・右奇数テンパイ》
●1・3・3
●1・5・5
●3・1・1
●3・5・5
●5・1・1
●5・3・3
《奇数ハサミ目》
●1・3・1
●1・5・1
●3・1・3
●3・5・3
●5・1・5
●5・3・5
《奇数順目》
●3・4・5
●5・6・7
《左・中奇数テンパイ+右7》
●1・1・7
●5・5・7
7セグ演出のチャンスパターン別におけるボーナス期待度
パターン
|
当選期待度
|
「左奇数+中・右奇数テンパイ」のパターン(1・3・3など)
|
24.3%
|
「奇数ハサミ目」のパターン(1・3・1など)
|
71.6%
|
「奇数順目」のパターン(3・4・5など)
|
72.6%
|
「左・中奇数テンパイ+右7」のパターン(1・1・7など)
|
86.3%
|
7セグ演出によるリーチ目パターン
本機には、7セグ演出によるリーチ目パターンが10種類存在。
7セグ演出による10種類のリーチ目パターンは以下の通り。
なお、リーチ目パターン出現時はボーナス確定。
●1・2・2(いい夫婦)
●1・3・5(G-ZONE開始目)
●2・2・3(富士山)
●3・1・5(最高)
●3・3・7(三三七拍子)
●4・4・8(使者)
●5・1・0(ゴッド)
●5・1・4(来いよ)
●6・6・4(ロクムシ)
●8・8・4(林)
設定差/設定判別/立ち回り/高設定狙い
ボーナス出現率
ボーナス出現率は設定1と設定6とで大きな差が存在。
ある程度回された上で、ボーナス出現率が1/80より良い確率ならば高設定のチャンス。
設定
|
ボーナス合成
|
1
|
1/99.9
|
2
|
1/95.5
|
5
|
1/83.4
|
6
|
1/69.1
|
リーチ目出現率
リーチ目の出現率は設定1と設定6で倍以上の差が存在。
分母が大きいので、すぐに判断できる材料ではないが、ある程度試行回数が付いてくれば有力な設定推測材料となるだろう。
設定
|
出現率
|
1
|
1/1638.4
|
2
|
1/1310.7
|
5
|
1/910.2
|
6
|
1/780.2
|
※リーチ目は「右下がり青7揃い」や、「右下がり黄7揃い」等
小役とミドルボーナスの重複確率
小役とミドルボーナスの重複確率にはそれぞれ大きな設定差が存在。
どれも分母が大きい分、出現確率は頻繁ではないが、全てをしっかりとカウントする事で大きな設定推測材料となるのではないだろうか。
設定
|
中段リプレイ
|
右上がり黄7揃い
|
1
|
1/1394.4
|
1/1872.5
|
2
|
1/1724.6
|
|
5
|
1/1149.8
|
1/1260.3
|
6
|
1/910.2
|
1/1129.9
|
設定
|
リーチ目
|
チャンス目
|
1
|
1/4096.0
|
1/528.5
|
2
|
1/3120.8
|
1/516.0
|
5
|
1/2427.3
|
1/489.1
|
6
|
1/1985.9
|
1/436.9
|
「下段黄7揃い」・「右上がり黄7揃い」出現率
下段黄7揃いと、右上がり黄7揃い出現率は、それぞれに少々の差が存在。
それぞれをしっかりとカウントする事で、ある程度の設定推測材料となるのではないだろうか。
設定
|
下段黄7揃い
|
右上がり黄7揃い
|
1
|
1/10.0
|
1/25.2
|
2
|
1/9.7
|
1/24.8
|
5
|
1/9.2
|
1/23.7
|
6
|
1/8.7
|
1/22.2
|
GODゲーム中のハズレ出現率
GODゲーム中のハズレ出現率は、僅かではあるが、設定差が存在。
一つの設定推測材料として、しっかりとカウントしておこう。
設定
|
出現率
|
1
|
1/6.2
|
2
|
1/6.1
|
5
|
|
6
|
1/5.8
|
糞台
通常時とGG中でボナ確違い過ぎ
初打ちGODやったりました☆
その間にボーナスがあまり引けんかったのであれですが、ボーナスを引こうとも700G継続するRTは画期的。
今後ともちょくちょく打ちたい台ですね。
6k投資でミドルボーナス2回
BIG約155枚で、ミドルボーナス約47枚て…
からかってます?